医療法人 仁厚会 医療福祉センター倉吉病院 - 正看護師(倉吉病院)の求人情報

社会医療法人 仁厚会 倉吉病院ではフルタイム/正社員の正看護師(倉吉病院)の方を2名募集しています。応募の締め切りは2022年07月31日となります。
≪仕事内容≫
病棟勤務*患者さんとじっくりかかわる看護がしたい方に最適の職場です。*認定看護師の取得支援制度あり(現在5名の精神科認定看護師が在籍し、全員法人の支援制度を利用して取得しています)*残業もほとんどなく、有給休暇も取りやすい働きやすい職場です。*電子カルテ導入済み
≪施設について≫
長年にわたって精神医療で培った経験をもとにして、医療・保健・福祉の連携を図りながら、質の高い医療を目指しています。

募集要項
勤務先名称 | 医療福祉センター倉吉病院 |
---|---|
勤務先住所 | 〒682-0023 鳥取県倉吉市山根43 倉吉病院 |
職種 | 正看護師(倉吉病院) |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 年齢制限:制限あり 18歳〜59歳 定年を上限 学歴:不問 必須資格:看護師:必須 あれば尚可:不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
転勤等 | 転勤の可能性:あり 鳥取県内 |
給与 | 月給205,000円〜252,200円 |
給与の内訳 | 基本給:165,000円〜212,200円 |
その他手当等 | 通勤手当:26,000円 資格手当 40,000円〜40,000円 次世代育成支援手当住宅手当(要件あり)夜勤手当……勤務実績に応じて |
昇給 | 昇給:あり 前年度実績:あり 1月あたり0.00%〜0.17%(前年度実績) |
賞与 | 賞与:あり 前年度実績:年3回 計 4.80ヶ月分(前年度実績) |
試用期間等 | 試用期間:あり 6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 トライアル雇用:希望しない |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
待遇・福利厚生 | 退職金共済:未加入 退職金制度:あり 3年以上 利用可能託児施設:あり 看護寮等:なし 職務給:なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤:可 駐車場の有無:あり |
勤務時間 | 変形労働時間制(1)8時30分〜17時30分 (2)16時30分〜1時00分 (3)0時30分〜9時00分 休憩時間:60分 |
残業等 | 時間外労働時間(月平均):あり 1時間 |
就業時間の補足 | 休日:その他 週休二日制:その他 その他:1ヶ月単位の変形週休2日制 |
年間休日 | 年間休日:122日 |
休日・休暇 | 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:該当者なし |
退職関連 | 定年制:あり 一律 60歳 再雇用制度:あり 上限 65歳まで 勤務延長:なし |
求人に関する特記事項
*就業時間は勤務場所により遅出、通し夜勤(就業時間2・3)も
あり。
*夜勤可能な方
*年次有給休暇は、採用日より規定日数を付与します。
同施設の求人情報
看護師転職サイトでも同じ求人募集があります。面接や施設見学の設定や履歴書、職務経歴書、面接対策行いたい方は是非、利用しましょう。
施設情報
施設名称 | 医療法人 仁厚会 医療福祉センター倉吉病院 |
---|---|
住所 | 鳥取県倉吉市山根43 |
アクセス | 倉吉駅(JR山陰本線)徒歩8分 |
病床数 | 278床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、婦人科、眼科、アレルギー科、心療内科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科 |
特長 | 長年にわたって精神医療で培った経験をもとにして、医療・保健・福祉の連携を図りながら、質の高い医療を目指しています。 |
従業員等 |
グループ全体:1,028人 施設人数:200人 (内女性の人数:140人) 施設パート数:14人 |
設立・その他 |
設立年:昭和30年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |