-
横浜旭中央総合病院
20職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
奨学金制度があり、地方の専門学校や大学から出てくる新入職員が多い。新卒で入職してきた職員は、お礼奉公期間が終わると退職していくため職員の入れ替わりが多い。看護師としての経験年数よりも、この病院での勤続年数が優先されやすい環境。長く勤めていくと意見が通りやすくなるため働きやすくなっていく。部署によって人間関係に差があり、体調不良で多くの退職者がでる部署も一部あった。
-
横浜旭中央総合病院
20教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
ラダー制度を取り入れており、入職時から各ラダーにそった研修が行われていた。とくに新卒に対しては頻繁な研修があり、同期と交友を深める機会にもなっていた。研修は日勤の勤務として扱われるため、休日返上でなかったのは良かった。法人として多数の病院施設を抱えているため、研修地が遠い場合があり移動には苦労することもあった。看護職以外の研修も行われるので参加はしていても、役に立ったのかは分からないもの中にはあった。
-
帯広厚生病院
30年収や給料・2020年頃(正職員)
夏季と冬季のボーナス、3月と10月にも手当が出ました。夜勤の回数や時間外勤務の状況により月の給与に違いが出ますが、生活する上で支障はありませんでした。一人暮らしでかかる費用(家賃や光熱費etc)に加え、奨学金や車の支払いなど月々で支払うものがありましたが、それプラス貯金へも資金を回せました。欲を言えば給料を上げて欲しいと思いましたが、翌年の税金を考えると年収や給与はこのままで良いかなと思いました。
-
帯広厚生病院
30設備や働く環境・2020年頃(正職員)
セキュリティはしっかりしていました。職員、入院患者、入院患者の家族にはセキュリティカードが配られ、そのカードがないと病棟に入れません。職員と入院患者のセキュリティカードは別物で、職員用のカードは点滴認証、他部門に行く時のドアの解除、出勤、退勤時のドアの解除などにも使います。さらに、カード使用者が何時に何を使用したという履歴が残ります。院内は「ホテルみたいに綺麗」と言う患者もいれば、「トイレが狭い」と言う声もありました。ADL自立されている患者は前者、車椅子や解除が必要な患者は後者です。患者によりさまざまな声が聞かれました。
-
帯広厚生病院
30休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
残業はありますが、病棟によって忙しさが違うので、残業量や頻度はまちまちです。例えば、外科の病棟は平日に手術があることが多いため、忙しいです。その代わり休日は定期の手術はないので、緊急手術が入らなければ定時で帰れることもあります。内科は点滴や内服治療が基本です。患者の解除も行います。時間通りに仕事が進みにくいため、残業になりやすいです。休暇はありますが人手不足のため、ほとんど使えません。
-
帯広厚生病院
30経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
全ての職員が満足する仕事をすることは難しいですが、職員を第一に考えた経営方針になることを期待しています。『心よりも先に方法や技術が出てはいけない』と言う理念があり、大きく3つに別れた看護方針があります。その中で『患者・家族と共に計画と目標を確認し安心で安全な看護を継続する』とあります。これは医療チーム一丸となり情報共有しあい、患者・家族に提供しています。ただ患者・家族の個性が強くなってきていることから、医療者、看護方針や目標に沿った看護ができていないと思っています。
-
帯広厚生病院
30職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
病棟勤務の看護師の大半は20代~30代でした。急性期病院のため入退院や手術が多く、毎日大忙しで、自分の仕事をこなすのに精一杯でした。緊迫した雰囲気ではありましたが、他の職員とお互いに協力しながら働いていました。休憩時間は緊張感から解放され、職場の方達と楽しく話しながら休憩していました。毎日自分の限界を超える多忙な仕事をしてきましたが、周りの職員達には本当に恵まれ感謝しています。
-
帯広厚生病院
30退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
自分でこの仕事につきたいと思い、看護職を選びました。しかし実際に働くととても忙しく、心身を休ませる暇もありませんでした。そのため「看護師をやめたい。もう無理だよ」と何度も思ってきましたが、とてもやりがいがある仕事だと思っています。しかし私にはもう一つやりたいことがあり、それは今しかできないことでした。入職して2年経過した時にもう一つのやりたいことを具体化し、目標達成までの計画を立てて準備をはじめました。その準備ができたタイミングで退職しました。
-
帯広厚生病院
30教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
看護部の教育係、各部署の科長や主任を元に毎年、同年期にわけて研修会があります。研修会に出席するとポイントがもらえて、キャリアアップに繋がります。研修内容としては、医療現場で必要な対応・対処法をロールプレイングし学習していました。また時間外で、医療安全や感染対策など認定看護師主催の院内学習会が開催されました。医療は発展しているため、医療者もついていく必要があります。そのためには研修会や学習会を通じで新たな知識をえる必要があります。研修制度は整っていると思いました。ただ新人教育については、かなり手厚く先輩達がフォローするため業務に支障を期待しています。教育と日々の業務をこなさなければならないことから、3年目以上の看護師達に仕事の負担がかかるため、改善して欲しいところもあります。
