-
山口医院
8年収や給料・2018年頃(正職員)
仕事内容と考えると、考えられないほど良かったです。スタッフが少ないときに就職したからだと思います。常勤でも、人によって、また就職する時期によって給料が違うと思います。個人経営の病院なので仕方のないことだと思います。給料をおおっぴろげに話す看護師がいましたが、全然違う額でした。
-
山口医院
8休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
残業はほとんどなかったです。スタッフのほとんどがバイトや派遣看護師なので、みんな協力して定時に上がれるように協力して仕事をしていました。休憩時間を削って仕事をする日もありました。休日は少なく、有給休暇も十分に取れる職場ではなく、退職する際は有給休暇を捨てるしかありません。
-
山口医院
8教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
名ばかりの委員会はありました。活動はほとんどしたことがありません。回ってきた資料に自分のハンコを押すだけでした。週1回、院内全体での勉強会がありました。ほとんど医者や検査技師、放射線技師の方々が資料を作り、パワーポイントを用いて行っていましたが、昼休憩中に行うので、休憩時間はありませんでした。看護に関する研修は一つもありません。新しく就職した看護師も初日から受け持ち患者を持ち、何も分からないまま働かせられ、新人教育は皆無でした。
-
山口医院
8退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
高給に憧れ就職しましたが、慢性期疾患が多く、毎日同じ患者、同じ業務の繰り返しでした。看護単位が25対1など、十分な看護を提供できないことが原因で退職を選びました。自分のしたい看護をしたくても、日々の業務で忙しく、患者個々へのケアは全く出来ない状況でしたので退職を選びました。
-
山口医院
8入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
ヘルパーさんが多く、おむつ交換やシャワー浴などの更衣をヘルパーさんが行うこともありました。看護師の人数がかなり少なく、60床ですが、日によっては看護単位が20対1の時もあったので、ヘルパーさんがそのようなお仕事をするのは仕方のないことかなと思いました。
-
山口医院
8設備や働く環境・2018年頃(正職員)
駅から遠く、徒歩で8分から15分くらいの場所ありました。男子更衣室はカーテンで仕切られているような寂しい作りでした。今はリニューアルし綺麗な病院ですが、当時私が働いていたころは、物品のほとんどが年代物でした。患者様が寝るベッドも手動のベッドしかなく、床頭台も錆びていたりしていました。
-
山口医院
8職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
小さい病院ですが、他部署多職種ととても仲が良かったです。常勤看護職員が少なく、バイトや派遣看護師が多く働いていました。毎日のように初めましてのメンバーのため、新鮮な気持ちで働くことが出来ました。誰かをいじめたり、陥れたりするような人はいませんでした。仕事とプライベートを別けている人が多く、みんなで協力して仕事を終わらす雰囲気がありました。
-
目白病院
8休日・休暇・残業など・2020年頃(パート・アルバイト)
バイト看護師なので、好きな日に希望すれば勤務日は通っていました。勤務希望日を1週間前に希望しても働けました。残業はほとんどありません。他のスタッフと協力し合いながら定時に終われるよう業務していたので、17:30前には病院を出されていました。常勤看護師はどうか分かりません。
-
目白病院
8福利厚生・寮など・2020年頃(パート・アルバイト)
バイト看護師だったので、詳しくは知りませんが、寮はありません。都会のど真ん中に建つ病院なので必要もないと思います。バイト看護師への福利厚生はありません。申し送りファイルの中にもそのようなお知らせは見たことがありません。病院と提携するスポーツジムや娯楽施設があるという話は聞いたこともありません。
-
目白病院
8年収や給料・2020年頃(パート・アルバイト)
バイト看護師だったので時給換算で働いていました。交通費も出ます。 他の病棟バイトに比べると良い方だと思います。病院との直接雇用と派遣会社を通した給料は違うようです。どちらが高額なのかは分かりません。正看護師であれば高い給料を頂けると思います。残業代は残業をしていないので分かりません。
-
目白病院
8入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(パート・アルバイト)
バイトや派遣看護師があまりにも多くて驚きました。また、そのような看護師が入院を受けたりしていました。常勤看護師が少なく、1日勤1人しか常勤看護師がいない日もありました。そのため、バイトに来た看護師は分からないことが多いのに、きちんとしたマニュアルなどなく、慣れるまで大変でした。
