自衛隊中央病院

  • 公的病院
  • 348床
  • 東京都世田谷区池尻1-2-24

自衛隊中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

自衛隊中央病院の看護師の評価

総合得点 4.40
9
  • 年収・給与
    5.00
  • 福利厚生・待遇
    5.00
  • 教育制度・看護方針
    5.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    4.00

看護師の口コミ一覧
9

  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    自己研鑽のため年に研修に行く回数が定められています。

    守らなかったからといって何か厳罰がある訳ではありませんが、看護部からも有料から無料まで幅広い研修の案内をしてもらえるので自分の興味のある研修にスムーズに巡り会えることが出来ます。

    また、各学会などへ病院負担で参加する制度も充実しており、基本的にその学会に近しい委員会のメンバーから選出されます。

    病院負担で行くため、参加後は報告書や資料作成等様々な事務作業が求められますが、数万円かかる学会に無料で行ける制度があるのは有難いと思います。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    国の病院ということで設備が整っているといった印象を持たれがちですが、国費を無駄に使用しないようにとの方針から古い設備も多いのが現状だと思います。

    ただ、資材は潤沢にあるので働く上で何かを規制されるといったことはありません。

    他院ではマスクを一日1枚、あるいは1週間専用で使用といった話もよく聞きますが、自衛隊中央病院で院内感染が抑えられているのはこういった資材を適切に使用できる環境が整っているからこそという点もあると思います。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)

    防衛省直轄の病院ですので、国の意向がそのまま病院の方針に反映されます。現状で言えばコロナ対応最優先など。

    看護方針は、2年-3年で看護師長が替わるためその際に伝達されます。

    看護部全体では、収益よりも国益になる看護(患者対応等最終的に患者=国民の利益になるような看護の提供)を求められています。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    看護師として入職した場合、まず数ヶ月で挫折すると思います。何故なら、入職後数ヶ月は自衛隊員としての訓練から始まるからです。

    基本的な自衛隊員としての規律遵守、教練を徹底的に叩き込まれます。その後希望する病院・病棟へ配属されます。

    看護師として働き始めてからは、フォローアップがしっかりしているので途中でリタイアするといったことにはならないと思います。

    また、新入者教育がその年に何度も開かれるため、同時期に入職したスタッフと比較的すぐに親しくなれる点はとても良いと思います。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    あらゆる面で正直他院よりも優れていると感じますが、症例数が少ないことだけが難点でした。

    特に若い頃は色んな症例にもまれ経験を重ねたい時期だと思いますので、ある程度の経験を積んでから転職する分には申し分ない病院だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    公務員ということもあり、福利厚生は手厚いと思います。まず、基本的な休暇は確保されています。また、防衛省職員独自のサポートサイトがあり、そのサイトを介せば会員料金であらゆるサービスを受けることができます。(宿泊、ショッピング、家事育児代行など)

    また、基本的に幹部(いわゆる管理職)でない人は寮に入ることができます。休日問わず3食付きです。料金は給料から天引きされますが、バランス良くかつ低価格のためとてもお得だと思います。

    幹部は官舎に入ることが出来ますが、都心であればあるほど人気が高いため順番待ちをしている人が多いようです。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    シフト制ではありますが、休日は週休2日に準じて確保されています。2交代制で、夜勤明けの次の日に日勤が入ることはまずありません。(2017年頃まではあったようですが、是正されました。)

    休暇はGW休暇・夏季休暇・年末年始休暇があり、それぞれ大体5-9日です。9日間の時は海外旅行に行く人が多いですね。

    残業は科によりますが通常時は少ない科だと30分、多い科だと3時間程でした。公務員のため残業代は一切出ません。そして今はコロナ禍ですのでどこの科も長くなっています。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)

