医療法人社団育生會山口医院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団育生會 山口医院
- クリニック
- 19床
- 東京都豊島区西巣鴨1丁目19番17
山口医院の看護師の評価
口コミ投稿では、山口医院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
山口医院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
山口医院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団育生會山口医院 |
---|---|
種類 | クリニック |
所在地 | 東京都豊島区西巣鴨1丁目19番17 |
アクセス | JR大塚駅北口より徒歩8分、都電巣鴨新田より徒歩2分 |
診療科目 | 内科、眼科 |
病床数 | 19床 |
公式サイト | http://www.yamaguchi-hp.com/ |
備考 | ※2018年12月に「育生會山口病院」は、建て替えの上「山口医院(クリニック)」に変更になっています。 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
山口医院の病床数は19床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団謙眼会 にしかまた眼科
- クリニック
- 東京都大田区西蒲田7丁目69番1号 東急プラザ蒲田7階
最新の口コミ
東急プラザ内に入っている眼科で、患者さんが多く来院されます。医者は高齢ですが、処置や診察はスムーズに行います。しかし、検査員や受付のレベルは正直低いです。基本的な解剖、生体機能も知らないので、その場その場で繋ぎ合わせた知識を患者さんに伝えるような感じです。向上...
医療法人社団健鳳会 アイクリニック南町田
- クリニック
- 東京都町田市鶴間3-3-1 南町田グランベリーパーク2階
医療法人社団中興会 内外クリニック
- クリニック
- 東京都千代田区有楽町0番地 銀座インズ3
医療法人社団健腎会 小川クリニック
- クリニック
- 東京都品川区南品川3丁目6番51号 NK南品川1階
最新の口コミ
常勤で透析室の仕事でした。月水金クールは、午前と夜間透析があり、火木土クールでは、午前と午後透析があります。30床です。すべてのクール合わせて約90人の患者さんがいます。スタッフは、ナースが9人 (男性2人)臨床工学技士が5人(女性2人)です。技士さん...
御茶の水クリニック
- クリニック
- 東京都千代田区神田駿河台1丁目8番地 山口ビル3階
医療法人社団長伸会 さつきクリニック
- クリニック
- 東京都東村山市野口町3丁目12番地40
最新の口コミ
勤続年数5年以上で退職金が発生します。交通費は支給されますが、クリニック内に職員駐車場はないため近隣の月極駐車場を借りて出勤しているスタッフがほとんどでした。最寄りの駅からはバスで10分程です。歩いても通勤できる距離でした。健康保険、厚生年金、雇用保険...
医療法人社団鉄医会 ナビタスクリニック新宿
- クリニック
- 東京都新宿区新宿4丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー7階
最新の口コミ
クリニックができたばかりで、駅ビル内の施設なので狭くはありましたが比較的きれいでした。狭い空間に1日12時間滞在しているので、閉塞感を感じることは多々ありました。またクリニック内にトイレがなかったので、尿検査や便検査が必要なときにはフロア内の駅...
麻布モンテアールレディースクリニック
- クリニック
- 東京都港区麻布十番1丁目5番18号 カートブラン麻布十番3階
最新の口コミ
職場の人間関係や雰囲気は良好です。看護師は皆いい人達で優しいです。私が働いていた時は平均年齢20代の看護師が6人程いました。皆同世代なので上下関係は殆どありません。 協力し合いながら、時に和気あいあいと働いていました。先生や受付、培養士(不妊治療専門のクリニ...
医療法人社団三奉会 井上クリニック
- クリニック
- 18床
- 東京都足立区竹の塚5丁目11番8
最新の口コミ
定期的に勉強会や研修が設けられており、職場側も希望者は全員参加できるように調整してもらえます。周りもそれに協力してくれます。勉強会で学んだことを実際の医療現場ですぐにトライすることができるので、新しい知識・スキルをどんどん身につけてステップアップしてい...
医療法人社団 市ヶ谷駅前診療所
- クリニック
- 東京都千代田区五番町2番地 横山ビル1階
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
仕事内容と考えると、考えられないほど良かったです。スタッフが少ないときに就職したからだと思います。
常勤でも、人によって、また就職する時期によって給料が違うと思います。個人経営の病院なので仕方のないことだと思います。
給料をおおっぴろげに話す看護師がいましたが、全然違う額でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
病院の裏に徒歩5分くらいの場所に寮がありました。
同じ建物に他のスタッフも住んでいました。
健康保険は東京都医業健康保険組合で、産前産後休暇を取得している方はいました。
夜勤の夜食は無料でした。
病院提携するスポーツジムや娯楽施設などはありませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
残業はほとんどなかったです。スタッフのほとんどがバイトや派遣看護師なので、みんな協力して定時に上がれるように協力して仕事をしていました。
休憩時間を削って仕事をする日もありました。
休日は少なく、有給休暇も十分に取れる職場ではなく、退職する際は有給休暇を捨てるしかありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
ヘルパーさんが多く、おむつ交換やシャワー浴などの更衣をヘルパーさんが行うこともありました。
看護師の人数がかなり少なく、60床ですが、日によっては看護単位が20対1の時もあったので、ヘルパーさんがそのようなお仕事をするのは仕方のないことかなと思いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
高給に憧れ就職しましたが、慢性期疾患が多く、毎日同じ患者、同じ業務の繰り返しでした。
看護単位が25対1など、十分な看護を提供できないことが原因で退職を選びました。自分のしたい看護をしたくても、日々の業務で忙しく、患者個々へのケアは全く出来ない状況でしたので退職を選びました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
名ばかりの委員会はありました。活動はほとんどしたことがありません。回ってきた資料に自分のハンコを押すだけでした。
週1回、院内全体での勉強会がありました。
ほとんど医者や検査技師、放射線技師の方々が資料を作り、パワーポイントを用いて行っていましたが、昼休憩中に行うので、休憩時間はありませんでした。
看護に関する研修は一つもありません。
新しく就職した看護師も初日から受け持ち患者を持ち、何も分からないまま働かせられ、新人教育は皆無でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
駅から遠く、徒歩で8分から15分くらいの場所ありました。男子更衣室はカーテンで仕切られているような寂しい作りでした。
今はリニューアルし綺麗な病院ですが、当時私が働いていたころは、物品のほとんどが年代物でした。
患者様が寝るベッドも手動のベッドしかなく、床頭台も錆びていたりしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
小さい病院ですが、他部署多職種ととても仲が良かったです。
常勤看護職員が少なく、バイトや派遣看護師が多く働いていました。毎日のように初めましてのメンバーのため、新鮮な気持ちで働くことが出来ました。
誰かをいじめたり、陥れたりするような人はいませんでした。仕事とプライベートを別けている人が多く、みんなで協力して仕事を終わらす雰囲気がありました。
続きを読む 閉じる