看護師の病院口コミ一覧

看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。

  • 大分三愛メディカルセンター

    8

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    救命救急センターを希望し配属されました。2次救命救急ということで、重症な患者だけではなく、発熱や風邪症状等の軽症者も多く来院します。正直何で夜間にきたの?と思ってしまうような患者も来て、心が保てない時もあります。また、多い患者の中で患者を診るというより業務に追われてしまっているときもあり向き合うことの難しさを感じています。

    • yuuhi
    • 3.00
  • 大分三愛メディカルセンター

    8

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    新人研修には力を入れており、4月には毎週、5月以降は月に1回集合研修が行われ、メンタルヘルスケアにも留意しながらの研修が組まれています。また、7月から8月にかけて全新人スタッフがローテーション研修を行います。関連部署の研修を行うことで自部署での看護にも活かす事ができます。さらにe‐ラーニングシステムを導入しており、自宅でも継続的な学習ができるとスタッフからは評判がいいです。「専門職として主体性を持ち、持てる力を発揮できるように自らの研鑽に努めます」との教育理念のもとでクリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。

    • yuuhi
    • 3.00
  • 大分県厚生連鶴見病院

    5

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    年次有給休暇は最高40日間とありますが、ほんの一部の病棟で取得率が良いだけで、ほとんどの病棟では取得できないという現状で、繰り越しもありません。退職するスタッフにも有給休暇はつきませんでした。 残業はほとんどありません。4週8休制で、勤務形態は2交代制、一部で3交代制となっています。休暇は年末年始に5日間、暑中・盆休みで8日間取得することができます。

    • kanabun
    • 4.00
  • 大分県厚生連鶴見病院

    5

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    平成23年に病棟の新築と最新鋭の医療機器が導入されました。急性期病院としての役割を有しており、今後総合メディカルセンターを目指しています。厚生連グループ内で訪問看護、介護老人保健施設、健康管理センターを有しているため、グループ内で治療から療養までを行うことが可能となっています。各分野で学べることは異なってくるため、違った分野を学びたいスタッフにとっては働きやすい、働き甲斐のある環境であると言えます。

    • kanabun
    • 4.00
  • 大分県厚生連鶴見病院

    5

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    新人研修は特に充実しており毎月1?5回の集合研修が行われています。その他にも2年目以降でも継続的な研修を受ける事ができるように、毎月1回、ラダー別の研修が組まれており、中規模病院だからこそできる個人個人に合わせた学習も各病棟で実施されています。病棟のみんなで学習しようという雰囲気もあるため、学びやすい環境にあると思います。また、e-ラーニングも導入されているため、自宅でも学習に取り組むことができ、3年目の頃くらいまではスタッフ同士の家で集まって学習することもありました。「キャリア開発の視点に立ち、一人ひとりの看護師が専門職として自律(自律)成長することを支援する」という教育理念のもとで、クリニカルラダーシステムに則った教育が行われています。

    • kanabun
    • 4.00
  • 大分県厚生連鶴見病院

    5

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    緩和ケア内科に配属されました。がんの患者がほとんどで、がんが完治する見込みがない場合が多く、疼痛コントロール等を行って、疼痛の緩和に努めています。そのため、亡くなる患者が多く、その度に私自身本当に良い看護が実践できたのか?向き合うことができたのか?等、考えさせられました。良い看護ができるように学習を積みか重ねていますが、やはり人の死はあまりにも辛く、向き合う事が未だにできていません。

    • kanabun
    • 4.00
  • 大分県厚生連鶴見病院

    5

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    特にママさんの福利厚生が充実しており、好評で育児休業からの復帰率、定着率も高いです。女性、単身者限定ではありますが、ワンルームタイプのマンションがあります。月額15700円(共益費込)と格安であるため、多くのスタッフが宿舎に入っています。ひよこ保育園があり、月額25000円で、0歳~6歳未満までの子どもが利用する事ができます。「おおいた子育て応援団」という活動をしているため、育休復帰前の看護技術等の支援、復帰後の残業がより少ない部署への配属等、子育てをしながら働いているスタッフを助けてくれる制度があり、多くのスタッフが利用しています。

