看護師の病院口コミ一覧

看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。

  • 上飯田クリニック

    7

    入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    1人が担当する患者さん、仕事量が多いことにギャップを感じました。以前働いていた職場はしっかり適正な業務を任せられるのでストレスなく働く事が出来ていました。自分のキャパを超えることはありませんでした。しかし上飯田クリニックは人手が足りないこともありキャパを超える業務を任せられる。上長も助けてくれる事がないので自分で対処しないといけなかったです。ギャップがありすぎて最初対応する事が出来ませんでした。

    • ゆーき
    • -
  • 上飯田クリニック

    7

    年収や給料・2020年頃(正職員)

    私の月収は27.5万円程度でした。それにプラスで勤手当1万円が支給されます。月収には基本給、各種手当も含まれます。勤続年数にもよっても給与の変動があるので上長のように長年働いている人は月収は多いと思います。年功序列的な所があるので長く働いた方が有利です。賞与も2回あり2回分合わせると4ヶ月分の支給をされます。賞与は多く貰えると思います。

    • ゆーき
    • -
  • 上飯田クリニック

    7

    教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    教育制度は問題ありだと思いました。新人の方が入職してもすぐに辞めてしまったり、成長出来ていないと感じます。上長含め同僚たちもコミュニケーションが取れていない。助け合いが出来ていないことが原因だと思います。教育はとても大事な事なので新人期間は上司が付いてあげて指導してあげることが大事だと私は思います。研修もありましたが2ヶ月に一度あるかないかくらいでした。

    • ゆーき
    • -
  • 上飯田クリニック

    7

    退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    仕事量が多くて精神的に辛くなっていた。家族もいたので家庭との両立が難しくなっていました。また好条件の求人を紹介してもらったこともあり転職することに決めました。仕事量が増えるとストレスも増えて体調を崩してしまうこともあったので全ての条件を踏まえた上で決意させてもらいました。他のスタッフも2020年で転職する人が多かったです。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    職場は非常に明るく人間関係に困ることはありませんでした。看護師同士コミュニケーションが取れていましたし、お互い仲が良く助け合いも出来ていたので和を乱すような人はいなかった。感情的になったり、陰で悪口を言う人も居なかったので人間関係ではストレスなく働くことができました。風通しの良い職場環境だったので仕事も充実していました。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)

    週休2日いただいておりました。シフト制だったのでスケジュールに合わせてシフトを組むことが出来る。残業も多くても3時間くらいです。残業時間も他病院と比べると少ないのでオンとオフを分ながら働く事が可能です。年末年始も3日間休みを貰える。その他に夏、冬も休暇を取ることができます。可能であれば有給を入れて連休を取ることも出来ます。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)

    福利厚生は社会保険料の負担、交通費の全額支給、退職金制度があり3年以上働いた方には必ず支給してもらえます。寮は無く家賃補助もありませんでした。その為、一人暮らしをしているスタッフはいませんでした。基本的に市内に住んでいる人がほとんどでした。他病院と比べると福利厚生は充実していないと私は思います。もう少し福利厚生の内容を充実して欲しかったです。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)

    私が感じたギャップは患者の人数とスタッフの人数がしっかり比例していた事です。普通であればスタッフの人数が足りなくて1人にかかる負担が大きいことが多いですが小松病院はスタッフ採用枠が多いのでスタッフが足りないことがありませんでした。前職は人手が足りず1人で2人分の仕事をこなさないと行けなかったので本当に大変でした。医療法人緑翔会小松病院に入って良い意味で大きなギャップを感じました。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    年収や給料・2018年頃(正職員)

    月収は23万円くらいでした。プラスアルファで残業代、役職手当がつくような感じです。内訳は資格手当で2万円、勤務手当で7千円、交通費、基本給です。夜勤はなかったので夜勤のある病院と比べてしまうと月収は少ないです。賞与は2回あり、6月と12月。二つ合わせて3.7ヶ月分のボーナス支給でした。合わせると400万円いかないくらいでした。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)

