仕事内容
*病棟での看護業務*ベッド数84床*就業時間(2)の夜勤は月平均3~5回あり*試用期間3ヶ月(条件同一)≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫
施設について
昭和9年開業以来、外科、整形外科を中心に地域の救急医療に力をそそぎ、現在は診療科12科を標榜し、地域の皆様が安心できる医療を目指しています。
募集要項
勤務先名称 | 西尾病院 |
---|---|
勤務先住所 | 〒822-0026 福岡県直方市津田町9-38 |
アクセス | JR鉄道 直方駅から徒歩5分 |
職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 年齢制限:制限あり 〜59歳 定年を上限 学歴:不問 必須資格:看護師:必須 あれば尚可:不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
転勤等 | 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給198,000円〜248,000円 |
給与の内訳 | 基本給:174,000円〜224,000円 |
その他手当等 | 通勤手当:20,000円 特別手当 24,000円〜24,000円 *満勤手当 10,000円 *夜勤手当 10,000~12,000円/回 |
昇給 | 昇給:あり 前年度実績:あり 1月あたり0円〜7,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与:あり 前年度実績:年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
試用期間等 | 試用期間:あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 トライアル雇用:希望しない |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済:未加入 退職金制度:あり 2年以上 利用可能託児施設:あり 院内託児所利用可 看護寮等:なし 職務給:あり |
マイカー通勤 | マイカー通勤:可 駐車場の有無:あり |
勤務時間 | 変形労働時間制(1)8時30分〜17時15分 (2)16時30分〜9時00分 休憩時間:75分 |
残業等 | 時間外労働時間(月平均):あり 15時間 |
就業時間の補足 | *交替制あり 休日:その他 週休二日制:その他 その他:求人条件特記事項参照 |
年間休日 | 年間休日:100日 |
休日・休暇 | 月平均労働日数:22.0日 6ヶ月後の年次有給日数:10日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:なし |
退職関連 | 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 勤務延長:なし |
求人に関する備考
- マイカー通勤:可
駐車場の有無:あり - 年齢制限:制限あり 〜59歳 定年を上限
学歴:不問
必須資格:看護師:必須
あれば尚可:不問 - 試用期間:あり 3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
トライアル雇用:希望しない
この求人はハローワークの求人です。以下より応募方法を確認してください。
応募方法を確認する同じ施設の求人
看護師転職サイトでも同じ求人募集があります。
面接や施設見学の設定や履歴書、職務経歴書、面接対策行いたい方は是非、利用しましょう。
看護師・准看護師
- 時給2,000円~
- 非常勤(夜勤のみ)
地域のみなさまに「優しい・わかりやすい・安心できる医療サービスを提供する」という理念のもと、一寿会西尾病院では、昭和9年より個人病院として開院し、直方…
- 2交替
- 昇給あり
- 退職金あり
- 車通勤可
- 託児所あり
- 電子カルテあり
ナース人材バンク
正看護師
- 月収 198000円〜 248000 円 (手当含む)
- 日勤常勤 / 正社員
- 日勤のみ
- 託児所あり
- 駐車場あり
- 駅近
- 電子カルテあり
看護のお仕事
正看護師
- 時給 1100円〜
- 非常勤 / パート・アルバイト
- 日勤のみ
- 未経験可
- 託児所あり
- 駐車場あり
- 駅近
- 電子カルテあり
看護のお仕事
正看護師
- 時給 1250円〜 1400 円
- 非常勤 / パート・アルバイト
- 土日祝休み
- 高給与
- 日勤のみ
- 未経験可
- 託児所あり
- 駐車場あり
- 駅近
- 電子カルテあり
看護のお仕事
准看護師
- 月収 198000円〜 248000 円 (手当含む)
- 常勤(夜勤有り) / 正社員
働きやすい環境づくりに努める職場◎常勤の外来看護師として活躍
- 2交替
- 託児所あり
- 駐車場あり
- 駅近
- 電子カルテあり
看護のお仕事
施設情報
-
-
( 0 )
施設名称 | 医療法人 一寿会 西尾病院 |
---|---|
住所 | 福岡県直方市津田町9番38 |
アクセス | JR鉄道 直方駅 徒歩 5分 |
病床数 | 84床 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、麻酔科、乳腺外科 |
特長 | 昭和9年開業以来、外科、整形外科を中心に地域の救急医療に力をそそぎ、現在は診療科12科を標榜し、地域の皆様が安心できる医療を目指しています。 |
従業員等 |
グループ全体:100人 施設人数:100人 (内女性の人数:80人) 施設パート数:10人 |
設立・その他 |
設立年:昭和9年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
関連する求人
