東京都

日本赤十字社

大森赤十字病院

  • 3.56
  • 10
  • 公的病院
  • 344床
  • 東京都大田区中央4丁目30番1

最新の看護師口コミ

建物は比較的新しいため綺麗です。物品類は建て替え前から使用しているものが多く古いものが多いです。3次救急のようにはなかなか新しい機器や物品は入ってこないので、病棟間で貸し借りしたりあるもので代用しながらやっていました。部署によるとは思いますがスタッフの雰囲気は...

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立多摩北部医療センター

  • -
  • 1
  • 公的病院
  • 344床
  • 東京都東村山市青葉町1-7-1

最新の看護師口コミ

「3年間かけて1人前の看護師を育てる」とのことで入職しましたが、本当に3年間かけて様々なラダーや研修があり入職してよかったと思います。入職後数週間は集合研修や座学、その後配属された部署で日勤業務を学び、3ヵ月過ぎたころから徐々に夜勤業務が始まります。 ...

東京都

公益社団法人地域医療振興協会

東京北医療センター

  • 3.00
  • 7
  • 一般病院
  • 343床
  • 東京都北区赤羽台4-17-56

最新の看護師口コミ

説明会に参加させてもらいました。施設は新しく綺麗で広いイメージです。窓からは緑が良く見え23区に思えない景色でした。ただ敷地内に寮があるのは少し残念だと感じました。そして、残業はかなり多いみたです。しかし残業代はしっかり出るのでバリバリ働きたい人には良いのかも...

東京都

公益社団法人地域医療振興協会

練馬光が丘病院

  • -
  • 3
  • 一般病院
  • 342床
  • 東京都練馬区光が丘2-11-1

最新の看護師口コミ

3次救急から2次救急への転職だったため、ギャップは大きかったです。医師数、看護師数、看護補助などのスタッフ数が少なく、看護補助は特に質が悪かったです。高齢のおばさまばかりで、動きもゆっくりですし、頼んでも明らかに嫌な顔をされました。今後建て替え予定です...

東京都

医療法人社団東京巨樹の会

東京品川病院

  • 3.20
  • 9
  • 一般病院
  • 296床
  • 東京都品川区東大井6-3-22

最新の看護師口コミ

東京の病院ですが、九州が母体の病院なので、九州の方が多かったです。仲がいい雰囲気ですが、経験年数が短い方ばかりでした。長くても5年ぐらいしか経験していない看護師が多かったです。正直、医療面では、不安な感じの看護師が多く、「大丈夫かな?なんかあったら怖い...

東京都

国際医療福祉大学三田病院

  • 3.30
  • 17
  • 大学病院
  • 291床
  • 東京都港区三田1-4-3

最新の看護師口コミ

実習でお世話になりました。自分がお世話になった病棟では、看護師の皆さんとても優しく、忙しくても質問に丁寧に答えてくれました。病棟内は急性期であるため少し緊張感があったように感じました。看護師?医師間も会話が多くしっかり連携のとれている印象でした。

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立多摩南部地域病院

  • 3.50
  • 6
  • 公的病院
  • 287床
  • 東京都多摩市中沢2-1-2

最新の看護師口コミ

地域密着型の病院になるので、地元住民の緊急入院やかかりつけクリニックからの紹介による入院で患者さんが来ます。 地域に寄り添った看護をしたい方はおすすめです。看護方式はPNS、看護基準は7:1です。1つの病棟の患者人数は30人程度なので、夜勤は看護師3人と補助...

東京都

社会医療法人財団仁医会

牧田総合病院

  • 2.90
  • 11
  • 一般病院
  • 284床
  • 東京都大田区西蒲田8丁目20番1

最新の看護師口コミ

入職1年目は月1回研修がありました。研修は病院内の看護スタッフの主催でした。入職2年目、3年目も年1回程研修がありました。病棟内で月1回勉強会がありました。勉強会担当は病棟内スタッフが順番で行っていました。専門看護師や認定看護師といった専門分野...

東京都

社会医療法人財団大和会

東大和病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 284床
  • 東京都東大和市南街1-13-12

最新の看護師口コミ

大学病院で10年勤務した後、転居のため転職しました。 自分のワークライフバランスを大事にしたかったのですが、エージェントの強いすすめでこちらの病院の見学に行き、そのまま面接…当時の看護部長の「で、いつから来られるの?3月まで待てないから2月に来られないの?」...

東京都

医療法人社団東光会

西東京中央総合病院

  • 3.34
  • 13
  • 一般病院
  • 270床
  • 東京都西東京市芝久保町2-4-19

最新の看護師口コミ

看護師5年目で基本給22万。 残業月10時間ベースで年収470万円でした。 各人の仕事のペースや委員会、プリセプター等の役割の有無によっても、残業時間は変動します。 夜勤・日勤でマレに暇な時があり、空き時間に委員会の仕事などを出来たこともありました。

東京都

医療法人社団崎陽会

日の出ヶ丘病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 263床
  • 東京都西多摩郡日の出町大久野310

最新の看護師口コミ

院内保育所があり、子育て支援に力を入れている病院です。数ヶ月から預かってもらえるので、幼稚園や保育園に入るまでは良い環境だと思います。院内行事に子供が参加でき、子供の様子を見られるので安心できました。 保育士さんもとても細かいところまで見てくださりま...

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立東部地域病院

  • 2.80
  • 4
  • 公的病院
  • 314床
  • 東京都葛飾区亀有5丁目14-1

最新の看護師口コミ

東部地域病院は民間病院と違い、診察を受ける場合、基本紹介状が必要となります。いわゆる大学病院と同じシステムをとっています。そのため医療水準が高いのかなと思い、意気込んで入職しました。しかし、現実は驚くほど中途半端な病院であり、特化した診療科目もありませ...

東京都

更生保護法人鶴舞会

飛鳥病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 261床
  • 東京都町田市南町田3丁目8-1

最新の看護師口コミ

飛鳥病院は精神科の病院であり、一般の病院に比べて男性の看護師が割と多く、体育会系な雰囲気でした。患者さんの状態が悪くなり、不穏で暴れても困らなかったです。スポーツの行事、レクリエーション活動も充実しており、運動が好きな人にはお勧めです。仲間や友人を作り...

東京都

医療法人財団明理会

明理会中央総合病院

  • 2.69
  • 18
  • 一般病院
  • 311床
  • 東京都北区東十条3丁目2番11

最新の看護師口コミ

北関東を拠点として、東日本に病院や施設を沢山展開しているIMSグループの病院の一つです。グループにて教育制度・研修制度が統一されており、入職後2?3年目頃までは定期的に研修がしっかりと組まれています。特に1年目は丁寧に教育し、後進を育てようという雰囲気...

エリア・都道府県
こだわり

施設の種類

有名グループ

病床数