    研修は新人期間に1ヶ月に一度のペースで行われていました。特に新人に対しての教育はしっかりしており現場に出る時は必ず上司が同行をしてくれました。分からないことがあればその都度聞くことが出来るのでスキルも身に付きやすいです。また上司、同僚も気にかけてくれていたので安心して働くことが出来ました。何かあっても助けてくれるのでミスを恐れず働くことができます。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)

    職場先まで車で30分かけて通勤していました。職場先は土地柄的な不便なところにあるので通勤が大変でした。子供も小さく保育園も近くになかったので預けに行くにも苦労しました。また夜勤がなくあまり稼ぐことが出来なかったのも理由としてあげられます。私は月収は30万円は行きたいと思っていたので夜勤手当がある病院に転職することにしました。

    • ゆーき
    • -
  • 小松病院

    8

    設備や働く環境・2018年頃(正職員)

    働く環境は整っていました。看護師の人数も足りていましたし看護師の負担もあまりなかった。ストレスも前職と比べると少なかったです。設備の環境も内視鏡、エコー室、MRIなども完備されていたので患者さんも多く診察に来られていました。リハビリ室も充実しており、私は看護師歴20年を超えますがこんなに環境が整った施設は初めてです。かなり衝撃的でした。

    • ゆーき
    • -
  • 原三信病院

    39

    職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    原三信では中途採用で入社しました。人間関係は年配の方より若い世代が多いです。また中途採用者が多いので、病棟の雰囲気としては人間関係の複雑さはないと思います。看護師長もスタッフを気遣ってくれ、子育て看護師にとっても働きやすい環境です。育休が終えても働く看護師が多数で、急なお休みなどにも対応してくれます。

    • satomi
    • -
  • 総合病院土浦協同病院

    22

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    福利厚生が売りの病院との口コミで入職したが、実際に入職してみると年次休暇が半分も取れない状況であったり、住宅手当が茨城県南地区の平均より下であったりと残念な部分が多いです。職員寮が去年からとても安く住むことができるようになったために、単身で入職している人は寮に入ることでとても経済的に楽になると思います。まあ、病院の周りにお店がない事もあって看護師はあまり住んでいなく県外から来ている研修医と、看護学生しか住んでいないっていう事実もあります。

    • コッパ
    • -
  • 総合病院土浦協同病院

    22

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    基本的にシフト制のため月に何日かは希望通りに休むことができます。休みも週休二日であり月に8日は確保されています。 しかし、人員不足のために夜勤明けの次の日も日勤ということもざらにあります。残業に関しては、部署によって全く異なります。 月に10時間も行かないところもあれば、月に40時間を超えてしまうという部署もあるために、この病院だから多いというよりは、人によって違うという事になります。

    • コッパ
    • -
  • 総合病院土浦協同病院

    22

    職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    職場は多職種であり、看護師だけでも1000人近くいるため人が少なすぎてうんざりするってことはありません。 しかし、部署で考えると場所によっては20人くらいしかいない部署もあるので苦手な人がいる場合には異動も考えなければならないこともあります。 しかし、部署が多数あるということもあり1年間我慢し、異動してしまえば余り困らないというメリットもあります。雰囲気は建て替えして新病院であるが、昔の人が残る病院であるため昔ながらの雰囲気があるかもしれません。

    • コッパ
    • -
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    プリセプター制度が導入されており、新人さんには、学びやすいと思います。入社してまず、基本的は看護技術を指導者とともに、模型を使用しながら経験して、その研修後に病棟勤務になります。定期的に研修も行われる為、教育制度や、研修制度は充実していると思います。以前のように、目で見て盗む時代ではないです。病棟でもしばらくは、プリセプターと同伴になる為、一人で動く事もなく、聞きながら、教わりながら業務ができます。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    年収や給料・2021年頃(正職員)