-
帯広厚生病院
30入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
入職前は、管内で一番大きな急性期病院のためとても忙しく、職場も常に緊張感に包まれ、雰囲気も悪いのだろうと予想していました。緊張からなのか、患者・家族に対して表情が硬いまま対応する職員の姿を見たこともありました。入職後は予想通り仕事はとても忙しく、職場にも常に緊張感がありましたが、職員の方達の雰囲気は明るかったです。他職種も含め医療チーム一丸となり患者・家族に対応していると感じました。患者側と職員側からの目線は異なるのものだと思いました。
-
帯広厚生病院
30福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
福利厚生は充実していました。例えば、旅行時の航空券やホテル、レンタカーに加え、日常生活品類、レストラン、ガソリンなど、多くが5~10%割引になりました。おかげでガソリン代が-5円ほど引かれたため、とても助かりました。寮などについては、病院が経営しているアパートがあります。家賃、駐車場、水道代込みなので、非常に低価格で住むことができました。
-
千里丘中央病院
8福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
寮はありません。病院内に社員食堂はあります。ただ、社員食堂を利用している職員も少なく、ほとんどの職員は自分でコンビニで買ったおにぎりやサンドイッチか自分で作ったお弁当を食べていました。 (あまり美味しくないと評判でした。)小さな病院なので提携施設もありません。ただこの病院で診察・検査・処方をしてもらうと社員割があります。ただし、小さい子どもがいても優先して利用させてもらえる保育園もありません。
-
千里丘中央病院
8教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
ベテランの看護師が多いためか教育・研修制度等はありません。ただ、朝礼で教育に力を入れてもいいかもしれないという提案が日々でていたので変わっている可能性があります。経験が浅い看護師には何をどうすればいいのか分からないため、注意が必要な職場です。一度聞いて分からなくて、もう一度聞くと嫌な顔をする看護師もいました。
-
千里丘中央病院
8休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
希望の休みは取りやすいです。希望の日数も他の病院よりも出せます。しかし、連休はなく取りずらいと思います。また、病棟ごとに残業時間が違い、場合によっては夜勤で休憩時間がほぼない時もありました。看護師不足の病院です。
-
千里丘中央病院
8設備や働く環境・2019年頃(正職員)
病院自体古く設備も古いです。昔ながらの方にはいいかもしれません。寝たきりの患者様が多いのにお風呂は病院に一つしかないことは大変でした。また、病院を綺麗にするといっても、壁や扉のペンキの塗り替えだけです。喫煙者が多く、看護部長に気に入られている人だけは休憩時間でもないのに喫煙所行っています。
-
千里丘中央病院
8年収や給料・2019年頃(正職員)
給与はどちらかというと少な目です。私が勤務していた際はボーナスも3カ月分もありませんでした。責任の重い仕事をしても、どれだけ業務を頑張っても管理職に気に入ってもらえなければ、昇給はありません。紹介会社を通して入職すると更に看護部長と事務長の判断でなかなか昇給してもらえません。
-
千里丘中央病院
8職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
全体的に閉鎖的な人間関係で、私には合いませんでした。年配の看護師が多いです。業務の仕事量の振り分けもだいぶ偏りがあります。好き嫌い判断して、チームで協力しようとしない雰囲気です。若い独身の看護師には長く続けられる職場とは言えません。責任転嫁をする人、気に入らないことがあると挨拶すら無視をする人、荒探しをしてケチをつけたがる人が多いです。
-
千里丘中央病院
8入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
看護師系の転職会社を通じて千里丘中央病院に中途採用で転職しました。紹介会社からは看護師として経験が積めて、看護師として成長ができる職場だと話を聞きました。ですが経験を積めるどころか、人間関係・環境・設備が悪すぎて何も学べませんでした。面接で聞いていた話と違いすぎます。面接時のみ看護部長も事務長も良い人です。常識が通じません。
-
千里丘中央病院
8退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
私が退職した理由はあまり他の方には参考にならないかもしれません。私としては、看護師を辞めざるを得なくなったので、退職しました。心をすり減らしてまで続ける職場ではないと感じました。この病院にいたら人間性がおかしくなりそうだと感じました。看護技術など何も学べず、陰険なことをされるだけでした。しばらく我慢していましたが、精神的に追い詰められました。
-
関中央病院
10設備や働く環境・2021年頃(正職員)
設備自体は古いです。特にエレベーターが2台(一般利用者用、業務用)しかないため、エレベーターはいつも混んでいます。また、エレベーター自体が小さいため、患者さんの移動の際にはモニターや点滴棒を中に押し込んでいます。レントゲン、CT、MRI装置についても一般的なものです。電子カルテ、紙カルテが混在しているため、最初は覚えるのに苦労します。
