医療法人はるか
聖ヨハネ病院
- 一般病院
- 20床
- 福岡県北九州市八幡西区陣山1丁目4番28
医療法人はるか
医療法人コミュノテ風と虹
職場の雰囲気はとても良かったです。ママさんナースが多かったり、男性も多いので、ピリピリした感じがありません。30代から50代が多いです。ですので、20代は結構可愛がられます(笑)しっかり業務も教えてくださいますし、やる時はやる、とメリハリつけている感じがとても...
医療法人
病院自体は築年数も経っており、物品や設備も不十分でした。救急病院として経営しているため、基本的にどんな患者でも受け入れており、夜間は病棟看護師が救急車対応を行うなどギリギリの状態でやっておりスタッフは疲弊していました。また、コメディカルも少なく、回らな...
医療法人博腎会
去年こちらの病院に転職しましたが、半年で辞めてしまいました。かなりきついとは思いますが、お給料はいいので、透析看護に自信のあるメンタルのお強い方にはいいのかもしれません。また同じ日に入職した女の子は一週間で辞めてしまいした。職場の雰囲気...
医療法人社団広仁会
基本時間通りに帰れます。遅くなっても30分前後です。休みも希望を出せば連休も取れました。夜勤は月5から6回で、夜間の頻回なトイレコール不穏の患者さんがいたときは大変でした。年に1回、5日?6日の長期休暇を毎年みんな何処かで貰っていました。 ...
医療法人社団天翠会
病院の前にあるエステ、スポーツジムが職員は半額です。スポーツジムはご家族も割引があったと思います。 まあまあ街中なのに敷地内駐車場があるところもよいです。 ◯◯手当てはあまり充実してないかも知れません。今はそういうところが多いですけどね。
社会福祉法人バプテスト心身障害児(者)を守る会
スタッフの年齢層は20代から60代までと幅広く、育児や介護をしながら働いてる方も多くいらっしゃいます。保育所も設けており、お母さん達にもとても協力的な職場だと思います。入所している利用者様とは開園当時からの付き合いのあるスタッフも多く、事務的な関わりで...
公立大学法人
夏季休暇6日間だけではなく、冬期休暇5日間も確保することができています。休日に出勤を求められることもほとんどありません。残業もない場合が多いですが、現在でも紙カルテでの運用を行っているため、記録等に時間がかかることもあり、月に10時間未満程度の残業があ...
医療法人和浩会
昔働いてました。 看護師達は仲良くほのぼのとした雰囲気の中勤務出来ました。 二次救急ですが地域包括っぽさもありたまに忙しかったですが残業もほとんどなく定時になったらみんなで帰ってました。 給料が低いことがキズですが勤務自体はとても楽です。 オムツ交換や...
医療法人光川会
職場の働くスタッフの雰囲気はいい方だと思います。しかし、オープンして間もなかったこともあると思いますが、方針がブレブレで、病棟での動きや、流れなどの決まり事が日々変わるので、振り回される感じでした。現在は急性期の大きい病院の経験者が増えてきたようですが...
医療法人社団日新会
4週8休で有給休暇は6か月後から10日。希望休は難しい場合は師長から相談があるがほぼ通り、勤務変更もほぼない。有給は体調を崩したときに使われ、退職の際は2?3日程度しか使うことができない。残業は全くないわけではない。受け持ち患者の書類整理や委員会の仕事...
医療法人五光会
慢性期の病院ですので、最低限の看護部独自、院内全体での研修会、勉強会などは年に数回開かれています。しかし、急性期病院と比べると、研修会や勉強会のテーマや内容、レベルは高いものではありません。看護師の中でも比較的勉強に熱心な人とそうでない人の開きはありま...
医療法人財団
民間病院ですが、設備はそこまで古さはなく(紙カルテですが)、院内も比較的きれいです。医療機器は古いものも多いですが、看護の方法自体は現代的です。派遣看護師が多いため、看護師の流れはかなり流動的ですが、派遣看護師として働く分には働く環境としては悪くないと...
医療法人大空
比較的新しい病院ですが、人の出入りが激しく、看護師や助手さんだけではなく、師長や経営者も頻回に変わります。急性期の病院ではないですが、常に忙しいため、いつも詰所内の雰囲気はピリピリしていて良くないです。表面的には優しい方も多いので、私語なども多...
医療法人社団杏仁会
賞与は年に3カ月と少なからず多からずです。住宅手当は賃貸で15000円、通勤手当は最大で25000円です。扶養手当は配偶者が7000円、子供が1人につき4000円です。独身寮があり15000円で住むことができます。部屋にこだわらないならお金貯め放題です...
日本赤十字社
設備自体は新しいとは言えないが、毎日清掃に入っているためきれいにされている。透析病棟は平成11年に開設されており25床の用意があるため充実していると思う。患者さん目線でみたときに、子連れで外来受診されたり車椅子で入院されたりする方も多いがトイレが狭いし...
社会医療法人
病棟勤務のため病棟内での内容になります。 病棟内スタッフは全て正看護師免許をもつスタッフの15名で編成されています。現在はベテランと言われている30代後半~50代までのスタッフが8名います。ベテラン勢とされる方は10年以上勤続しており、いわゆるベテラ...
社会医療法人恵和会
給与やボーナス、福利厚生などに不満はなく働くことができていました。人間関係が1番の理由ですが、問題のある人がいたというよりはその人との相性の問題だったと思います。点滴パックや針類、薬の仕分け、細かいところが自分の気質的に合わない方でどうも折り合いが付け...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
8ヶ月のみ働かせてもらいました。人間関係で困ることはありませんでした。スタッフ達は定期的に声かけをしてくれるので直ぐに溶け込むことが出来た。ネガティヴなことを言ったり、態度に出す人が少なかったので雰囲気も悪くなることもありませんでした。非常に働...