社会福祉法人バプテスト心身障害児(者)を守る会久山療育園重症児者医療療育センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人バプテスト心身障害児(者)を守る会 久山療育園重症児者医療療育センター
- 一般病院
- 94床
- 福岡県糟屋郡久山町大字久原1869
久山療育園重症児者医療療育センターの看護師の評価
口コミ投稿では、久山療育園重症児者医療療育センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
久山療育園重症児者医療療育センターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
久山療育園重症児者医療療育センターの概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人バプテスト心身障害児(者)を守る会久山療育園重症児者医療療育センター |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県糟屋郡久山町大字久原1869 |
アクセス | JR篠栗駅より車で約7分 |
診療科目 | 内科、小児科、リハビリテーション科、歯科 |
病床数 | 94床 |
公式サイト | http://hisayama-smid.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
久山療育園重症児者医療療育センターの病床数は94床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
特定医療法人社団三光会 誠愛リハビリテーション病院
- 一般病院
- 206床
- 福岡県大野城市南大利2丁目7-2
最新の口コミ
病棟の雰囲気は統括している課長(師長クラス)、係長(主任クラス)の存在によって大きく変わります。また、課長・係長も数年、短ければ1年ほどで配置転換し病棟を変わります。交代前のやり方が踏襲される部分もあれば、その課長が交代するだけでガラリと雰囲気...
医療法人善志会 久留米南病院
- 一般病院
- 100床
- 福岡県久留米市荒木町下荒木1616
社会医療法人 原土井病院
- 一般病院
- 556床
- 福岡県福岡市東区青葉6丁目40番8
最新の口コミ
福岡市東区らへんではほんとに真ん中くらいの年収かなといった印象です。やっぱり夜勤の回数で結構かわりますね。 手取りのイメージとしては正看護師3年目で基本給18万円、調整手当てのようなもので5万円くらい、夜勤手当て(基本的には準夜深夜の二交代制で1回12000...
三宅脳神経外科病院
- 一般病院
- 44床
- 福岡県飯塚市楽市243-11
医療法人井上会 篠栗病院
- 一般病院
- 262床
- 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲94
社会医療法人北九州病院 北九州小倉病院
- 一般病院
- 197床
- 福岡県北九州市小倉北区上富野3丁目19-1
公益社団法人福岡医療団 たたらリハビリテーション病院
- 一般病院
- 199床
- 福岡県福岡市東区八田1-4-66
医療法人 石田病院
- 一般病院
- 91床
- 福岡県嘉穂郡桂川町土師28
医療法人 古森病院
- 一般病院
- 92床
- 福岡県福岡市博多区対馬小路9-13
医療法人泯江堂 油山病院
- 一般病院
- 280床
- 福岡県福岡市早良区野芥5-6-37
看護師の口コミ一覧2
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
スタッフの年齢層は20代から60代までと幅広く、育児や介護をしながら働いてる方も多くいらっしゃいます。
保育所も設けており、お母さん達にもとても協力的な職場だと思います。入所している利用者様とは開園当時からの付き合いのあるスタッフも多く、事務的な関わりではなくまるで家族のような暖かい関係性を感じます。
スタッフ同士の間柄もよく、今はコロナ禍で無くなってしまいましたが、年齢職種関係なく仕事外で集まってみんなで遊んだりと、とてもアットホームな雰囲気です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
重症心身障害児者と言う大きな括りの施設として、親族に居なければ決して身近に感じるものではないと思います。
就職される方は実習やクチコミ、宗教の方と多種多様です。
世間ではあまりいい顔のされない障害者と関わる事で、価値観が変わりました。
精神発達障害のある方が殆どですので自分と同い歳や親の世代の方達が赤子同様の知的・身体レベルで関わり方がとても難しく、専門職として躓く方も多いと思います。
入所している利用者様は皆さんとてもいい笑顔をしており、とても温かい気持ちになりました。利用者様は勿論、スタッフや家族を通して学べることはとても多いと思います。
続きを読む 閉じる