-
関中央病院
10経営方針・看護方針・2021年頃(正職員)
看護部理念「その人らしさを尊重した、看護・介護の実施」をもとに働いています。地域密着型のため、病院から在宅・施設への円滑な退院支援に注力しています。病院のグループ内に老健、訪問看護、訪問リハビリ、グループホームがあります。退院後も安心して生活ができるように介入しています。
-
関中央病院
10教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
新入職する看護師の数が少ないため、研修は少人数で実施しています。少人数のため質問等もしやすく、研修自体は苦ではありません。勉強会は看護部の教育委員会が主となって企画、実施しています。院外研修(看護連盟、看護教会)の参加については、年2回まで費用負担をしてくれます。研修は自己の休日を使って参加しています。
-
関中央病院
10福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
一般的な複利厚生(制服貸与、クリーニング等)は他病院と変わりありません。社員旅行の補助はありますが、旅行や食事会など選択肢は多くありません。昨今はコロナ禍のため社員旅行、食事会は軒並み中止です。地方の地域密着型病院のため、レジャー施設などの割引制度は少ないです。ボーリング大会やバレーボール大会なども年に2回ほど開催されます。家族で参加されている方も多く景品もあります。病院敷地内に保育所があり、一般的な保育所の半額程度の料金で利用できるため、子持ちの方は働きやすいです。
-
関中央病院
10年収や給料・2021年頃(正職員)
正看護師の資格で夜勤を月に5~6回しています。額面32~33万円、手取りで25万円前後です。住宅手当、夜勤手当、残業代を含めてこの給与です。休日、祝日出勤もありますが、特に手当はありません。ボーナスは年2回(基本給4ヶ月分)ですが、基本給が新卒で10万円前後とかなり低く、ボーナスも少ないです。昇給は年に1000円ほどしかないため、給料アップは見込めません。
-
関中央病院
10休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
年間休日117日、誕生日休暇1日で合計118日です。希望休は月に3日まで出せます。ゴールデンウィークや年末年始は希望が出せないため、常勤看護師に長期休暇はありません。他病院と比較をして長期休暇の取りにくさが目立ちます。残業は月に5時間未満のことがほとんどですが、日勤業務終了後の各自の仕事(委員会業務や看護サマリー作成等)、就業前の情報収集などは前残業として賃金発生しません。タイムカードは使用していますが、勤務勤怠は別紙で申請しているため労働時間と給与は比例しません。
-
関中央病院
10入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
介護負担が多いです。要介護者が病棟の8割を占めるため、看護業務以上に介護業務(オムツ交換、体位変換)が多いです。一人でトイレへ行ける患者さんは数人のため、1日に何時間もオムツ交換をしています。給与面でも記載しましたが、看護師の国家資格を持っていても給与は少ないです。夜勤をしないとサラリーマンなどと給与は変わりません。給与の少なさが一番のギャップでした。
-
関中央病院
10職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
入職した時から感じていることですが、非常にフレンドリーな職場だと思います。学生時代に実習でお世話になった他病院では、現場看護師から無視されることもありました。病棟では仕事の話だけでなく、休憩時間にはプライベートな話まで和気藹々と話すことが出来ます。困ったことがあれば相談もしやすく、スタッフ同士で問題解決をしようとする雰囲気があります。
-
関中央病院
10退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
介護業務が多いため腰痛など身体的負担が重なります。夜勤中は2人で40人近くのオムツ交換、体位変換をすることに加えて看護業務があります。夜間の入院などがあると、休憩時間も満足に取れません。若い頃は働けますが、年齢を重ねると身体的に継続することは難しいです。給与面について、昇給はほとんど見込めず、退職金も少ないため長く働くメリットがありません。
-
東福岡和仁会病院
1職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(パート・アルバイト)
職場の雰囲気は良くアットホームな職場でした。 病棟ごとに雰囲気は異なるようですがわたしが働いた病棟はとても雰囲気よく働くことができました。 療養型でもあり介助量は多いですがチームで協力して動くため働きやすいと思います。
-
篠崎病院
8年収や給料・2019年頃(正職員)
現在求人などに載っている給与体型は現在のものであり、私が入職した当時は給与体系が良い時代でした。月4回程度夜勤をやり残業もほとんどせずに手取りでもらえる額は、だいたい32万円前後でした。基本給は約25万、職務手当10万、調整手当1万で合計36万。この36万から夜勤手当が1回1万3千円ついて交通費も支給されていました。しかし、ボーナスが3.95ヶ月分であったのに入社後にまともにボーナスをもらったのは1度だけで、経営者が変わってから年に2回ボーナスをもらえてもよくて手取り3万から10万程度の低さでした。
看護師の病院口コミ一覧
看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。