看護師の病院口コミ一覧

看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。

  • 虎の門病院

    109

    退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    私自身の周りの人は、寿退社か体調不良での退職が多いが、表向きには転職、訪問看護への移行などより前向きな退職理由を述べる人が多い。虎の門に限った話ではないだろうが、心療内科にかかりつけの人が多い。基本的に体調を崩しても1年間は辞めさせてもらえない(もちろん、どうにか辞めることは可能であろうが)。上司からの圧力が強く、年度の変わり目以外で退職は基本的に認められていない。大学院進学で退職、或いは休職していた人や産休・育休取得していた人がまた常勤で復帰することはよくある。

    • なすなす
    • 3.40
  • 虎の門病院

    109

    年収や給料・2021年頃(正職員)

    看護師5年目で、基本給は244700円。本来夜勤は月8日までであるが、一時期10回を超える時期もあった。夜勤手当で3万?5万円上乗せされる。控除前の総支給額は年収で500?550万程度。コロナ禍でボーナスがなくなった病院もあるが、当院はごくわずかに減額がある程度で、ほとんどフルで支給された。コロナ対応をしているスタッフには一勤務につき3000?4000円の支給があり、病院経済が悪化していても給与はしっかりと維持してくれる病院だと思う。

    • なすなす
    • 3.40
  • 済生会有田病院

    8

    年収や給料・2019年頃(正職員)

    初任給基本給198300からで看護手当5000円、夜勤手当は他の病院と比べると低いです。賞与は年2回の3.9か月分くらいでした。就職時は日勤からの深夜の勤務もあったので日勤が終わり帰宅後夜中の0時くらいに勤務にいき、給料の割には業務が多く体力的に私はつらかったです。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    病棟によって人間関係や雰囲気は様々です。私の働いた病棟はママナースも多く働いており、急性期病棟では比較的若いスタッフも多かったです。ただ医師や上司のご機嫌取りもあります。上手に対応できコミュニケーションもとれれば人間関係よく働けると思います。合わなければ辞める人もいました。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    病院自体はあまり新しくはないですがボロボロでもなく汚いこともありません。エレベーターは患者と職員同じです。手術や検査の時はエレベーター待ちになることもあります。入職した時は紙カルテでした。退職時電子カルテへ移行していく、あと数年後という感じでした。紙カルテなので病棟のカルテを外来まで運んだり、検査データの結果をとりに走ったりと無駄な業務が多かったです。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    寮、院内保育はありません。昔は職員の受診料が無料の時代もあったそうですが私が就職した時にはありませんでした。インフルエンザの時期になれば予防接種を打てと促されます。予防接種の料金、全て負担はしてくれません。住宅手当は世帯主の時は7000円、世帯主で無い時は3000円でした。遠方の方はもう少し賃貸補助があります。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    地方の総合病院のような感じかと思っていましたが患者層は後期高齢者が多く、病院というよりも老人ホーム、又は生活保護の患者のリピーターが多かったです。地域にとても密着した病院です。お局ナースが多いと思っていましたが実際は若いナースも多かったのが意外でした。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    休み希望は比較的きいてもらえる。しかし土日祝日の休める人数が決まっているので、スタッフ間で調節してなので1?2年目は希望をだしにくいと感じました。情報収集の為の前残業はあたり前でした。勤務時間が始まってから情報収取をしている人は、ほぼいなかったです。回復期、地域包括病棟は残業少ないと思います。急性期病棟はスタッフが少ないこともあり、残業が当たり前のような環境になっていました。他病棟から補充をするが定着できず忙しくて残業が多く退職するスタッフが多かったです。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    教育、研修に関してしっかりしていると思います。ラダー研修、新人教育、院外研修、中途採用で看護技術が未熟な方への研修もありました。月数回の勉強会やプリセプター制度を導入しており、新人にはプリセプターがついてくれていました。病棟全体で新人を育てようという雰囲気でした。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 済生会有田病院

    8

    退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    高齢で認知症患者への看護や人手不足で業務がたくさんあり、給料と比較して体力的に厳しいと感じました。また、電子カルテでなかったので無駄な業務が多いと感じました。私は妊娠、切迫流産になりこの環境で働き続けては危険だと感じた事と周囲に助けてもらい正社員とし働いていたが、夜勤の際に子どもを預けられる場所がなくなったことがきっかけとなり退職を決めました。

