看護師転職サイト 45件 1件~10件を表示
1レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
【PR】看護師求人数が豊富!ハローワーク求人もカバー
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、断トツに看護師求人数が豊富で、かつハローワーク求人もカバーしています。そのため、希望条件に合わせて看護師求人が見つかりやすい特徴があり、病院・施設に対して年間5,000件以上、インタビューを行い続けているため、院内・施設内情報にとても詳しいと言えます。
転職エージェント
派遣会社
求人10万件以上
適正認定事業者
- サイト名
- レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
- 運営会社
- レバレジーズメディカルケア
- 求人数
- 約13万件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、派遣・単発
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
編集部コメント
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)は、他の看護師転職サイトと比較して、転職支援サービスが充実していることが特徴です。希望求人のピップアックから履歴書の添削や面接支援など、看護師の転職完了まで完全にサポートしてもらうことが可能です。 さらに、正社員、パート・アルバイトの求人を始め、看護師派遣などにも対応しており、看護師の働き方に合わせて雇用形態を選択することが可能です。



71人がオススメしており、61人がレバウェル看護(旧 看護のお仕事)を通じて転職しています。
2マイナビ看護師
【PR】保有求人全体の約40%非公開求人
大手マイナビグループが運営するマイナビ看護師は、非公開求人が他社と比較して格段に多く、好条件の看護師求人が揃っています。担当者も丁寧・親切にアドバイスが貰えるため、看護師に定評があります。
転職エージェント
非公開求人豊富
適正認定事業者
- サイト名
- マイナビ看護師
- 運営会社
- 株式会社マイナビ
- 求人数
- 約6万件以上(保有求人全体の約40%非公開)
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、美容クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2020年頃・正職員・転職しなかった
詳しい内容は忘れてしまいましたが、「今後転職を考えている」という項目にチェックを入れて転職活動を始めました。 田舎という事もあり、中々良い病院が見つからず、現在の病院に継続して就労する事を決めて居ましたが、1日に何度も電話がかかってきました。 転職を辞めた段階で、サイトの登録を解除するべきでしたが、すぐに転職を考えている訳ではない、軽い気持ちでの登録はあまりおすすめ出来ないのかな、と感じました。 サイト自体は有名なサイトと言うだけあり、凄く見やすかったです。
2021年頃・正職員・転職した
転職するにあたり、美容系に初挑戦するか、今までのキャリアの急性期を活かしていくか自分自身では絞り切れてない状況でした。 その中で、次に自分が必要するもの(給料や勤務携帯等)の情報を細かく聞き取ってくださり、美容系でまず探してみることとなりました。最初に担当してくださった方は美容系での転職サポートの歴が浅かったようですが、上司の経験豊富な方と連携をとり、私に合いそうな病院をいくつか絞ってくれました。担当者の方が、あまり知識がない分野でも、同僚の方と速やかに連携を取ってくださり安心しました。 美容系病院ならではの面接のコツや気をつけなければいけないことも細かく指導してくださり安心して面接に臨めました。
2022年頃・正職員・転職しなかった
まず私の情報収集をしっかり行って頂き、親切、丁寧に現在の職場環境や悩み、今後の方針について傾聴して頂きました。 その後、条件に見合った職場を探すため後日都合の良い時間に連絡するとのこととなり、忙しくて連絡に出れない時も、数日後に連絡を入れてくれることや、ショートメールで連絡を頂くこともありました。 現在でも希望に近い求人が出た際はこまめに連絡を入れてくれており、なかなか電話に出れないことが多いため、私に合わせてメールでの連絡のやり取りをしています。 転職先は、まだ決まっていませんが、個々に合わせた対応をして頂き、とても感謝しています。