    看護師ですが、勤続6年で500万円、勤続8年で年収は650万円程だったと思います。

    医者は研修医で600万円程とのことです。

    保健師・助産師手当や休日・残業手当等は一切ありませんが基本給が高いのでボーナスはそれなりにもらえます。

    ボーナスは勤勉レベルが分けられており、最大と最低のレベルでは30万円ほどの差額が出ます。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    事務員を覗き医師・看護師含め全員が自衛隊員です。
    防衛医科大学校あるいは自衛隊高等看護学院出身の人に加え、少数の公募(一般大学出身者)の隊員から成り立っています。

    その為他病院と比較すると基本的に柔和な雰囲気であることが多いと思います。もちろん医療現場なので状況による部分はありますが・・・。

    看護部でいうと、師長クラスは定年まで勤めあげた人が務め、新卒から中堅までバランスよく配置されています。離職率は低い方だと言われていますが、なかなか辞められないというのも現状です。

    続きを読む 閉じる

    • あやか
    • 4.40

問題・違反を報告する

この口コミ投稿の問題・違反を報告する

※はたらきナースの「口コミガイドライン」「利用規約」をご確認のうえ、問題・違反の報告を行ってください。
※はたきらナース会員の方は、ご登録いただいているメールアドレスおよび、詳細にニックネームを入力してください。
※病院・クリニックの従事者等の方は、お手数ですがフリーメールではなく、該当する病院・クリニックのメールアドレスを入力してください。

    報告内容の選択 (必須)

    ご自身の投稿の間違いこの口コミはこの場所と無関係です利害に関する問題屈辱的又は露骨な性的コンテンツプライバシーに関する懸念法的問題その他

    問題・違反内容の詳細 (必須)

    お名前・会員ニックネーム (必須)

    病院名等 (任意)

    メールアドレス (必須)

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

    口コミ投稿では、自衛隊中央病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

    自衛隊中央病院の口コミを投稿する

    ※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

    • 年収・給与任意

      星の数をお選びください
    • 福利厚生・待遇任意

      星の数をお選びください
    • 教育制度・看護方針任意

      星の数をお選びください
    • ワーク・ライフ・バランス任意

      星の数をお選びください
    • 働きやすさ・人間関係任意

      星の数をお選びください

    ※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

    ※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

    口コミ投稿の注意点

    誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
    (以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
    また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

    口コミ投稿のルール

    口コミ投稿のルール

    「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。

    そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。

    • 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
    • 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
    • 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
    • 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。

    掲載されない口コミ投稿

    以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。

    • 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
    • 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
    • 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
    • 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
    • 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
    • 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
    • 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
    • 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
    • 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
    • 虚偽の情報を書き込む行為
    • 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
    • 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為

    さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。

    自衛隊中央病院の概要・情報

    施設名称自衛隊中央病院
    種類公的病院
    所在地東京都世田谷区池尻1-2-24
    アクセス池尻大橋駅より徒歩9分
    診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
    病床数348床
    看護基準7対1
    看護方式看護方式 受け持ち制を取り入れた固定チームナーシング方式
    公式サイトhttps://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/index.html
    最終更新日2024年3月18日

    自衛隊中央病院の病床数は348床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には看護方式 受け持ち制を取り入れた固定チームナーシング方式があります。

    情報の修正・追加を提案する

    はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

    また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

      情報の修正・追加の内容(必須)

      お名前・会員ニックネーム (必須)

      メールアドレス (必須)

      病院名等 (任意)

      情報の修正・追加の内容の詳細 (必須)

      個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

      関連する病院・クリニック

      • -
      • 1
      • 公的病院
      • 113床
      • 東京都葛飾区立石5-11-12

      最新の口コミ

      人間関係は非常に良好です。よほどのことがない限り仲間はずれにされるようなことも悪口を言われることもなく、みんな仲良く、時に厳しく勤務することができていたように感じます。先輩、後輩、関係なく自分の意見も言い合えていました。言葉にしづらい雰囲気もなく、ママさんもお...