-
目白病院
8教育制度・研修制度・2020年頃(パート・アルバイト)
バイト看護師向けに教育はありませんが、ナースステーションには色んな勉強会の張り紙がしてありました。新しい看護師が常勤として就職しても、プリセプター制度はありませんでした。バイト看護師もそうですが、マニュアルが作られていませんので、教育制度は整っていないと思います。
-
目白病院
8設備や働く環境・2020年頃(パート・アルバイト)
物品は使いまわしや古いものが多かったです。様々な物品がペットボトルを改良して作られたものでした。ヘルパーさん建ちがアイデアを出しいろいろ製作しているようです。建物が古いため、患者ベッドが廊下を通る時に狭くて大変でした。小さい病院ですが、エレベーターが2機あったので、患者様の移動には困りませんでした。
-
目白病院
8職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(パート・アルバイト)
バイト看護師として働きましたが、職場の人間関係はあまり良いとは思えません。分からないことを常勤看護師に聞いても対応は冷たく、2度とその質問は出来ないような雰囲気でした。ピリピリした雰囲気がナースステーション内にはあり、看護記録などは廊下で書いていました。他部署との関わりはほとんどありませんが、患者様移動の時など、お互いに手伝う雰囲気はありませんでした。
-
目白病院
8退職・復職・転職などの理由・2020年頃(パート・アルバイト)
自分自身の病院勤務がない休日にバイトに行っていましたが、丸1日ピリピリした環境で重労働をすることに疲れました。自分の職場ではないので、他のスタッフに気を使いますし、間違った動きをすると厳しい目や言葉をかけられます。マニュアルはなく、看護師間の慣例があるようですが、新しく働いているスタッフにはそれが分かりません。自分の休みにわざわざ心労をかけたくないと思い継続して働くことを辞めました。
-
永寿総合病院
11休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
4週8休、年末年始5日間の年間休日は120日ありました。夏休みがないので、自分の有給休暇を消化しなければなりません。就職したて6か月は有給休暇がいただけないので、夏休みはありませんでした。夜勤を始めるようになれば、休日が多く感じるので、仕方がないことかな、と思いながら1年目を過ごしました。残業は日勤で+1時間くらいです。定時で帰宅できる日もあります。
-
永寿総合病院
11年収や給料・2021年頃(正職員)
夜勤を月3-4回すれば年収500万円に届かないくらいでした。日勤常勤であればもっと年収は少ないと思います。残業代を毎回申請することが難しいため、残業代で稼ぐより、夜勤回数で稼ぐしか方法はありませんでした。昇格や何か試験を受けて昇給することも可能かもしれませんが、昇格の機会は年2回ですし、試験を受ける人も少なかったです。他の病院でバイトをしている人が多かったです。
-
永寿総合病院
11退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
台東区で400床ある大きな急性期病院です。私は外来や手術室での看護経験はあったものの、病棟での看護経験が少ないため、既卒者でも教育をしてくださる病院を探していました。永寿総合病院では、経験のある既卒者でも教育を重視されており、プリセプター制度があるということで転職を決めました。
-
永寿総合病院
11教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
就職後3か月間は、毎日先輩と一緒にケアをしたり慣れない電子カルテを教えて頂いたりして日々の業務を覚えていきました。毎日違う先輩に教えて頂きましたが、マニュアルがあるのか、教え方は一貫していました。そのため、あの先輩はこう言ったけど、今日の先輩は違う。という良くあるトラブルは少なかったです。また、院内全体の教育にも力を入れており、月1回は何かの勉強会がありました。自分の部署以外のことも勉強が出来るのが良かったと思います。
-
永寿総合病院
11福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
健康保険は都医業健康保険組合でした。時々、保険組合からのお知らせが届き、ウォーキングやいちご採り散歩など、色んなイベントに参加している人もいました。娯楽施設の割引券の案内もありました。産後休暇などの手続きは滞ることなくスムーズな対応でした。寮は近隣に何か所かありますが、収納スペースが少なく、かなり狭い部屋です。
-
永寿総合病院
11職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