    月給は20?30万円と求人にはあります。経験年数に応じて変動がありますが、年収500万前後にはなると思います。毎年昇給もあります。噂では、以前入社した人より、若者の方が昇給の金額が高いと聞いた事があります。なので、年配の人と同じくらいの基本給になるとか・・・。ボーナスもこの時期ですが、カットされる事なく支給されました。勤務の忙しさを考えるともっと欲しいなあと思いますが、どこの職場よりも安定はしているので、そこは気持ちの持ちようだと思います。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    早期退職の場合は、家庭事情の方が多いようにあります。あとは、急性期病院が性格上あわないなど。やめても違う仕事をするわけではなく、看護師は続けている方ばかりですね。病院より、訪問看護にいかれる方も多いです。いったん辞職しても、当院のよさを感じるのか復職される方はいます。福利厚生や給料面での違いがあるようです。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    週休2日なので、比較的休みは多いとは思います。お休み希望も上司のやり方にもよりますが、ほぼ融通が利きます。私の場合、子育てまっさい中で、子供行事が大変多いですが、融通がききお休みをいただけます。残業は、日によりますが、急性期の病院なので、緊急入院があったり、急変したりすると、やはり残業になります。が、しっかり手当もつきますので、働いた分だけのかえりはあると思います。基本的に時間内に終わるように業務改善もしていっているので、そこまで気になりません。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    教科書通りにはいかないのは当然ですね。患者さんも色々いますし、性格が違うし疾患も違うし、言葉一つで誤解を招いたりしたりと、精神的に疲れる事が多いと思いました。人によってはやり方も違うし、清拭の仕方一つでも教科書とは同じではなく、そこの病院のやり方を一から習ってしていくという感じです。基本的な重要事項は変わらないでしょうが、やり方の違いに、教科書と違う事にギャップは感じました。すぐに慣れますけど。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    設備においては、比較的新しいものを購入しているのではないでしょうか?画像検査においても特に困る事もなく、個人病院から、検査の依頼があるくらいですから。コスト面では削減を言われる事もありますが、感染予防が第一ですので、デイスポザーブルのものが多いですし、使いまわす事は、まずないです。自己の感染予防の為にも、ゴーグルなど、個々に配布されており、備品においてもこんなものがあったらいいなとは思わなくていいほど、揃っています。看護方針については「人間愛の精神に基づいた高度な医療を提供する」 これは昔から変わりません。この方針の為にどうすればいいか、日々検討し問題点をあげながら、改善していっています。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    徒歩数分の所と、徒歩10分以内の所に寮があります。私は使用した事はないですが、普通のアパートよりは勿論家賃や共益費は安いようです。不審者がいないか周囲も点検、見回りもしてくれているようで、安全面では問題ないようです。有給も他に比べて多いです。誕生日休暇もあるし、生理休暇や夏休みと俗にいい、連休も取れます。何やかんや言っても他病院よりは、休暇が多いと思います。

    • potta
    • 4.00
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    人間関係を一言でいうと大変よいと思います。女性が多いですが、俗にいう「いじめ」も聞かないし、ないです。廊下ですれ違うスタッフ同士も自然に挨拶をしている環境です。個々の価値観は違いますが、求めるもの、目標とする事、例えば患者さんへの安全面への配慮など、仕事中は、皆一緒ですので、自然と会話もできますし、上下関係も難しくはないとは思います。若者から年配の人との力量の差があるのは当然ですが、皆が一丸となれる環境ではあります。

    • potta
    • 4.00
  • きたのはら女性クリニック

    5

    年収や給料・2018年頃(正職員)

    昼12:00から診療開始で夜20:00まで、かつ隔週土日営業という特殊な診療体制のためか、地方のクリニックにしては給与が高めでした。パート職員で時給1800円、正社員で25?30万円+ボーナス夏・冬となっています。時々、急患や緊急手術はありましたが、完全予約制で暇なときは本なども読めるくらい余裕があり、お昼休憩が二時間近くあるため昼寝や近所のデパートへ夕食の買い物をしたりできるので、給与とのワークバランスが良いという正社員さんからの意見が聞かれました。

