看護師の病院口コミ一覧

看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。

  • 名古屋掖済会病院

    21

    職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    私は循環器病棟にて勤務しておりました。職場の人間関係や雰囲気については、とても良かったと思います。若い方も多く、子育てをしながら働いている方もいました。ほとんどの方が、仕事が早く、ハキハキとしていて、患者さんにも家族にも、気さくな方が多い印象です。また、循環器病棟なので、急患や急変も多く、他の科と比べてかなり忙しい病棟ですが、配属したばかりでもスタッフの方が気にかけてくれたり、丁寧に仕事を教えてくれていたのが印象的です。男性看護師も多いため、バランスが取れていたので、女性ばかりの職場よりは多少やりやすかったかと思います。ドクターも勉強会などで知識を共有して下さるので自分のレベルアップにも適していると思います。ただ、1,2人気分によって強く当たる人がいましたが、雰囲気の良いスタッフが多いので、どこの職場にもいるお局だと思い、あまり気に留めなければ問題ないと思います。他病院の友人の話も聞きますが、この病院は全体的にスタッフ間の仲もよく、雰囲気がとてもいい職場だと辞めてから、特に思っています。

    • れい
    • 3.20
  • 九州大学病院

    56

    休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    大体月に10日ほど休日があります。師長さんが有給を月に1~2日ずつ入れてシフトを作っていました。夜勤明けからの休みも多いので、体感的には結構休みがある印象でした。夏季休暇は3日あり、有給とつなげてスタッフが順番に9連休ずつ取ることができたので、私は毎年、夏季休暇は海外旅行へ行っていました。残業に関しては、私が所属していた外科病棟は忙しく、1日2時間程度ありました。体力的にはとてもきつかったです。以前は始業前も40分前にきて情報収集をしていましたが、始業前の勤務に関して最近は無くしていくような動きがあります。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    九州地方で一番大きな病院で、また、建物も比較的新しいので設備や働く環境は整っています。必要な物品がなくて困ると言ったことはありませんし、綺麗で整った環境で働きたい方にはおすすめの病院です。コンビニや売店が2箇所、サブウェイやカフェもありますので、お昼休みにすぐに買い物にいくことも可能です。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    福利厚生は、手当として住居手当(月に28.000円の上限あり)、通勤手当(月に55.000円の上限あり)、扶養手当があります。4週8休制となっており、年次有給休暇は毎年20日付与されます。その他夏季休暇が毎年3日あります。看護師寮は新卒で入職から2年の制限で入居することができます。家賃は忘れてしまいましたが、月1万円弱で入居できたと思います。ただし、かなり老朽化が進んでいたので、利用している同僚からはあまりいい話は聞きませんでした。最初にお金を貯めたい方にはいいと思います。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    私は外科病棟で勤務した経験がありますが、職場の人間関係に関しては良好な方だと思います。いじめや嫌がらせなどは聞いたことがありませんでしたし、理不尽なことを言う上司もいませんでした。雰囲気としては、病棟は忙しい部署が多いですが、お互いにコミュニケーションを取り合っていい雰囲気で仕事をしていると思います。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    年収や給料・2020年頃(正職員)

    病棟勤務の看護師は夜勤が月に4~6回ほどあり、年収は額面530万ほどです。私は4年間勤務いたしましたが、その間給与の変動は、ほとんどありませんでした。毎月の給料は手取り26~30万、ボーナスが年に2回、手取り40万円ずつ支給されました。一人暮らしであれば、毎月貯金をしても、ある程度余裕のある生活を送ることができます。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    新人の教育制度に関して、プリセプター制度を採用しており、新人看護師は1年間ペアでプリセプターとなる先輩にメインで教えてもらうことができます。また、月1回は新人研修があるので、技術研修に加え、感じているストレスなどについてお互いに話し合うような時間もありました。経験5年目以上となると、1~2年間研修を受け、条件をみたすと院内認定看護師となることができます。糖尿病、皮膚排泄ケア、感染症などのジャンルがあり、院内認定看護師は各病棟でのスタッフ教育も率先して行っています。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    私が退職した理由は、東京に住む相手との結婚が決まり、引っ越すことになったからです。他の人も結婚を機に退職される方が多く、毎年100名以上が退職するので、入れ替わりは激しい方だと思います。また、私は夜勤が体力的にきつかったため、夜勤の仕事は長くは続けられないとも感じていました。

