社会福祉法人 六条厚生会 - 看護師(訪問看護)《鯖江支所》の求人情報

社会福祉法人 六条厚生会ではパート/パート労働者の看護師(訪問看護)《鯖江支所》の方を1名募集しています。応募の締め切りは2022年07月31日となります。
≪仕事内容≫
利用者増につき!!*利用者のお宅へ訪問しご本人やご家族とゆっくり関わりながら健康状態の把握、服薬管理等を行う仕事です。*お話をしたり聴いたりすることが出来る方お待ちしております。*体力的な負担はありません。※訪問実施地域は、10km圏内です。※特記事項あり◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
≪施設について≫
障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。近年、認定こども園・訪問看護事業を展開

募集要項
勤務先名称 | 社会福祉法人 六条厚生会 |
---|---|
勤務先住所 | 〒918-8135 福井県鯖江市熊田町17-5-9 鯖江支所 |
職種 | 看護師(訪問看護)《鯖江支所》 |
雇用形態 | パート労働者 |
応募資格 | 年齢制限:不問 学歴:不問 必須資格:看護師:必須 あれば尚可:不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 契約更新の可能性:あり(原則更新) 社員登用の有無:なし |
転勤等 | 転勤の可能性:なし |
給与 | 時給1,350円〜1,350円 |
給与の内訳 | 基本給:1,350円〜1,350円 |
その他手当等 | 通勤手当:20,000円 - ・オンコール手当 平日 3,300円/回 土日祝 6,600円/回 ・被服手当 1,000円/月 |
昇給 | 昇給:なし |
賞与 | 賞与:なし |
試用期間等 | 試用期間:あり 3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 トライアル雇用:希望しない |
加入保険 | 労災保険 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済:未加入 退職金制度:なし 利用可能託児施設:なし 看護寮等:なし 職務給:なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤:可 駐車場の有無:あり |
勤務時間 | 休憩時間:60分 |
残業等 | 時間外労働時間(月平均):なし |
就業時間の補足 | 勤務時間は相談に応じます。 週2日〜週5日 休日:土曜日,日曜日,祝日 週休二日制:毎週 |
休日・休暇 | 6ヶ月後の年次有給日数:3日 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:あり |
退職関連 | 定年制:なし 再雇用制度:なし 勤務延長:なし |
求人に関する特記事項
・生活スタイルに合わせた勤務時間の選択
・定年後も年齢に関係なく働けます。
〈教育体制〉
*研修期間6ヶ月
*入社後3ヶ月間は先輩に同行
*OJTによる継続した教育
*精神科未経験の方は、専門機関主催の研修が必要となり受講して
頂きます。費用等について、研修期間(6ヶ月)中に就労継続の
意思を示された方は、法人が全額負担します。
〈オンコール〉
研修期間中はなし
〈社用車〉
一人一台
*就業条件により各種保険加入します
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や雇用契約書などによ
り、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
看護師転職サイトも併用して利用しよう!
希望条件に合わない、別の求人情報を比較したい場合などは、以下の看護師が口コミで選んだ看護師転職サイトの利用がおすすめです。
全国対応でかつ、完全無料でサポートしてもらうことができます。現在の施設求人や希望条件を伝えるだけで、複数ピックアップしてくれます。
施設情報
施設名称 | 社会福祉法人 六条厚生会 |
---|---|
住所 | 福井県鯖江市熊田町17-5-9 鯖江支所 |
特長 | 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。近年、認定こども園・訪問看護事業を展開 |
従業員等 |
グループ全体:368人 施設人数:12人 (内女性の人数:11人) 施設パート数:8人 |
設立・その他 |
設立年:平成16年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |