クリニック・イン・ザ・モーニング
- クリニック
- 北海道札幌市中央区北4条西16丁目1-3栗林幌西ビル1F
医療法人恵真会
医療関係の職場では珍しく、受付がすべて仕切っている職場です。 院長は裏表なくマイペースで穏やかな人柄ですが、穏やかすぎて、スタッフの人間関係には無関心、まとめることも苦手です。そのため、受付がピリピリしていることが多く、看護師は気を使って動かなければ...
医療法人スパイン
人間関係はコメディカルも含めてとても仲良しです。院長が厳しい人なので、その院長の求めるレベルを全員で作り上げているという印象です。院長も厳しい人ではありますが、スタッフを守ろうという姿勢を感じます。少し前までは荒れていたようですが、院長自ら指導調整を行なったよ...
自分が体調不良の時に内服薬を処方してもらうことや、検査を受ける事が出来ます。また、新年会・忘年会・歓迎会等があります。普段いけないようなお店に行くこともあるため、楽しみにしている人も多かったと思います。ビタミン注射やプラセンタ注射もあるため、し...
医療法人社団
派遣でお世話になりましたが、聞きやすい雰囲気で、働きやすかったです。特に午前中は混んでいますが、午後は日によってはのんびりしている時もあり、居心地よかったです。正社員もいいなと思っていたら、募集なくなっていて残念でした。
医療法人雄仁会
当時開院して間もないクリニックだった事もあり、とても綺麗で清潔感がありました。駅近で通勤も楽でした。ビジネス、飲食街にあったので、食事にも困る事がなく、休憩時間等は簡単な用事(銀行の振込等)を徒歩圏内で済ます事が出来るので、環境的には素晴らしいと思いま...
医療法人
男性不妊の日帰り手術をおこなっており、男性不妊の分野に特化したクリニックでした。男性不妊のパイオニアと呼ばれている先生の元で、とても貴重な勉強、体験をさせていただきとても良かったです。ただ、土曜日の診察は患者数が多く、本来ならば看護師2人体制で...
医療法人
総合病院の病棟勤務から透析のクリニックへの転職。ここのスタッフは8名平均年齢約42歳くらいで皆んな良いお年の方々でした。しかしこの職場を経験した事で、一時期人間不信に陥りました。ある1人の准看護師が婦長のポジションを狙って画策していて、院長や理事長まで...
建物がやや古いので、それに伴って設備も古く、現在の医療現場として少しミスマッチかもしれません。 スタッフの人数や、受け入れ患者人数と部屋数などのハード面が少し不足していたり、動線が悪いので、業務もその調整に時間を要することがあります。 また、分娩件数もスタ...
長年受け継がれている個人医院のようです。ドクターは3人いますが、うちお二人はかなりご年配です。建物自体は古く、院内も昔の病院の香りが漂う場所ですが、清潔に保たれていて古いながらも働きやすいと思います。窓から見える木蓮や金木犀が時期によっては楽しめます。...
こちらのクリニックは最寄駅から徒歩3分程で到着出来るので好立地だと思います。新しいクリニックではありませんが、待合室や診察室は綺麗に手入れされていたので清潔感がありました。リハビリ室は違うフロアにありとても広く、小規模クリニックの割にはたくさんリハビリ...
アットホームな感じで、院長を初め看護師も受付スタッフも仲が良いです。上下関係もなく、分からない事をいつでも聞けます。怒られる事など全くありません。分からない事やできない事は、周りのスタッフが必ずサポートに回りフォローしてくれます。笑顔が...
先輩看護師さんから入職して最初の日にオリエンテーションをしていただきました。看護業務の内容・物品の位置・作業内容など細かく教えていただき大変助かりました。電話番号の交換をしていただいていたので、いつでも相談できる環境にありました。研修制度はありませんで...
一般社団法人淡路市医師会
医師、看護師、リハビリスタッフ、受付スタッフが勤務しており、医師以外は非常に仲が良く、和気あいあいとしていた。患者様も常連の高齢者が多く、みんなでおしゃべりをしている明るい雰囲気ではあったが、医師の機嫌で空気が一変することも多かった。医師の不機...
このクリニックの看護師全ての方の給与やどのように提示されたのかもしらないですが、私は前職場の給与を基準に支払ってもらうことになりました。総合病院で夜勤ありの看護師並のお給料をもらえたのでクリニックにしてはかなり高額だと感じていました。看護師面接...
透析業務は特殊であるため、透析看護が合わない方や、勤務形態が合わない方は退職されています。産休・育児休暇取得後の復帰率は高いです。 10年以上勤務している方が多く、退職者はそれほど多くないため、採用は大人数の募集はしてないようです。
仕事場の雰囲気としては、医者・看護師・検査補助・事務員の連携や結束感は強く、お互いに信頼し合って仕事を任していると、他者からでも感じ取れるほど素晴らしいものでした。一言だけで相手の考えている事を読み取れるのは、結果的に作業効率が上がるためとても感心しま...
社会医療法人名古屋記念財団
働いている看護師は、子供がいる30~40代の主婦の方が多かったです。 透析は未経験で就職しましたが、優しく丁寧に教えてもらいました。忙しさが少ないこともあり、ギスギスした雰囲気ではなく、空いた時間に質問や相談をしやすかったです。事務長さんや師...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
副業での勤務だったため、人数が充足した時点で勤務終了となりました。少なくとも私が勤めていた期間は本当に働きやすく、楽しく働かせてもらいました、スタッフ間の人間関係の良さが1番の理由です。自身の生活の都合上、どうしても正社員で働くのは難しいのですが、興味がある人...