    • ピーレ
    • 3.00
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    残業はそれなりにありました。師長さん達は「残業しないように」と言いますが、残務をせずに引き継ぐわけにいかないことも多々ありました。私の場合、残業として申請できたのは実際残った分の半分位でした。夜勤明けは定時で帰れるかは夜勤メンバーや業務次第。そのときの雰囲気で皆が終わるまで待っていることも多々ありました。残業の有無は病棟によっても違いました。夜勤は基本的に2交代制ですが、3交代の人もいました。部署や個人により違うようです。師長たちと相談、という感じでした。休暇は最低4週8休はとれ、リフレッシュ休暇(年5日位)もありますが、希望通りの時期にならない場合や、飛び石休暇になる人もいました。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    看護はパートナーシップ制です。 病棟新人さんは一人一人大事にされ、各人の能力に合わせてチームで見てくれる雰囲気はありました。パートナーは先輩と後輩で組むことが多いので、新人さんにとっては効率良く知識・技術を習得していける環境です。 外来や病棟の建物は30年位経っていますがリフォームされて綺麗になっています。検査機器も新しいものが導入されています。処置用品も新しいものを採用するときは講習があったりします。緩和ケア病棟は2018年頃にできたようで、綺麗な建物です。私が入職した頃の中は閑散としており、緩和病棟の看護師もそれほど忙しくはありませんでした。しかし徐々に本来の緩和ケア目的以外の患者さんも入院するようになり、それに伴い忙しさも増したように見えました。緩和ケア病棟の設備は整っていました。委員会の正職員は基本的に各種委員を1~2個担当しました。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)

    二次救急を行う地域の中核病院で、看護単位は12単位くらいでした。農協が母体ですが農協組合員の方以外も地域の方が多数利用している病院です。スタンダードな総合病院で、医師や看護師の研修や研修医・看護学生の受け入れもしています。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    数年前までは地域のよさこい祭りに参加することや、全正職員が加入して食事会などを行う組合(会費制)もあったようですが、今はなくなりました。職員寮は車で10分位のところにあります。ナニコレ珍百景でも紹介された船の形のマンションです。特別新しくはないけど、住んでいる子は不満がなさそうでした。寮費は数千円なので貯金ができているようでした。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    病棟は新人・中堅が多く、外来はベテランが多い印象でした。一つの病棟に看護師・看護助手で40人前後はいます。役割分担がされているのでサバサバしていますが、横のつながりや仲間意識も強いです。若い人が増えて新しい風が吹いている感じです。病棟により多少の差はありますが基本的に忙しく体力も使います。誰もが病棟業務をできるようにならないと仕事が終わらないので、必然的に教え合う環境でした。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    何か問題が起きると病棟ルールも病院ルールもこまめに変わるので、業務連絡のノートを読みきれないことがしばしばありました。また、何かとアンケートやディスカッションがありました。皆んなで変えていこう、という雰囲気はあります。改善されない場合もありましたが。さらに患者さんは不穏や認知症や高齢の方も多く、モンスターのような患者家族もいて辛くなることもありました。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    研修は各人のレベルに応じた研修制度がありました。勤務時間内のものもありますが、日程が合わない場合は夜勤前や休日に参加することもありました。また、定期的に疾患の講習会や外部講師を招いての研修もありました。内視鏡センターや呼吸器センター、手術部もあるので専門性を高めたい人にもよいかと思います。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    高齢疾患への対応、がん患者への看護、認知症の方への看護、嚥下障害への看護など、どの科に配属されても学びになりました。業務内容や給与にはそれなりに満足していました。しかし残業が多くなり、夜勤が辛く、子育てと両立できなくなってしまい退職しました。私は体力がなく、睡眠時間も長いので合わなかったのだと思います。子育てしながら働いている人は多く、子供の事情による休暇も取りやすかったので両立できる人は多いと思います。

    • 森の中
    • 3.40
  • 鈴鹿中央総合病院

    24

    年収や給料・2020年頃(正職員)

    年収はこの地域の病院としては標準か若干良いと思います。ボーナスも年2回、基本給の4か月分以上支給されました。年度末に特別手当やJA特産品が贈られたこともありました。夜勤手当は2交代か3交代かで違いますが数千円で、早出手当は500円でした。また、看護協会と看護連盟に全員加入しなくてはいけないため、年に2万円近く会費をひかれます。

    • 森の中
    • 3.40
  • 仙台西多賀病院

    10

    教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)

    教育ラダーに沿った研修制度がありました。 1年目は新人研修がありました。それと3年目のナースがプリセプターとなり、心理的なサポートまでしていただきました。病棟の先輩方は、業務が忙しくても「研修行ってらっしゃい」と快く送り出してくれる雰囲気がありました。日々の業務でも新人を大事にしてくれる雰囲気がありました。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)

    外部の研修を受ける場合は希望休とは別に休暇を取ることができました。希望休は毎月3日まで申請可(それ以上は要相談)でした。年間休日は115日以上はありました。この地域の民間病院に比べて休日は多く、比較的融通を聞いてもらえました。残業はしないように言われましたが、残業になった分はある程度は認められました。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)