      • 2.69
      • 18
      • 一般病院
      • 311床
      • 東京都北区東十条3丁目2番11

      最新の口コミ

      北関東を拠点として、東日本に病院や施設を沢山展開しているIMSグループの病院の一つです。グループにて教育制度・研修制度が統一されており、入職後2?3年目頃までは定期的に研修がしっかりと組まれています。特に1年目は丁寧に教育し、後進を育てようという雰囲気...

      • 3.40
      • 10
      • 公的病院
      • 772床
      • 東京都墨田区江東橋4-23-15

      最新の口コミ

      人間関係は病棟によって当たり外れあります。いわゆる病棟ガチャで当たればいいですが最悪なところは本当に最悪です。新人いびりが酷く、新人全員を休職するまで追い込んだお局がおり、上の人間も口頭で注意するのみでその人自身は何も変わらず次の新人をいびることをしているそう...

      • -
      • 1
      • 公的病院
      • 344床
      • 東京都東村山市青葉町1-7-1

      最新の口コミ

      「3年間かけて1人前の看護師を育てる」とのことで入職しましたが、本当に3年間かけて様々なラダーや研修があり入職してよかったと思います。入職後数週間は集合研修や座学、その後配属された部署で日勤業務を学び、3ヵ月過ぎたころから徐々に夜勤業務が始まります。 ...

      • 2.80
      • 4
      • 公的病院
      • 314床
      • 東京都葛飾区亀有5丁目14-1

      最新の口コミ

      東部地域病院は民間病院と違い、診察を受ける場合、基本紹介状が必要となります。いわゆる大学病院と同じシステムをとっています。そのため医療水準が高いのかなと思い、意気込んで入職しました。しかし、現実は驚くほど中途半端な病院であり、特化した診療科目もありませ...

      • 3.20
      • 11
      • 公的病院
      • 789床
      • 東京都府中市武蔵台2-8-29

      最新の口コミ

      新卒の給与は、近隣の大学病院や総合病院とほぼ変わりありません。しかし、公務員特有の祝日特別手当やその他手当が充実しており、年収は高くなっています。また、公務員特有なのか昇給率が非常によく、すぐに基本給が上がっていきます。ボーナスは民間の平均ということで...

      • 3.52
      • 29
      • 公的病院
      • 486床
      • 東京都小平市小川東町4-1-1

      最新の口コミ

      人間関係や雰囲気がとても良いです。所謂お局さんのような立場の方もいますが、正しく看護について考えて、その結果厳しく接してくれる先輩たちですので、怖がったり気を遣ったりする必要もあまりありません。基本はプリセプターさんに質問や相談をしますが、いな...

      • 4.00
      • 9
      • 大学病院
      • 319床
      • 東京都目黒区大橋2-22-36

      最新の口コミ

      大学病院なのに経験年数を積んだベテランスタッフが多いので、下のスタッフが業務過多になるわけでもなく、ナースコールもきちんと担当看護師が取る形をとっています。病棟の雰囲気は良く、師長もとてもフレンドリーです。陰口を叩くスタッフも少なく、人間性がし...

      • -
      • 3
      • 一般病院
      • 349床
      • 東京都多摩市連光寺2丁目62-2

      最新の口コミ

      急性期病棟以外のんびりと仕事ができます。業務量がそれほどでもなく、暇な時間も多いため、患者さんとしゃべるよりもスタッフ同士のおしゃべりの方が盛んです。スタッフは、他の精神科病院から転職してきた人がほとんどで、年齢層も高めです。昔ながらの精神科病院の接遇...

      • -
      • 1
      • 公的病院
      • 461床
      • 東京都大田区東雪谷4丁目5-10

      最新の口コミ

      病棟勤務の場合、2交代制・3交代制の病棟がありました。私の勤務していた病棟は2交代制で月に8日休み+祝日分の休日がありました。夜勤は週に1回程度で、夜勤勤務の次の日は必ず休みをもらうことができました。残業は月に10時間程度で、残業時間が人に寄って偏らな...