    • みこ55
    • 3.40
  • 九州大学病院

    56

    入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    私は大学の頃から実習で通っていたので雰囲気などで大きなギャップはありませんでしたが、入職後、なかなか部署の移動ができないということに驚きました。私が入職した際には同じ部署に10年以上勤務している先輩もいました。移動を希望しても、経験が長い方から順番で、なかなか回ってきませんし、移動先の希望はほとんど通らないようでした。

    • みこ55
    • 3.40
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    ICUの人間関係はとても良好です。上下関係はしっかりしていますが皆とても仲が良く管理職(師長、係長、主任)の方も優しい人が多いです。スタッフ同士で予定を合わせて食事したりスノーボードにも行ったりもしていました。一部気性が荒く人当たりのきつい人やなかなか動いてくれない上司もいましたが基本的には協調性のあるスタッフが多く、新人や異動者に対しても優しい職場でした。医師や薬剤師など他の職種との関りもありますが隔たりなく仲良く協力して仕事をするスタンスの人が多いです。一緒に食事をする機会もたびたびありました。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    年収や給料・2021年頃(正職員)

    1か月の総支給額46万、税金もろもろ引かれて手取りがだいたい35?37万円くらいでした。ICUは夜勤が多いため夜勤手当で稼げますが一般病棟だとこんなにもらえないと思われます。夜勤手当だけで8万円くらい。地域手当は3.6万円と、この辺りではもらえる方みたいです。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    ディズニーランドの割引券(2500円)が年に4枚までもらえるので毎年それで安くディズニーリゾートへ行っていました。ホテル・宿の割引もあって領収書を事務へ持っていって申請するとお金がいくらか返ってくるのがありがたかったです。寮は場所によって古かったり新しめだったりします。私の周りでは、実家から通う子が過半数でした。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    個人のロッカーはすごく小さいです。休憩室は広く完備されていてテレビやコーヒーメーカーも置いてありました。勤務後もよく休憩室で団らんしていました。休憩室にもパソコンが置いてありカルテを見ることもできました。勉強がしたいときや課題を病院で進めたいときは病院内に図書室があったので職員はみんな利用が可能でした。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    残業は昔よりだいぶ少なくなりましたが、今でもかなり残業は多めな職場です。最低でも1時間は残業しないと帰れないのが普通で、長い日は3時間くらい残業していました。タイムカード式ではないので、自分の仕事が後何時間で終わりそうかを管理職の上司に報告し残業手当をつけてもらう方式でした。なので、若い子たちはほとんど手当てがもらえず、サービス残業ばかりだと思います。1番ひどいのは休みです。勤務表を組まれた時点でまず月の休み(月の土日祝日分の休みは確保される規定)が確保されていません。夜勤入りの日の12時くらいに「今日は患者数が少ないからお休みで。」と病棟から電話がかかってきて休みになるパターンがよくありました。その休みが有給ならまだいいのですが月の休みとして清算されるのです。これはどこの病棟でもあることのようで、1番許せない点でした。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    ラダー制度が取り入れられていて研修も毎年複数開催されています。 1年目の頃は最初1か月くらい研修を受けてそれから病棟へ行って働くことになります。研修だけでなく各病棟で開催される小さめの規模の勉強会もたくさんあります。自分たちで勉強会を開催したりするなどかなり意識は高めでモチベーションの高い人が集まっています。急変時や災害時のシミュレーションも定期的に行っています。研修はだいたい勤務の一部として参加できますが勉強会は自主的に行くものなので給料は発生しません。参加は雰囲気的に行かないといけない感じで半強制でした。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    私の退職理由は業務量が多すぎることが1番の理由です。患者の重症度に対し、スキルの高い看護師の数が少なすぎました。12時間勤務に変更してみたり、チーム編成を変えてみたり、2種類に分かれていたICUを合併したりしたことによってスタッフにかなりの負担がかかり何十人ものスタッフが職場を離れました。上の年代の看護師もほとんどの人が離れてしまったので新人や異動者を教えるスタッフが限られていて教育も追いついていない状況でした。日頃の業務も下の子達が未熟な分、上の人間がやるしかないという状況ができていました。リーダーなどのマネジメント業務も任され、新人や異動者の教育に係の仕事もたくさんありました。心身ともに限界まで働き疲弊しきって退職することとなりました。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 愛知医療センター名古屋第二病院

