独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
九州病院
- 公的病院
- 575床
- 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
独立行政法人国立病院機構
1年目、10年目等問わず全職員を対象とした「ACTyナース」での5段階にレベル分けられ、個人のレベルに合った研修を受講することができます。レベル?が終了した際には「看護管理者能力開発プログラムCREATE」の研修を受ける事ができ、看護管理者としてマネジ...
社会医療法人
福岡市東区らへんではほんとに真ん中くらいの年収かなといった印象です。やっぱり夜勤の回数で結構かわりますね。 手取りのイメージとしては正看護師3年目で基本給18万円、調整手当てのようなもので5万円くらい、夜勤手当て(基本的には準夜深夜の二交代制で1回12000...
独立行政法人国立病院機構
職場の雰囲気は良好だと思います。昔のようないわゆる「お局」と呼ばれ、恐れられるような存在の先輩看護師はいませんでした。ときに厳しい先輩看護師はいますが、患者様のことを第一に考えて指導してくださっているのがわかります。最近は特に若い世代の看護師が多く、気...
社会福祉法人恩賜財団済生会支部
新卒で入職し3年間経過しました。まず初めに思ったのは天井が低く、病棟内が暗いところです。築50年経過しておりそれ相当の古さを感じました。ストレッチャータイプの体重も手動が院内に2つのみあります。施設自体は2年後には移転予定ですので、その面は今後の楽しみ...
日本赤十字社
キャリア開発ラダーに沿って、看護師としての能力向上に務めることができます。1年目は様々な研修などがあり、少しずつ技術を習得することができます。相談にも乗ってくださるので、手厚くサポートされていると感じました。
医療法人社団高邦会
社宅や寮などはありませんでしたが、福利厚生は充実していたと思います。院内での受診や薬の処方、歯の治療だったり職場で行えるものは年間通して10万の補助がでるのでとても助かっていました。院内に歯科もあるので、歯の治療なども費用を負担することなく通っていまし...
医療法人恵愛会
休日に関しては、カレンダー通りの為、休日が多くプライベートは充実しやすいです。 残業もほとんどない為、定時で帰れます。 ママさんナースも多く、急な子供の体調不良で休みたい時も理解がある為、休みやすいようです。 (院内に保育所等はないです。) 自身の体調...
公益財団法人健和会
上下関係がはっきりしている職場です。そしてプライドが高く、自己主張の強い看護師が多い印象です。俗にいうお局看護師も多数在籍しています。 また、疑問に思うことや、患者の状態変化があった際に相談しやすい環境・雰囲気かどうかは、日々のメンバーによって大きく...
独立行政法人国立病院機構
休みは基本4週8休プラス祝日になります。かなり休みが多い感覚で、月11回はだいたいあります。年一回のリフレッシュ休暇が7日間と日々の有給休暇も合わせると月半分休みなんてことも…。ただ、うちの部署は有給は事前に個人で申請とかは出来なくて、師長さんの考えで...
医療法人碧水会
設備はあまり整ってはいませんが、最低限の血液・尿検査ができるように検査室、レントゲン室があります。レントゲン室には旧式ですがCTも導入されていますが、現在のコロナの状況を鑑みて、週に二度、1日2?3人程度の撮影しか行っていません。また、敷地内に...
医療法人悠水会
月に一回は、日勤終わりの時間から大体一時間程度の勉強会がありました。 休みの人や早出の人も基本的に参加されていました。病棟でも毎年担当のグループに別れて、月に一度勉強会が行われていたと思います。定期的に、病院全体で感染に関する質問や風紀のチェ...
私が勤務したのはHCUだったのですが、人間関係はとても良かったです。救急の患者さんが入院してくると、緊張感が高まるため声を荒げる看護師もいましたが、仕事とプライベートを分けてくれるので仕事しやすかったです。病棟によっては、癖の強い人がいて、新人さんがど...
一般財団法人福岡県社会保険医療協会
設備は割と整っていたと思います。 物品もたくさん使っても何も言われませんでした。コストについてうるさく言われた事は一度もありませんでした。 病棟で勤務しましたが、私がいた所はかなり忙しかったです。派遣さんがたくさんいましたがすぐに辞める方もいました。
国家公務員共済組合連合会(KKR)
病院の建て替えを目標に頑張っている(職員を頑張らせている)みたいだけど、全然建て変わる気配はない。1%も期待出来ないかなというところ。病院だけでなく物品も仕組みも古いため、他の病院からきたひとは驚くと思う。医師、特に各診療科の上の人たちは癖持ちが多い。病棟によ...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
職場の人間関係はまぁまぁです。同期などの繋がりが強く、結束力もあると思います。忘年会や新年会等の飲み会もあって、皆和気あいあいとやっていたと思います。 1年目は毎日のように叱られて心が折れそうでしたが秋頃には慣れてきて夜勤も入っていました。