    看護師寮は病院の敷地内ですが、築5年位で綺麗です。入寮している子は私生活に差支えはなかったようです。寮費は数千円と格安なのでかなり貯金ができて羨ましかったです。コロナ流行前は病院負担で豪華賞品が出るボーリング大会などの親睦会やホテルでの忘年会などがありました。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    経営方針・看護方針・2017年頃(正職員)

    前身は国立結核療養所です。 現在は脊椎疾患(整形外科)や筋ジス・重心病棟において地域で重要な役割を持っています。内科・小児科・神経内科・脳神経外科があり、地域の方や県内の紹介患者が多く訪れます。認知症疾患も診ています。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    病棟看護は患者さん一人一人との交流に比較的時間を割くことができ、やりがいがありました。ナースを気遣ってくれる患者さんも多かったです。時には大変な患者さんや心ない言動をする患者家族もいましたが、それに対する対処も学ぶことができました。患者さんも新人も大事にしてくれる先輩方の雰囲気も好きでした。私がミスをして厳しい先輩に指導されて落ち込んでいるときに根気よくサポートしてくれた先輩がいました。手紙をくれることや、じっくり時間をとって話をきいてくれました。苦手な先輩も数人はいましたが、悪意のある人たちではありませんでした。自分と合わない人がいるのは仕方ないです。看護師も他の職員も優しい方が多い病院です。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    年収や給料・2017年頃(正職員)

    もともと国立病院のためか、民間病院よりも待遇に余裕がある感じがしました。残業は少なかったですが、残業した分は全て支払われました。地域手当もありました。何か月分出たかは省きますが同じ市内の病院に比べてはボーナスは多かったです。年度末の手当もありました。また、一人暮らしの場合は家賃補助があります。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    設備や働く環境・2017年頃(正職員)

    病棟は新設された新しい建物です。広々として綺麗で、設備や備品も整っていました。坂道の上にある病院なので、雪の日の夜勤は凍結が恐いです。仮眠室は毎日数人利用していますが、悪天候の日は私も仮眠室を利用しました。綺麗に整えられた個室です。病棟の休憩室も広くはありませんが十分綺麗で夜勤中の仮眠もしやすいです。お昼は300円位のお弁当を注文したり、売店に買いに行ったりしていました。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)

    私は家庭の事情で転居することになり退職しましたが、それがなければまだまだこの病院で働きたかったです。この病院での経験は価値あるものでした。また、キャリアアップ制度(研修)や福利厚生もよかったです。転居先にも系列病院がありましたが、通勤の事情で異動は辞退しました。

    • 小林
    • 3.60
  • 仙台西多賀病院

    10

    入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)

    入職時、希望の科を申請しますが、希望が通らない場合も多いです。重心や筋ジス病棟の勤務では一般的な疾患を学ぶ機会が少ないのが不安でした。筋ジス病棟は患者さんの入れ替わりが少ないので施設のような雰囲気がありました。和やかで職員数にも余裕がありました。手当が付くので待遇も良いです。人口呼吸器をつけている患者さんも多いので呼吸器などの扱いは上達します。急変対応も時にはあるので看護技術は十分維持できます。しかし同僚は「処置や採血が少ない」と技術不足を心配していました。また、「患者さんが話せないのでコミュニケーションが難しい。精神的に辛い」と言って辞めた同僚(新人)もいました。「体位交換が多くて腰を痛めた」と言っていた先輩もいました。ですが、定時で上がれるし、病棟が好きなナースも多かったです。

    • 小林
    • 3.60
  • 神奈川病院

    10

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    休日は基本的に自由に取れます。有給休暇の申請も自由です。残業は週に3時間程度です。まったく残業の無い週もあります。しかし、病棟師長により有給を使用することに抵抗を持つ方もおり、特に退職時でも職員数の関係で有給消化に難色を示す師長もいました。(私自身がそうでした)ですが、神奈川病院は労働組合が強いため組合に加入している人は、組合を通して師長や部長に直談判してもらうことができるため、交渉が苦手な人は組合に加入しておくことも手です。組合費はかかりますが、仕事での問題を解決してもらえる点で利点があります。

    • マチ
    • 3.20
  • 神奈川病院

    10

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    福利厚生はとても良いです。住居手当は1か月当り借家は最高27,000円支給され、病院の敷地内に寮もあります。寮は4つあります。エアコン・バスとトイレ別・電気温水器・キッチン(IHコンロ)・テレビドアホン・オール電化と額面にあります。家賃は53000円ですが、家賃補助で大体2700円程度で生活できます。なお、一昨年に新しい4番目の寮ができました。こちらは以上の内容に加えてオートロックとガス給湯器になっています。なので、4番目の寮に入るとガス代が別にかかることになります。

    • マチ
    • 3.20