編集部コメント
マイナビ看護師は、担当者が丁寧・親切で的確に転職のアドバイスをもらえることから、利用した看護師に定評がある看護師転職サイトです。また、大手マイナビグループが運営しているため、おのずと規模が大きな病院・施設の看護師求人や企業関連の看護師求人が豊富です。



60人がオススメしており、44人がマイナビ看護師を通じて転職しています。
3ナースではたらこ
【PR】転職のプロがキャリア相談からサポート
ナースではたらこは、看護師のキャリアの相談から始めることが可能な看護師転職サイトです。さらに、転職に悩んでいる場合の情報収集のみでも利用することが可能です。バイトルを運営するディップ株式会社が運営している老舗の看護師転職サイトです。
転職エージェント
非公開求人豊富
逆指名転職あり
- サイト名
- ナースではたらこ
- 運営会社
- ディップ株式会社
- 求人数
- 約94,000件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、美容クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2022年頃・正職員・転職した
転職時期、雇用形態、就職希望地域、勤労時間等の要望を伝えて電話やメールにて求人の案内をもらいました。案内された中では希望するの職場がなかったので、自分で、ネットで探したりしていました。 また一月後に連絡があり、上記に挙げたような情報再度聴取され、同じ内容を話しており時間が取られてしまうため、同じ質問をされるのはなぜなのか聞いてみました。 担当者による一定期間を超えると担当者が変わるようで、その際にきちんと情報を残していればその情報をもとに話を進めてくれるようですが、情報が残っていなかったと説明がありました。 その後、スムーズにいくつかの求人を紹介して貰い、最終的にはナースではたらこさんを利用して転職を行いました。 希望する求人が見つかり良かったと感じます。
2022年頃・正職員・転職した
引越しに伴い、転職活動が必要となったためネットでこちらの転職サイトに登録しました。登録した日にショートメールが届き、電話対応が可能な日時についての確認がありました。指定した日時きっかりに電話がきて、気になっている職場はあるかどうかや、勤務条件(日勤のみ、年収〇〇程度、残業少ないなど)は何かを話し合いました。私の担当をしてくれた方は、とても親身になって話を聞いてくれる人でした。転職に至った経緯や現在の状況なども話したのですが、労っていただき、全力で希望にあった場所を探します!と言っていただきました。 結果的に、当初希望していた条件に全て当てはまる場所ではありませんでしたが、今よりも年収の上がる、夜勤のない、休みの多いところに転職できたので、利用してよかったと思っています。 転職活動にあたり、面接の対策や、筆記試験の出題傾向なども詳しく教えてくださり、面接当日は焦ることなく安心して取り組むことができました。 ひとつ残念だった点は、ここの採用試験を受けると決まってから、面接の日程を組むまでが時間がかかったことです。というのも、先方との連絡がうまく取れていなかったのか、レスポンスが遅く、私が提示した日程のギリギリのところで「都合がつけれませんでした」と来ることもあったので、予定が立てにくかったです。 求人数はとても多いわけではなく、また、掲載されているけど応募中かは確認しないと分からないということが多かったです。
2020年頃・正職員・転職した
親身になって対応していただきました。質問されやすい内容の一覧をいただけたので、それをもとに回答を考えることができました。 回答がクリニックの理念と合っているかどうか悩んだときは、データを送れば確認してもらうこともできました。どんなことを伝えれば受かりやすいかなど、面接のコツや対策を教えてもらえました。 面接前後は電話をいただき、応援や労りのコメントももらいました。担当は変更されることなく同じ方でした。
編集部コメント
ナースではたらこは、逆指名転職という求人募集がない病院・施設に担当のアドバイザーが入職・転職できるように交渉を行ってくれるサービスがあります。このサービスにより、転職したい病院・施設があり、看護師求人を募集していない場合の利用に最適です。



39人がオススメしており、33人がナースではたらこを通じて転職しています。
4MCナースネット
【PR】看護師の単発・派遣ならお任せ!
