- 独立行政法人
- 労働者健康安全機構
独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月04日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
9件
休日・休暇・残業など
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

週休2日で、夏季休暇が5日あります。夏季休暇は6月から9月で病棟スタッフ間で重なりすぎないよう調整し、好きなところで取得 ... (残り 211 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
教育制度・研修制度
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

新人教育をはじめ、2年目研修、中途採用者の研修なども多くあります。各委員会や認定看護師が開催する勉強会、看護診断の検討会 ... (残り 101 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
退職・復職・転職などの理由
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

専門学校や大学と提携しており奨学金制度があるため、勤務すれば奨学金の返済が免除されるいわゆる「お礼奉公」があります。その ... (残り 140 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
設備や働く環境
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

病院自体は古くも新しくもなくといった印象ですが、建て替え前の病院から使っているのかなという古い物も稀にあります。 ... (残り 178 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
福利厚生・寮など
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

産休・育休をはじめ、介護休暇、児の看護休暇があります。また結婚した際にも3日程お祝いとして休暇がいただけます。 旅 ... (残り 291 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
経営方針・看護方針
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

「ACEを目指せ」という看護部の目標があり、専門職といて主体的に行動(Action)し、看護を創造(Creation)す ... (残り 88 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
年収や給料
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

基本給は毎年数千円ずつあがります。賞与は夏と冬の2回で、毎年変動がありますが、おおよそ2か月分ずつ支給されます。 ... (残り 172 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

若手からベテランまで多くの年齢層のスタッフが在籍していますが、どの病棟もいじめなどの悪い噂を聞くことは少ないです。 ... (残り 176 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
くーちゃ
総合評価:
3.7

学生の時の実習先のため、極端なギャップはありませんでしたが、新人研修が十分すぎるほどあるため、課題やレポート、グループワ ... (残り 131 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
関連する病院
国家公務員共済組合連合会
神奈川県厚生農業協同組合連合会
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構
日本赤十字社