東京都

医療法人社団三恵会

西ヶ原病院

  • 3.00
  • 8
  • 一般病院
  • 110床
  • 東京都北区西ヶ原2-46-9

最新の看護師口コミ

年代は40代?60代が多く、穏やかな雰囲気です。 20代など新卒やブランクのある経験の浅い看護師やスタッフの受け入れもあり各病棟に配属されています。医師や他のスタッフ・事務の人も話しかけてくれるため、すぐに顔や名前は覚えられます。小規模の単科...

東京都

社会福祉法人恩賜財団

東京都済生会向島病院

  • 2.60
  • 3
  • 一般病院
  • 102床
  • 東京都墨田区八広1-5-10

最新の看護師口コミ

中途で入職しましたが、教育体制も微妙な病院なので自分の経験のない技術的な事を急にやらされたりしました。自分から出来ないことは出来ないと言わないとわかってもらえない感じでした。二次救急の急性期病棟で細かく科が分かれているわけではないため脳神経、循環器、癌、整形患...

東京都

医療法人社団哺育会

杉並リハビリテーション病院

  • 2.60
  • 8
  • 一般病院
  • 101床
  • 東京都杉並区西荻北2-5-5

最新の看護師口コミ

月給15万(社宅家賃引いて)でした。夜勤に入るともっと給料は上がります。私は夜勤に入る前に退職したため、実際の給料は分かりませが、そこで10年近く働く看護師の方は、給料の低さが原因で退職を考えていると聞きました。給料面の問題は、一人ではなく複数...

東京都

医療法人社団悦伝会

目白病院

  • -
  • 8
  • 一般病院
  • 100床
  • 東京都新宿区下落合3-22-23

最新の看護師口コミ

バイト看護師なので、好きな日に希望すれば勤務日は通っていました。勤務希望日を1週間前に希望しても働けました。残業はほとんどありません。他のスタッフと協力し合いながら定時に終われるよう業務していたので、17:30前には病院を出されていました。常勤...

東京都

医療法人社団広恵会

春山記念病院

  • 3.00
  • 6
  • 一般病院
  • 99床
  • 東京都新宿区百人町1-24-5

最新の看護師口コミ

2015年に建て替えをしているため病院内は綺麗です。病床数は100床程度のためか、12誘導心電図や呼吸器といった機器はとても古いです。また、ME機器の点検も看護師が行わなければなりません。物品補充は看護助手が主に行いますが、場合によっては看護師も行う必...

東京都

東京都立東大和療育センター

  • 3.80
  • 7
  • 公立病院
  • 128床
  • 東京都東大和市桜が丘3-44-10

最新の看護師口コミ

休みが取りやすく、残業もほとんどないため、家庭やプライベートの時間も充実できます。当センターでは、4週8休のシフト制勤務を導入しており、また、有給は約10日前後取得できます。休み希望は3日間/月まで事前申告ができ、かつ確実に希望が通るため、旅行の計画や...

東京都

医療法人啓仁会

吉祥寺南病院

  • 3.11
  • 10
  • 一般病院
  • 127床
  • 東京都武蔵野市吉祥寺南町3-14-4

最新の看護師口コミ

看護師4年目で、夜勤ありで年収500万円くらいでした。夜勤手当は16,000円と高めです。月6回夜勤に入ってこの年収でした。ママさん看護師は日勤のみのため、ママさんが多い病棟は必然的に、それ以外の方の夜勤数が多くなります。ボーナスは手取りで30...

東京都

社会福祉法人白十字会

東京白十字病院

  • 3.40
  • 1
  • 一般病院
  • 125床
  • 東京都東村山市諏訪町2-26-1

最新の看護師口コミ

公休+祝日が休みの日数になるので月によって変動は、ありますが、多かったです。夏休み、年末年始休暇、有給もあるので月に連休が数回あることもありました。自分の要領によって記録で残業する人はいましたが、それ以外はほぼ残業はなかったです。記録で残業する場合は残業代は出...

東京都

国立大学法人

東京大学医科学研究所附属病院

  • 3.60
  • 9
  • 大学病院
  • 122床
  • 東京都港区白金台4-6-1

最新の看護師口コミ

転職者を雇わないとやっていけないほど、新人定着率が悪い病院だと思います。また、妊娠・出産・育児休暇を取得している人が、看護師の母数に対して多すぎます。そして、復職してもすぐ辞めるか、もしくは何らかの理由をつけて籍だけ残して育児休暇を伸ばして辞めるかのど...

東京都

公益社団法人地域医療振興協会

台東区立台東病院

  • 3.00
  • 9
  • 一般病院
  • 120床
  • 東京都台東区千束3-20-5

最新の看護師口コミ

休日は月9公休です。夏休みや年末年始の休暇はしっかりと取れています。有給に関しては、年間10日は取れていないと思います。退職時にも有給消化できていないことが散見されます。 残業に関しては、病棟にもよると思いますが、月10時間程度です。残業は自己申告に...

東京都

東京都立北療育医療センター

  • 3.30
  • 18
  • 公立病院
  • 120床
  • 東京都北区十条台1丁目2番3

最新の看護師口コミ

どの病棟も全体的にベテラン看護師が多いです。そのため、昭和の女性社会の雰囲気は残っています。特に成人療育病棟は、看護師の平均年齢が50代以上のため、その雰囲気は顕著です。しかし、子育て経験者が多いので、子どもの急な熱や行事には対応しようという姿勢はあり...

東京都

医療法人社団

藤崎病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 119床
  • 東京都江東区南砂1丁目25番11

最新の看護師口コミ

内科で勤めています。職場の雰囲気としては、20代半ばから定年間近の職員まで幅広く勤務していますが、和気藹々としておりコミュニケーションは取りやすいです。ただ、院内研修がほとんど行われていないため、40代以上で、長期間当院で勤務している職員の中には、常識...

東京都

医療法人社団鶴川さくら会

鶴川さくら病院

  • -
  • 8
  • 一般病院
  • 118床
  • 東京都町田市小野路町1632

最新の看護師口コミ

鶴川さくら病院は、緑に囲まれた高台にある120床程の精神科の病院です。 主に認知症の高齢者がメインで入院されています。バリバリの精神科とは違い、病棟の雰囲気も和やかで落ち着いた環境にあります。看護師はほとんどが女性で、アットホームな雰囲気が特徴です。...

東京都

医療法人財団中島記念会

大森山王病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 65床
  • 東京都大田区山王3-9-6

最新の看護師口コミ

週休2日と祝日が休みなので、年間休日は多いです。それぞれの部署の師長達がかなり休み希望を考慮してくれるので、その点ではかなり働きやすいと思います。その上のトップが色々と言ってくる事はありますが、師長さん達がフォローしてくれて、しっかりお休みは確保できる...

東京都

医療法人社団東京ハートサミット

東京心臓不整脈病院

  • -
  • 8
  • 一般病院
  • 59床
  • 東京都江戸川区平井3-25-17

最新の看護師口コミ

院外研修は希望すれば日勤扱いで行けました。 旅費が出る職種もありましたが、看護師は旅費まで出ませんでした。 そのことに不満が出たりもありました。 院内研修は時間内にあり、製薬会社やモチベーションの講師など、外部の方が来て勉強会をしていました。 一度に集...

エリア・都道府県
こだわり

施設の種類

有名グループ

病床数