どこの病院でも正確が合わない人やモノあたりがきつい人がいます。悪口大会をするような部署もあるそうですが、私がいた部署は、早く帰りたい人が多いのか残業をしないために皆で協力して仕事をしていました。誰かの仕事が残っていれば誰かが手伝うような雰囲気がありました。
-
永寿総合病院
11入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
保育施設があると聞いたのですが、実際は希望しても入園できず、空き待ちだそうです。実際は病院からは徒歩で遠いと聞きました。育休明けで戻る先輩たちは、病院と関係ない保育施設に預けていました。また、保養所もあるそうですが、どこに存在するのか、それすら知りません。
-
永寿総合病院
11設備や働く環境・2021年頃(正職員)
上野駅から歩いて10分くらいなので、交通の便は助かりました。更衣室が病院外にあるため、更衣と移動を含めると早く身支度しなければなりませんでした。院内は比較的綺麗で、動線も考えられた構造になっており、看護業務を行う際に不便を感じることはありませんでした。ただ、建物自体が古いのか、排水管は臭くいつも問題になっていました。
-
一宮市立市民病院
17休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
残業時間は他の病院と比べると少ない方だと思います。基本的に定時+1時間以内には帰社していました。定時に近づくにつれ逆算しながら動いていた。上司もそうやって動くように指示を出してくれていました。休暇もしっかり取れるようになっていて事前の申請が必要ですが、夏季休暇として5日間の休みを貰える。休日は週2日の休みが取れます。完全2日の休みなのでリフレッシュはしやすい環境だと思います。
-
一宮市立市民病院
17設備や働く環境・2021年頃(正職員)
市民病院という事もあり、設備は良い方ではありませんが手術室、病棟をA,B棟でもっています。病棟数は本当に多いので看護師の仕事量も多いです。ギリギリの人数で回しています。働く環境は他の病院と比べてしまうと劣る所はありますが良い経験は出来ると思います。スタッフが働きやすい環境作りはしてくれています。恵まれた環境で働けていると思います。
-
一宮市立市民病院
17年収や給料・2021年頃(正職員)
年収は平均的に見ると低いです。夜勤手当も入って総支給額33?34万円です。内訳は資格手当で2万円、交通費上限1万円、基本給、夜勤手当です。家賃補助は無かったですが、社員寮があったので独身の方は家賃代を浮かすことが出来たと思います。その為、手取りは一般の人よりかは残っているかなと思います。ボーナスは業績によって異なるので正確な数字は出せないですが2.5~3ヶ月分くらいです。
-
一宮市立市民病院
17教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
教育はしっかりしてくれます。キャリア5年以内のスタッフが付いてくれてサポートしてくれます。年齢も近いので分からないことがあればその都度聞くことが出来る。仕事の相談、人間関係の相談も出来ます。メンタル面、仕事面のサポートをしてもらいました。研修は定期的に行っている。私の時は1.2ヶ月に1度ありました。今でも参加することはありますが、新人は強制参加を義務付けられていました。
-
一宮市立市民病院
17退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
転職する人が多いイメージです。その理由として給与の低さが挙げられます。私は10年以上勤務しているのである程度の給与を頂けていますが年功序列的な所があるので実力がある若手であっても上に行くことが難しい。力のある若手にとってはあまりいい待遇はしてもらえないと思います。管理職を目指したい人は転職をしてしまう傾向があります。
-
一宮市立市民病院
17福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生は交通費の全額支給や退職金制度があるので長年働いている方にはしっかりとした金額が支払われるようになっています。食堂は社員割などがあり格安で食べられたり、社員寮もあるので家賃代も節約することが出来ます。比較的社員を考慮した福利厚生になっていると思います。託児所なども院内に併設されているので子育てしている人には優しい環境になっています。
-
一宮市立市民病院
17職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の雰囲気は本当に良かったです。お互い助け合いも出来ていたので雰囲気も良かったと思います。キャリア、年齢問わずコミュニケーションが取れていたのでストレスに感じることはありませんでした。気軽にお話が出来る関係性だったので仕事も楽しかったです。また雰囲気が悪い時は上司が率先して声かけをしてくれていました。
看護師の病院口コミ一覧
看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。