MCナースネットは正社員・パートアルバイトの転職と、単発や一般派遣、産休代行派遣などの看護師求人がとても豊富です。看護師のライフスタイルに合わせて、雇用形態を相談しながら、転職することや、派遣看護師として働くことが可能です。
転職エージェント
派遣会社
- サイト名
- MCナースネット
- 運営会社
- 株式会社メディカルコンシェルジュ
- 求人数
- 約16,000件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、派遣・単発、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2021年頃・派遣・転職した
はじめの面談は直接会っての面談を指定されましたが、私の都合で電話での面談にしてほしいと相談したところ快く受け入れてくださいました。 希望の条件と契約期間(私は海外留学をしたかったので、入国規制が緩くなったらなるべく早めに仕事をやめたいこと)についてお伝えしたところ、1ヶ月ごとの更新可の派遣を紹介してくださいました。 それまでもメールで仕事の紹介を継続的にしてくれました。派遣初日は、担当者が付き添って挨拶してくれたので、不安なく勤務することができました。仕事開始後も、仕事内容が紹介時と違う場合(こちらの仕事内容を理解していない派遣先の方が依頼してくるなど)はメールで相談し、適宜派遣先と調整をしてくれました。相談に対しての対応は早かったです。 不満なく契約満了まで働けました。
2021年頃・アルバイト・パート・転職した
結婚後今まで働いてきた病棟での仕事を退職し、新たに日勤のみのパートを始める際にお世話になりました。 当時の私の条件は、日勤のみ・残業なし・通勤時間30分以内・希望休を出せる・社会保険加入など、色々と無理な条件をお伝えしてしまっていたと思います。 結果、先方から提案された求人は2件のみでしたが、きちんとこちらの提示した条件に合った求人を紹介されて、とても満足のいく求人でした。 私が提示された求人にエントリーする際も、面接では過去にどのような内容を質問されたかなど詳しく教えて頂き、面接対策も効率よくできたと思っております。 また面接当日もメディカル・コンシェルジュの担当の方が付き添いで来て下さるため、道に迷うことなく安心して伺うことが出来ました。 色々とサポートして頂いた結果、無事に採用通知を頂きとても感謝しております。 看護師の求人はいつ見てもたくさんありますが、自分の条件に合った求人を探すのは大変だと思います。 少しでも効率よく探すために転職サイトにお世話になるのはとても大事なことです。 私はメディカル・コンシェルジュさんに転職活動をサポートして頂いて、すぐに新たなパート先をみつけることが出来たためとてもよかったと感謝しています。
2021年頃・アルバイト・パート・転職した
夫の転勤に伴い常勤で働いていた病院を退職し土地勘の無い場所へ引っ越しをしたため、自宅から通勤可能な病院の情報収集のために利用しました。 妊娠、出産を希望していたので看護師として仕事をするということが難しいのではないかと考えていましたが短期間(1〜2ヶ月程度)の契約雇用や単発バイト、修学旅行の付き添いなどのトラベルナースといった登録時までは選択肢にも入っていなかったような働き方を提案してもらいました。 仕事のやり甲斐などをどの程度求めるか、家庭と仕事を両立するためにどのような働き方が合っているのか丁寧に話し合いをしてもらい、その時に最適な働き方を提案していただきました。
編集部コメント
MCナースネットは、公開している看護師求人は少ないですが、派遣登録を行うことで、専用の求人サイトを見ることが可能で、その求人サイトから派遣の応募を行う方式です。(担当者が提案してくれる場合も多いです。)また、行ったことがない仕事や経験値を積みたい仕事がある場合の利用はおすすめです。派遣期間終了後も、転職するサポートや継続して新しい派遣先に勤務することが可能です。



35人がオススメしており、40人がMCナースネットを通じて転職しています。
5ナースパワー
【PR】短期間で稼げる応援ナースが人気!