    42

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    看護部の上層部はスタッフひとりひとりのことを全然考えてくれていないと感じました。異動希望を一応聞いてはもらえますが、ただ聞くだけです。絶対に行きたくないと言っていた病棟へ異動をさせられたスタッフが何人もいました。仕事のできる上司が多数辞めてしまった年の翌年度の春に補充されたのは新人ばかりであること、現場のスタッフの声は全く聞いてもらえないのだと皆が感じていて不満が募っていました。

    • ちちんぷいぷい
    • 2.80
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    教育制度・研修制度・2020年頃(パート・アルバイト)

    新人看護師に対してプリセプターが1名いますが、毎回勤務が同じにならないためその日ごとに担当が振り分けられて先輩看護師が指導に当たります。ただ、1か月もしないうちに日勤は一人で患者を受け持つことになります。夜勤は初回指導者がつきますが2回目から独り立ちになります。患者層は長期入院している方がほとんどのため、急性期看護とは違い、保清ケアがメインであることが他病院に比べて独り立ち時期が早い理由と思われます。教育研修は3年目看護師まであり、2年目で看護研究をやるのですが作成方法が論文形式というより抄録作りというようなもので看護研究といえるレベルの内容ではありません。更に看護研究についてしっかり指導できる指導者がいませんので、研究を通して自分の看護の質を向上したい方は大学病院や総合病院等で学ばれた方がいいかと思います。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(パート・アルバイト)

    看護師の人間関係は良好で、入職した新しいスタッフには皆優しく教えてくれます。私の場合勤務当初8年目看護師でしたので、初日はマンツーマンの指導でしたが次の日からは独り立ちでした。スタッフ数が常に足りていない状況でしたので、中途採用看護師は積極的に分からないことを質問して自発的に業務を覚えていくことが重要だと思います。看護助手の中には言動がきつめな方がいたので、看護助手の入れ替わりは激しかったと思います。スタッフ不足により業務量の負担も多いことから、私が勤務していた期間に5人退職しています。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    休日・休暇・残業など・2020年頃(パート・アルバイト)

    正社員の休みは月4日分まで希望できるが、他スタッフと数人かぶってしまった場合はそのスタッフ同士で話し合って決めることになります。看護師数が常に足りない状況のため正社員は有休を使いきれていない印象です。パートは比較的いつでも休みがとりやすく、パートの人は祝日が必ず休みになります。残業に関してパートは基本行いません。正社員が残って入院対応や内服薬のセッティングなどを行っていますが、基本皆定時で上がれています。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    設備や働く環境・2020年頃(パート・アルバイト)

    子供の病気や家族の介護などの時間の融通が許され、親身に相談に応じてもらえます。ただ病棟によって休みを取りづらい部署がありますので、師長によって対応は違うといえます。仕事量は病棟毎に違っていて、私の所属していた部署は寝たきりの方が半数近く占めていたため全介助でのケアだったため体力的に大変だったと思います。自然が豊かで緑が美しい森の中にあり、病院からは日立の街と太平洋を一望に見渡せます。夏の盆踊り、秋祭り(梅ヶ丘祭)などがあり、利用者様たちと一緒にスタッフも楽しめます。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    年収や給料・2020年頃(パート・アルバイト)

    パートの場合、病棟勤務で時給:看護師1,500円、准看護師1,200円でした。勤務日数は週3日から、現状は週1?2日で働いている人もいますので比較的柔軟に対応してくれていると思います。正社員の場合は日勤常勤、常勤で働いている看護師の方がいました。年間休暇日数は118日でやや少ない印象でした。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(パート・アルバイト)

