口コミガイドライン
はたらきナースのウェブサイト、又はアプリケーションの口コミ投稿を行うに当たり、以下の口コミガイドラインを遵守するようお願い申し上げます。
また、口コミガイドラインの順守出来ない場合には「はたらきナースの利用規約」に記載の通り、該当する事実があったと本サイト運営者が判断した場合、本サイト運営者は会員IDを停止又は削除できるものとします。
はじめに
はたらきナースは「あなたの体験がきっとみんなの役に立つ」をキャッチフレーズに、実際に正看護師、准看護師、保健師、助産師、看護学生の方が実際に勤務・研修を受けた病院・クリニック(以下「病院」と言う)に対し、主観的な感想や評価をインターネット上、アプリマーケット上に公開することで、転職時や病院・クリニックの就業の際に役立て、ご活用することを目的としています。
健全なコミュニティサイト運営のルールとして、口コミ投稿やコメント(以下、「口コミ投稿」と言います)する際に遵守いただく事項につき本ガイドラインを規定いたしました。
はたらきナースをご利用される、正看護師、准看護師、保健師、助産師、看護学生の方には、本ガイドラインの遵守にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
実際に勤務経験があることを具体的に口コミしてください
ご自身の体験を他の看護師の方が読んで参考になることを心がけてください。また、実際に勤務経験がある病院・クリニックの具体的な口コミ、転職サイトを利用した具体的な体験を記載していください。
以下は、NG例となります。
- 【NG】直接該当する口コミに関係がない文章が大半を占める口コミ内容
- 【NG】過度な伏せ字や隠語の使用により文意が伝わりにくい口コミ内容
- 【NG】複数行のアスキーとアートによる口コミ内容
- 【NG】文章の大半が日本語以外の口コミ投稿
- 【NG】面接や試験を受けた体験を書いた口コミ投稿
病院の場合は選択したカテゴリー以外の内容を過度に執筆する行為はご遠慮鵜ください。
また、転職サイトにおいては、転職サイト利用に関しての口コミ以外は執筆しないようにしてください。
病院へ悪影響を及ぼす内容の口コミ投稿はご遠慮ください
はたらきナースは主観的な個人の感想や評価を共有するためのサイト・アプリです。そのため、病院や転職サイトに悪影響を及ぼす口コミ内容や、事実関係を確認することが困難な口コミ投稿はおやめください。
また、はたらきナースでは、看護師の方が投稿いただいた口コミ内容の事実確認を行っているわけではございません。
なお、事実かどうか分かりかねるもので病院や転職サイトの運営側から「内容が異なる」と連絡を受けた口コミは、弊社で内容を確認したうえで該当する口コミを削除する可能性がございます。
(口コミ削除は弊社の判断であり、必ずしも「内容が異なるため」で削除するものではございません。)
あらかじめご了承ください。
労務に関するクレームはしかるべき当局へご連絡ください
働く看護師の労務に関するクレームに関しては、口コミ投稿せずに労働基準監督署などしかるべき当局へご連絡ください。
はたらきナースは告発やクレームを書く場所ではございません。
個人的なトラブルやクレームは投稿しないでください
病院や転職サイトの利用によって、個人的に起きたトラブルやクレームは投稿しないでいただくようお願いしております。
また、病院や転職サイトの運営側から連絡を受けた口コミは、弊社で内容を確認したうえで該当する口コミを削除する可能性がございます。
(口コミ削除は弊社の判断であり、必ずしも連絡を受けたからといって削除するものではございません。)
禁止事項について
以下に挙げる禁止事項が発見された口コミは削除、書き直しの申請を行っております。
個人への誹謗中傷の禁止
はたらきナースは主観的な個人の感想や評価を共有するためのサイト・アプリです。
そのため、個人が投稿した口コミに関するコメントや、追加の口コミ投稿で非難・中傷・嘲笑すること禁止しています。
- 例)●●さんは、働きやすいと言っているが、全くそう感じない
- 例)高収入と言っているが、全く逆だ
- 例)私は働きやすい病院だと思います。●●さんは、何様のつもりで口コミしているのですか?
などのコメントや口コミ投稿が該当します。
非難・中傷・嘲笑したコメントに関しては、削除などの対応を行い、弊社の判断によってアカウントを停止又は削除する場合がございます。
個人名を実名で投稿する行為の禁止
以下に示す例文のように、個人名を実名で投稿する行為や本人と特定できる投稿を行う行為を禁止しています。個人名を実名で書くと、場合によっては名誉毀損に該当する可能性があります。
- 例)「●●病院の循環器部長の仕事態度に嫌気がさし・・・」
- 例)「看護部長の●●さんは・・・」
また、上記の個人名での投稿があった場合には、書き直しの申請、アカウントの制限などを行います。
他のウェブサイト等のリンクを貼る行為の禁止
他のウェブサイト、又はSNSの情報、連絡先を書き込み投稿やリンクを貼る行為を禁止しています。
上記の投稿があった場合には、書き直しの申請、アカウントの制限、アカウントの削除などを行います。
他者の権利を侵害しないこと
当サイトに書きこみを投稿するにあたっては、正当な理由なく、他者の著作権、名誉権、プライバシー権等の権利を侵害しないようにしてください。
差別的表現の禁止
差別的表現を含む投稿を禁じます。投稿にあたっては、他者の人権や権利に留意してください。
法令に反する行為や犯罪行為等に結びつく書きこみの禁止
法令に反する行為、犯罪行為、重大な危険行為、迷惑行為に結びつく行為及びこれらを助長する行為に関する投稿は禁じます。
投稿の削除について
投稿が本ガイドラインに違反する場合、あるいは当社が不適切と判断した場合には投稿を削除することもございます。
あらかじめご了承下さい。
ご利用者様の責任
利用者様の、当該本ガイドラインあるいは法令に触れる投稿により、当社が損害を被った場合、損賠賠償請求等法的手段をとらせていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
【関連記事】