ナースパワーが命名している「応援ナース」は、半年間程度、看護師が不足している地域に契約社員として高給与で勤務し、短期間で稼ぐことが可能なサービスを提案しています。(トラベルナースと同様)その他、正社員の看護師転職や派遣なども行っています。
転職エージェント
派遣会社
- サイト名
- ナースパワー
- 運営会社
- 株式会社ナースパワー人材センター
- 求人数
- 約40,000件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、派遣・単発、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2021年頃・正職員・転職した
初めての転職の際に使用させていただきました。 まず、情報登録してからレスポンスの速さに安心感を覚えたのと、LINEのやり取りもでき、スムーズに対応していただけたことが好印象でした。 ヒアリングでは、いままでの経歴や希望を詳しく聞いていただくことができ、それらから何件かの病院を紹介していただきました。 病院への疑問点なども、担当の方から確認していただくこともでき、病院を選ぶ際にとても参考になりました。 また、病院への面接の際には、担当の方に同席していただけたことや、入職後も、適宜状況確認の連絡をしていただけるなどフォロー体制もしっかり取られていて安心でした。
2021年頃・正職員・転職した
出産後退職し、5年間のブランク経て看護師としての復帰を目指しました。様々な転職・紹介サイトに登録し担当者とメールや電話でコミュニケーションを交わしていく中で、とても誠実に丁寧に対応してくれたのがナースパワーでした。 自分の職歴や就業時間の希望を伝える際、私の条件に難色を示すことや、臨床希望にも関わらず、訪問看護一択で薦めてくる転職会社も多い中、休み希望や時短の交渉など積極的に動いて交渉してくれました。 伝えていたエリア以外でも、駅からの距離を調べ可能な転職先を提示してもらったこともあります。それに加え、ショートメールや電話で簡単に求人情報を提示してくる会社も多かったですが、ナースパワーはメールで詳細を伝えた後掲載されてある求人情報を添付してくれたことはとても助かりました。おすすめです。
2022年頃・アルバイト・パート・転職した
主人の転勤に伴い引っ越ししたため、転職活動をしていました。ナースパワーだけでなく、他の看護師転職サイトにも複数登録していました。 登録後すぐに返信メールや電話などくるのはどこの紹介会社も変わりありませんが、転職する際の譲れない条件をしっかり提示しているにも関わらず、条件に合っていない職場を紹介されることが多い中、ナースパワーさんはしっかりと私の条件ピッタリの職場をすぐに紹介してくれました。 また、質問したことに対してすぐ確認を取ってくれて折り返しの連絡も早く、対応が良かったです。時給の相談など直接聞きづらいことや、子どもの体調不良などで急な休みをとる可能性が高いこと、看護師としての知識や技術に不安があることなど、親身になって話を聞いてくれ、先方に伝えてくれました。 面接日当日も同行してくれて、事前に私の条件や思いを先方にしっかり伝えてくれていたおかげで、面接もスムーズに終えることができました。即日で採用の電話がきて、現在その職場でパートとして働いています。紹介会社の担当者の良し悪しはあるかもしれませんが、私を担当してくれた方はとても親身になって対応してくれました。ナースパワーを利用して良かったです。
編集部コメント
ナースパワーは、35年以上運営されている老舗の看護師転職サイトです。応援ナースが目立ちますが、看護師の一般派遣や、常勤(正社員)の看護師転職も行っております。応援ナース以外の看護師転職の口コミには賛否両論ある転職サイトです。



24人がオススメしており、26人がナースパワーを通じて転職しています。
6ナース人材バンク
大規模病院・介護施設の看護師求人が豊富!
