医療法人財団桜会
桜会病院
- 一般病院
- 297床
- 東京都足立区千住桜木2丁目13番1
医療法人財団桜会
医療法人社団東京巨樹の会
東京の病院ですが、九州が母体の病院なので、九州の方が多かったです。仲がいい雰囲気ですが、経験年数が短い方ばかりでした。長くても5年ぐらいしか経験していない看護師が多かったです。正直、医療面では、不安な感じの看護師が多く、「大丈夫かな?なんかあったら怖い...
東京医療生活協同組合
働きやすい職場ですが、新人という新人はほとんどいないため、新卒向けではない気がします。慢性的に人手不足なきがするので、バリバリ働けるとは思います。今は知りませんが、年々ボーナスが減っていた気がします。
実習でお世話になりました。自分がお世話になった病棟では、看護師の皆さんとても優しく、忙しくても質問に丁寧に答えてくれました。病棟内は急性期であるため少し緊張感があったように感じました。看護師?医師間も会話が多くしっかり連携のとれている印象でした。
地方独立行政法人東京都立病院機構
地域密着型の病院になるので、地元住民の緊急入院やかかりつけクリニックからの紹介による入院で患者さんが来ます。 地域に寄り添った看護をしたい方はおすすめです。看護方式はPNS、看護基準は7:1です。1つの病棟の患者人数は30人程度なので、夜勤は看護師3人と補助...
社会医療法人財団仁医会
入職1年目は月1回研修がありました。研修は病院内の看護スタッフの主催でした。入職2年目、3年目も年1回程研修がありました。病棟内で月1回勉強会がありました。勉強会担当は病棟内スタッフが順番で行っていました。専門看護師や認定看護師といった専門分野...
国家公務員共済組合連合会(KKR)
病院は九段坂下駅から徒歩5分の場所にあるため立地はとても良いと思います。 周囲にはご飯屋さんがいくつかあるので仕事終わりに夜ご飯を食べる際の選択肢も多いです。近くに武道館があるためライブや卒業式などのイベントと重なると武道館周囲から九段坂駅そして、電車の中は...
医療法人社団明芳会
病院内には職員も利用できる売店や社員食堂がありました。普通においしかったので利用していましたが、席数が少なく満席の時がほとんどでした。院内は新しいため、とても清潔感があって清掃もいきわったていたため、いい気持ちで利用することができると思います。 また...
医療法人社団八葉会
ある師長が2つの病棟兼任となり好き放題しています 数ヶ月で10人近くのスタッフを追い出し 自分と仲の良いスタッフを集めて好き放題やっています気に入らない人にはパワハラが当たり前、 仲良いスタッフ達だけで全て決めて病棟を動かし、気に入らないスタッフの存在は無...
医療法人社団明芳会
年間休日は110日で、普通の会社員よりやや少ないです。病棟に配属になれば夜勤があったり、日祝関係なくシフトを組むので5連勤は少ないです。しかし、外来は日祝休みなので月の休みが足りず、5~6連勤になる場合があります。(連勤を避けるために有給を使っています...
医療法人社団長生会
准看護師として入職しましたが業務内容は正看と同じかそれ以上に委員会などやらされる事もあり給料に差があるのは仕方ないですが5万円は差がつき過ぎかなと思います。だからなのか学校に行きながら勤務する准看護師が多いように感じます。いずれ建て替えするみたいなお話で入職し...
社会福祉法人あそか会
共働きが当たり前になっている時代。この病院の魅力は24時間保育室があることです。朝子どもと職場に来て保育室に預け仕事をしています。熱や、怪我、何かあったら病棟に連絡が入りとても安心です。他にもお風呂トイレ別、1Kの寮が完備されています。寮以外に...
医療法人財団
職場の雰囲気はとても良く感じました。全体的に20代後半~30代前半が多く若い層が多いため全体的な雰囲気はかなりいいです。中には、気難しい先輩などもいますがそれは少数なのでほとんどの場合は問題なく、どこにでも嫌な先輩は少なからずはいるのでそれほど気になり...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
病棟によって雰囲気は変わりますが、わたしがいた病棟は協力的で助け合いながら仕事ができていました。しかし認知症の患者さんが多く対応が大変なことがあります。また、救急搬送が比較的多いため緊急入院の対応でばたばた忙しくなります。
一般社団法人巨樹の会
昼休み後の多職種を交えたカンファレンスの5分前にそれぞれが出された課題について簡単にまとめ情報や知識を共有する場を設けていました。また、研修なども外部の先生がたがいらっしゃり、ほとんどが勤務時間外に行われることが多かったですが、勤務時間内でもリハビリに...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
前残業、後残業ともにほぼありません。17時になったら日勤さんはほぼいなくなります。勉強会や会議、委員会も業務時間内にある為ままさんナースなどは働きやすいと思います。休日もしっかりありましたが、有給は師長に相談で希望通りにとれるかどうかは師長によ...