    精神科で働くことは初めてで怖いイメージを持ちながらも知らない分野にチャレンジしてみたいという思いで入職したのですが、閉鎖病棟といっても患者全員が暴力的というわけではありませんでした。症状が悪化すれば暴言や暴力を振るう患者も確かにいます。しかし、時間がかかるものの看護師の対応やケア、薬物治療、修正型電気けいれん療法で症状が良くなる場合がほとんどでした。今まで「暴れる怖い人」という精神科患者のイメージよりも「長年症状に苦しんでいる人」という見方になり、だからこそ患者に寄り添いたいと思って働いている看護師も多くいるのだなと分かりました。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 日立梅ヶ丘病院

    10

    退職・復職・転職などの理由・2020年頃(パート・アルバイト)

    夫の出張で茨城県日立市に引っ越してきました。いつ引っ越すことになるかわからない状況だったため、扶養内パートを希望し看護師転職サイトも活用していましたが良いと思える求人が見つかりませんでした。そのため自力で近所の各病院のホームページを調べてみて、通える距離のこちらの病院に面接と施設見学に行きました。扶養内でも可能と言われたのと新しい分野にチャレンジしたくて精神科病院に決めました。夫の出張が終わる時期がだいたい分かった頃に退職を決めました。

    • のりぴ
    • 3.20
  • 慶應義塾大学病院

    23

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    病院の改修工事をしたため、病院自体はとても綺麗になっていいます。設備も仕事をする上で必要な基本的な設備はあります。また、大学の付属であるため、大学の図書館やwi-fiを使えるのはいい点です。大学の図書館を使えば自分で勉強のための本を買う必要はないし、休憩中も病院内に飛んでいる大学のwi-fiを使うことができるのは便利な点です。

    • さーや
    • 3.40
  • 慶應義塾大学病院

    23

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    寮は複数あり、その中から値段などから希望を出して入居することができます。しかし、入っていられる年数が決まっているため、ある程度働いてお金が貯まると、定められた期間よりも早く寮を出る人もいます。立地を考えると病院の近くに住めて出勤も楽なので、寮に入れるのはいいポイントです。福利厚生は意識して使えば利用できるかもしれませんが、あまり使いたいと思えるものがないので、使っていません。

    • さーや
    • 3.40
  • 慶應義塾大学病院

    23

    職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    病棟にいる先輩や、師長さんによって雰囲気はかなり違います。年齢が上になればなるほど、働かない、人の粗探しをする先輩も多くいます。また、診療科によって忙しさの種類が異なります。私がいるのは、外科なので、急変や急な検査、処置が入るため臨機応変な対応が求められる病棟です。しかし、先輩たちが優しくフォローしてくれたり、互いに助け合う雰囲気がある病棟なので、とても働きやすいです。

    • さーや
    • 3.40
  • 慶應義塾大学病院

    23

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    夏休みとして最大9日ほど休みが取れる決まりになっていますが、そこまで取れません。有給も全て消費することは難しく、保存休暇となっていきます。残業に関しても、病棟によりますが、遅いところで2,3時間は当たり前なところも多いです。また、始業よりも30分から1時間くらい早く出勤をして情報収集しないといけないですが、早出残業は残業として申請できません。

    • さーや
    • 3.40
  • 慶應義塾大学病院

    23

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    教育制度はかなり整っています。どの年代になっても、次のステップへいくための研修が用意されています。先輩からもかなりたくさん指導してもらえるため、看護師としての成長はあると思います。しかし、教育部からの課題だけではなく、病棟それぞれ特有の課題などもあり、常に勉強し続けないといけないです。

    • さーや
    • 3.40
  • 慶應義塾大学病院

    23

    退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    私は現職ですが、残業も夜勤も多く、身体的に消耗する環境であるため、長く働けないと感じている人が多いです。また、結婚や出産をきっかけに退職する人、人間関係で精神的に辛くなり、休職した後、退職する人もいます。もちろん、産休後や精神的な問題で休職した後でも職場復帰する人はいます。そういう人は、病棟を変えて復帰することが多いみたいです。

    • さーや
    • 3.40