ナース人材バンクは、看護師求人の中でも介護施設の求人が豊富で細かな施設別に求人掲載を分けています。さらに、東証プライム市場上場の会社が運営していることから、大規模な病院の看護師求人も多く、スピーディーに看護師転職したい方に向いています。
転職エージェント
適正認定事業者
- サイト名
- ナース人材バンク
- 運営会社
- 株式会社エス・エム・エスキャリア
- 求人数
- 約70,000件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師、看護学生
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2022年頃・正職員・転職しなかった
ナース人材バンクを利用しました。はじめて電話で話した際に、今後の自分の人生の目標や看護師として今後どんな分野で活躍をしていきたいのかも聞かれました。話したことによって、自分が今後どんなことをしたいのかを明確にすることができました。その内容に沿った、病院や個人院などの紹介をしていただけました。 自分が興味のある病院についても、その場で調べていただけて対応が早いです。病院選びで迷ってしまった場合でも、無理に転職先を決めるのではなく、しっかりと考える時間を設けてもらえました。期間があいてしまっても、適時求人情報を送ってくれることや、電話で対応してくださいました。 電話以外だと、初めての電話で面談をしたときに、ラインを登録しました。そのあとは、主にラインでやり取りをしました。 こちらから、転職をやめることを伝えいない限り、電話で連絡が来ることやラインで転職の進行状況の連絡が絶えずきます。一度、転職は希望していないことを伝えればきません。
2022年頃・正職員・転職した
転職に向けた情報収集のため、友人からの紹介で利用。 登録後1日以内に電話面談の日程を調節しヒアリング実施。担当者からの質問に沿い希望条件や退職時期等を伝えることが出来た。 ヒアリングの際に労いの言葉をかけてくださり担当者への安心感、信頼感に繋がった。面談後1~2日以内に求人の提案があった。最初は希望条件に当てはまった求人を紹介していただいた。 応募する求人の決め手に欠け迷っていることを伝えると、当初の希望条件を踏まえつつ「現在希望されていませんが○○もどうですか?」と自分に向いていそうな求人を複数提案していただいた。 こちらの希望や意向を汲んで対応してくださり満足した。
2020年頃・正職員・転職した
離婚をしてシングルマザーとして仕事復帰する際にナース人材バンクを利用させて頂きました。 当時子どもはまだ保育園児でした。自分で就職先を探していたのですが「お子さんが小さい事とシングルの方はご遠慮頂いています。」と採用を断られる事が数回ありました。 3年のブランクがありその事も不安に感じていたのですが、担当者の方が丁寧に対応して下さり無事に就職先が見つかりました。 残業時間、有給消化、職場の雰囲気など私からは聞きにくい事も間に入って聞いて下さりとても嬉しかったです。 面接をする際のワンポイントアドバイスも頂けたのでとても助かりました。
編集部コメント
ナース人材バンクは、東証プライム市場上場の会社が運営しており、適正認定事業者を受けている看護師転職サイトです。運営期間が長いため、看護師の口コミは賛否両論あり、利用する地域によって、担当者や求人の情報量に差がある傾向です。



48人がオススメしており、33人がナース人材バンクを通じて転職しています。
7美容外科求人ガイド
美容クリニック専門の看護師転職エージェント!
美容外科求人ガイドは、美容外科・美容皮膚科クリニック専門で看護師の転職をサポートする転職サイトです。人気の美容クリニックから地域密着の美容クリニックまで求人数が豊富で、一般病院・診療所とは少し異なる転職をサポートしてくれます。
転職エージェント
- サイト名
- 美容外科求人ガイド
- 運営会社
- 株式会社エバーアド
- 求人数
- 約1800件
- 利用資格
- 看護師、准看護師
- 対応エリア
- 関東エリア・主要都市
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト
- 掲載施設
- 一般病院、クリニック、美容クリニック、介護施設
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2019年頃・正職員・転職した
美容外科求人ガイドは、転職するまでは対応も丁寧ですし良かったのですが、いざ転職をしてみると聞いていた内容と違うところが多々ありました。 まず、福利厚生が違いましたし、保険も採用当初から出ないといわれてしまいました。紹介されたときはすべてに対応していましたし、自分が希望していた雇用条件だったので応募したのに・・・。 転職サイト側が悪いのか病院側が悪いのか分かりませんが、まったく異なる条件は困ります。 すぐに担当の方に説明するとすぐに対応してくださりましたが、せっかく良い条件の求人だと思っていたので残念です。 その後何件か求人を紹介してくださり、じっくり細かいところまで情報を収集してから面接に挑みました。 次はきちんとしたところだったので安心しました。
2019年頃・正職員・転職した
ずっと美容に興味があり、いつか美容外科で働きたいと思っていました。 結婚を機に、仕事を退職したので、復職の際に美容外科を選びました。その際、利用させてもらったのが、美容外科求人ガイドで、コンサルタントの方の対応がとても良かったです。 入職先もとても綺麗なところで、好きな美容関係に携われて大満足の復職になりました。
2019年頃・アルバイト・パート・転職しなかった
アルバイト・パートで応募しましたが、連絡が来たのは1回だけでした。 地域などにもよると思いますが、もっとアルバイト・パートの求人を増やしてもらえたら有難いです。 また次に期待します。電話も嫌な感じかなく、ただ求人がないという印象でした。
編集部コメント
美容クリニック業界は、一般病院や保険診療のクリニックと看護師の採用基準が異なります。そのため、美容外科求人ガイドでは、担当アドバイザーが面接で受かるために、履歴書の添削や面接のサポートなどを行っております。病院等と同じイメージで転職されると困るため、指導も厳しくなる場合があるため注意しましょう。



3人がオススメしており、2人が美容外科求人ガイドを通じて転職しています。
8看護プロ
関東エリアで院内の情報が豊富!