    • minami
    • -
  • きたのはら女性クリニック

    5

    福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)

    寮はありません。 福利厚生については、プラセンタ注射が週一回無料(2000円相当)、質の高い高額なサプリメントがスタッフ価格で購入できる、産休・育休制度があるということが、スタッフに直接関わってくる部分です。産休・育休を取得して現場復帰された正社員さんがいらっしゃったので、クリニックに産休・育休を扱う実績があるのは安心できる部分だと思います。

    • minami
    • -
  • きたのはら女性クリニック

    5

    教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)

    正社員の看護師が手作りのチェックリストを活用しながら、説明・見学・見守り・一人でというように、段階を踏んで丁寧に必要な手技を教えてくださいました。小さいクリニックでは珍しく、冊子にまとめられている院内マニュアルBOOKがあるので、診療介助の操作などを素早く確認することができるので安心感があります。また、資格を取るための支援制度はありませんが、前述の通り分子整合栄養学による栄養診断に力をいれており、スタッフが栄養カウンセラーとして機能できるように、新宿溝口クリニックから栄養カウンセラーのスタッフを派遣して、定期的に勉強会を開催している期間がありました。

    • minami
    • -
  • きたのはら女性クリニック

    5

    経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)

    クリニックの予約内容は、繁華街に近い土地柄のせいか低用量ピルや性病検査の内容が多いです。予約不要のプラセンタ注射も毎日20?30人はいらっしゃっていたと思います。また、分子整合栄養学の権威の新宿溝口クリニックの先生と同級生ということで、東北では珍しく栄養診断&カウンセリングをしています。他のサイトの口コミにもありますが、ピルや美容系のお手軽なものはこちらの病院で、深刻な病気の相談は他の病院でとお考えの患者さんが一定数いらっしゃるように思いました。その状況を反映してか、こちらのクリニックはピルの処方や栄養カウンセリングに力をいれていると感じます。看護方針は特に明記されていませんでしたが、薬剤や伝票のダブルチェックの徹底、患者さんへの寄り添いや傾聴など、患者さんのことを第一に考えた看護が行われていると感じる場面が多かったです。

    • minami
    • -
  • きたのはら女性クリニック

    5

    職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    私がパート職員として在籍していた時は、看護師の正社員3名もしくは正社員2名+アルバイト1?2名体制でした。看護師同士の陰口が皆無だったわけではありませんが、テキパキしていて親切で患者さんからも慕われている方が多かったように思います。病院の口コミに多数の酷評が寄せられていますが、書かれてある通り医療事務員はロングヘアをまとめずギャルメイクで話し方も病院とは思えない感じの方が多く、院長も注意をしていませんでした。院長についても口コミにある通り、気分によって患者さんへの態度が変わり、時に患者さんを馬鹿にすることや不安を煽るような言動が目に余る時があり、別室で号泣する患者さんのケアに当たったことは一度や二度ではありませんでした。また、栄養についての本を執筆されたことがあるのですが、患者さんの症状を栄養不足のせいにして、患者さんの食生活を全否定した挙句に高額なサプリメントを勧めたりすることがあり、保険診療内での通常治療を希望して来院した患者さんを不快にさせることも多かったように思います。看護師に対しては長く勤務してほしいためか辛く当たることは少なかったと思いますが、院長との相性がこのクリニックで勤務継続できるかの鍵になるかと思います。看護師同士の仲は良いほうだと思います。

    • minami
    • -
  • 東北大学病院

    60

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    病院近くに宿舎があるようですが利用している方を存じ上げません。住居手当がありますので、そちらを利用している方が多いと思います。平成30年より職員向けの保育園や、気兼ねせずに産休・育休を取れられる方が多いので、子供を育てながら看護師を続けたいという女性のために環境が整い始めたように思います。

    • minami
    • 3.80