看護プロは、実際に働いている看護師の口コミ、担当アドバイザーが提案する情報力を強みとする看護師転職サイトです。看護師が転職を意思決定するポイントとして、担当者と相談しながら院内情報を把握することが可能です。
転職エージェント
- サイト名
- 看護プロ
- 運営会社
- 株式会社ローザス
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 関東・東海・中部エリア
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2018年頃・正職員・転職した
40代の看護師で新人看護師ではありませんが、ここの担当者は年齢問わずしっかり対応してくれましたし、通常私の年代であれば年収が下がるのですが、下がることなく転職させてくれました。 新人看護新の方や1年目~3年目の転職はあまりお勧めしませんが、利用して損はないと思います。
2018年頃・正職員・転職した
担当の方がスタッフの人間関係をよく知っている病院を紹介してくれました。 非常に安心して働いています。 また、転職後もちょくちょく連絡をくれるので助かります。 事務所は銀座にあるので、近い方の利用はお勧めできます。
2019年頃・正職員・転職した
担当者が紹介してくれた病院の求人は、非常に院内を熟知していました。 また、人間関係やキャリアアップに最適な病院を紹介してもらったことはもちろんですが、向上心を持った看護師が働いている病院を紹介してもらったことが何よりもうれしかったです。 また、機会があれば利用したい会社だと感じます。
編集部コメント
看護プロは、基本的に全国対応となっていますが、支店を持っていないため、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県以外は、面談や面接の同行などの転職支援が難しい場合あり、注意が必要となります。



8人がオススメしており、7人が看護プロを通じて転職しています。
9パソナメディカル
丁寧に看護師の転職をサポート!
パソナメディカルは、登録した看護師に対し、求人紹介はもちろんのこと、見学・面接の同行を必ず行ってくれる看護師転職サイトです。また、トラベルナースの看護師求人も豊富のため、利用者は増加しています。
転職エージェント
- サイト名
- パソナメディカル
- 運営会社
- 株式会社パソナ
- 求人数
- 約500件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、派遣・単発、契約職員・その他
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設、保育施設、企業・その他
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2020年頃・正職員・転職しなかった
登録後に面談と転職相談を行いました。 面談はオンラインで時間を予約できるのでとても助かります。メールでの対応も早くて丁寧です。 面談も事前に私が入力した内容をもとに詳しく案内&聞き取りが行われている印象でしたので登録された方はぜひ面談されることをお勧めします。 事前に入力する必要のある項目が多いように感じる方もいるようですが、電話で一つ一つ確認するより漢字確認や聞き間違えもないので私は好きです。 また、今後のやりとりもメールか電話か選べるとのことでした。 案件もかなり豊富です。 おススメです。
2017年頃・正職員・転職しなかった
私はCRA(臨床開発モニター)の応募をしたいと考えたときにパソナキャリアさんを使用しました。パソナさんは他の転職サービス会社よりも治験業界の求人が多い印象を受けました。 私自身、未経験からの応募志願で、年齢制限も厳しいことから、転職は難しいかもしれないと経験上の実績を聞いた上で、それでも希望があることを伝えました。担当エージェントさんは、「それならば最大限サポートします!」とのことで、書類作成なども徹底サポートしてくれました。 お恥ずかしいことですが、企業に対しての応募は初めてで、書類作成の基本的なマナーや職務経歴書、志望動機書などの作成経験はありませんでした。(企業への応募なので、ライバルはサラリーマンが多く、形式上のきちんとした書類がまずは必要とのことでした。)これらを作成したのですが、何せ経験がないものですから、ほとんどエージェントさんにサポート(ほぼ全修正してもらいました)してもらい作成しました。 結果として年齢制限の理由から不採用になってしまいましたが、エージェントさんの手厚いサポートに感動しました。その後も年に1回くらい転職希望状況などの確認のメールが来ますが、フォローアップもしつこさなどもなく満足しています。
2020年頃・派遣・転職した
単発の派遣看護師や治験の仕事を紹介して頂きました。 まず、大手のパソナが運営していることもあり、教育面のフォローが充実していると思いました。例えば、e-ラーニングを使った未体験の仕事の学ぶ機会もあります。単発で仕事をしている時や転職活動中の時間のある時にも活用できます。 特に看護資格を使用して一般企業に派遣社員として働く時には、派遣会社の担当者(コーディネーター)の力はとても大きいです。パソナメディカルのスタッフはいつも親切で、素早く対応して下さいました。 一緒に面接に付き添ってもらい、3か月ごとの契約時にも派遣先との交渉を行うのは派遣会社の担当者です。家族介護をしながら働く私に寄り添ってもらうことができました。 担当者と気軽に相談ができ、時に励まされながら細やかにフォローしてもらいました。初めての治験での仕事を気持ち良く続けることができ、感謝しています。
編集部コメント
パソナメディカルは、人材派遣大手のパソナが運営している看護師転職サイトのため 安心して利用することが可能ですが、掲載している求人数がかなり少ないため、希望求人が合った場合のみ、利用するように心がけてください。



7人がオススメしており、7人がパソナメディカルを通じて転職しています。
10スーパーナース
看護師の単発・派遣をサポート!
スーパーナースは、看護師の派遣、単発・バイトの看護師求人に力を入れている転職サイトです。派遣登録は、支店に出向かずできるようにオンライン登録もスタートしています。派遣での年間の稼働看護師数は1万人以上、リピート数は79%となります。
転職エージェント
派遣会社
- サイト名
- スーパーナース
- 運営会社
- 株式会社スーパーナース
- 求人数
- 約24,000件
- 利用資格
- 看護師、准看護師、保健師、助産師
- 対応エリア
- 全国対応
- 雇用形態
- 正職員、パート・アルバイト、派遣・単発
- 掲載施設
- 大規模病院、一般病院、クリニック、介護施設
看護のお仕事の新着口コミ・評判
2019年頃・正職員・転職しなかった
保健師として働くことができる健診センターまたは英語を使う機会があるクリニックへの転職を考え、スーパーナースに登録しました。 求人数もそれなりに多く、いくつか自分の条件にあった求人を見つけることができ、実際に面接にまで繋がったクリニックなどもありました。 初めに希望の条件をお伝えすると、電話だけでなくメールでも自分の条件にあった求人が出た時に連絡を頂けたので、仕事ですぐに対応することができない時にはとても助かりました。 また、面接の前には、面接の際の雰囲気やどんな面接官と話をするのか、どんな質問を以前されたかといった事前情報などもいただくことができたので前もって準備をすることができました。結果的に面接で自分が思っていたよりも保健指導件数が少なかったり、英語を使う機会が少なそうと感じたりしたためスーパーナースさんでご紹介いただいたところはお断りをしましたが、その際も担当のキャリアアドバイザーさんにお伝えをして、先方にお断りをいれてもらったりしたので申し訳ない気持ちなどはあまり感じずに、その後も前向きに転職活動を続けていくことができました。 また、スーパーナースは単発のお仕事の紹介も多いので、正社員としての勤務をやめてちょっとゆるく働きたい時や、転職活動をメインに少しだけ働きたい方にもおすすめのエージェントです。 電話連絡がしつこい業者もありますが、スーパーナースさんは不必要な営業の電話などはなかったので、ストレスなく使える点もすごくよかったです。
2019年頃・正職員・転職した
転職を考えたのは初めてで分からないことが沢山ありました。担当の方が私の希望をよく聞いてくれて様々な求人を紹介して頂きました。 私がなかなか求人を決めかねていたり、断ってしまう形になってしまっても嫌な雰囲気を出さずに次の求人をおすすめしてもらえました。 履歴書や面接のポイントも教えてくれました。病院見学にも同行してくれて、確認しておいたほうがいいポイントを具体的に教えていただいたり、今後の流れを理解することで不安が少なく転職活動をすることができました。
2018年頃・派遣・転職した
よくYouTubeの広告等で「単発ok」というように宣伝されている通り、たくさんの求人があります。 個人的に、他のサイトと比較しても一日・単発の求人数が多く、登録すれば何日の何曜日に何件求人があって、どんな求人があるのかが一目でわかるようになっています。 使いやすくお世話になっています♪ ただ、『明日以降の急募』という感じでメールが来る場合があり、その求人に応募しても、応募した時間が夜中などの場合は担当者からの連絡がなく、採用されたかどうかも分からずに、当日出勤すべきか迷うところがあります。 急募するなら、急募に対応できる窓口を夜間も設けるべきかなぁと思いますね。
編集部コメント
スーパーナースは、特に看護師派遣に強く、多くの看護師求人を保有しています。28年以上の期間運営しているため、安心して看護師が利用することが可能です。また、看護師の正社員の転職用に「ナースサポート(Nurse Support)」というサイトも公開しています。



7人がオススメしており、8人がスーパーナースを通じて転職しています。

2022年頃・正職員・転職した
企業看護師としての正社員応募の際に利用しました。 企業看護師自体の求人が少ない、とのことで企業看護師以外の求人も多数紹介されました。 ですが、その中で、自分の選択肢にはなかったけれど検討してみようかな、と思える求人もあったので結果的には良かったです。 また、毎回面接時は電話で励ましてくださいましたし、履歴書や職務経歴書のチェックもしていただけました。 手厚くサポートしていただいたと感謝しております。 内定後も就業開始まで勤務先との連携を取っていただき、いつオリエンテーションに行けばいい、必要書類は何を用意したらいい、というところまでフォローしていただきました。 本当に感謝しております。 ただ、毎日面接という日程になってしまいました。そのため、毎日履歴書と職務経歴書を書き続けなければなりませんでした。初めての転職活動だったので、どこもそうなのかもしれませんが、精神的にも身体的にも少しきつかったです。
2022年頃・アルバイト・パート・転職しなかった
求人の情報収集程度で初めは登録しましたが、すぐに状況を判断し転職のサポートを行ってくれました。希望を聴取し、それに合う求人を迅速に教えてくれます。情報収集程度の気持ちでしたので方向性が曖昧でしたが、さまざまな観点から希望に合う求人を見つけてくれました。迷っている時には背中を押して前向きに考えられるよう声かけをしてくださり励ましていただきました。
2022年頃・正職員・転職しなかった
HPから基本的な事(氏名や職場、就活中なのか、勤務体制の希望など)を入力した後、当日か翌日には電話連絡がきます。その際に、入力したことをもう一度、聞いてくれます。 私はすぐには転職する気はなく病院探し程度で登録したのですが、数ヶ月に一度は連絡が来るか、ほぼ毎日メールで求人している職場を送ってくれます。今は就活していませんが、どのような職場があるのかはメールみて過ごしています。 どの看護師転職サイトでもアナウンスの方は優しく丁寧に相談に乗ってくれるので、悩んでいる際は思い切って相談してみても良いと感じます。担当者はとても丁寧に対応してくれました。