    • kanabun
    • 4.00
  • 大分健生病院

    5

    教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    病院だけではなく、他の分野について学ぶことができるため、退院後の患者の生活をイメージしやすくなり、入院時のケアに役立てることができるとスタッフからは好評です。2年目以降も研修を行いたいという声もありますが、現時点では1年目のみとなっています。また、3年間で1人前に育てるという意識があるため、他の病院と比較してじっくり新人に関わることができます。「基本的人権を守る視点に立った、生命観・人間観を育成する」という教育理念のもとでクリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。健生会グループ内には病院だけではなく訪問看護ステーション、クリニック、デイサービス等もあるため、1年目の研修として事業所内でローテーションして研修を行います。

    • あるる
    • 3.20
  • 大分健生病院

    5

    休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    残業も多く、特に患者訪問を担う部署では多く発生します。時には休日出勤に対応しなければならない場合もあります。月に10?30時間程度ありますが、適切に残業代は支払われます。4週8休制で、勤務形態は、病棟では2交代制、外来では3交代制となっています。休暇としては夏季休暇がとして年間4日間取得できます。年次有給休暇は年20日間付与されますが、ほとんど取得できないのが現状です。

    • あるる
    • 3.20
  • 大分健生病院

    5

    設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    ずっと前から訪問看護というところに力を入れていました。現在でもその活動は継続されています。「気になる患者訪問・退院前後訪問」として、受診を中断してしまった患者や退院後に不安が残る患者等、気になる患者の自宅に実際に訪問し様子を伺ったりしています。多くはありがたいと言われますが、中にはトラブルになる場合もあり大変です。健生会グループは地域に根差した病院で、古くからその土地の住民が利用しやすい病院と、よく患者さんから言われます。しかし、病院自体が古く、物も揃っていないため、他の病院から来たスタッフはこれもないの?とよく驚いています。

    • あるる
    • 3.20
  • 大分健生病院

    5

    入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    退院後の生活を見据えた看護に力を入れており、看護師だけではなく、医師、薬剤師等、病院全体で取り組んでいます。繰り返しカンファレンスが行われており、いかに患者が生活していくことができるかなど繰り返し検討されています。最初は退院後の生活のイメージを入院時からすることができなかったです。

    • あるる
    • 3.20
  • 大分健生病院

    5

    福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    寮はないため、住宅補助を利用し近隣のマンションを借り生活しています。保育所もないので、スタッフがそれぞれ保育園や幼稚園を探し預けて働いています。ボーナスは年2回、年間2.5か月分程度で、他の病院と比較すると低水準で推移しています。各種社会保険はありますが、特にこれといった福利厚生はなく、スタッフの満足度も非常に低いです。

    • あるる
    • 3.20
  • 大分県済生会日田病院

    5

    入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    整形外科の領域を希望し配属されました。整形外科では高齢者が骨折したことにより治療が必要となった場合だけではなく、若い人が交通事故等をきっかけに来院することも多くあります。多くの患者は入院前までの状態に回復し退院していきますが、中には長期間治療をしていても改善しない若い患者もいます。そういう患者は現状を受け入れることができない場合もあり、私自身もその思いに寄り添うことができませんでした。「あなたは元気なのに、何が分かるんだ」と言われ、その通りだなと思ってしまいました。寄り添うことも、思いを受け入れることも十分にはできませんでした。

    • あつき
    • 2.60
  • 大分県済生会日田病院

    5

    休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    以前までは、委員会活動や会議への出席など、休日出勤したり、残業したりすることが当たり前でしたが、近年の働き方改革によりその頻度は減少しています。しかし、現在でも休日出勤することを半ば強制的に求められることも病棟によってはあります。4週8休制で、勤務形態は2交代制となっています。休暇は夏季休暇として年間4日間取得できます。年次有給休暇は15日前後付与されますが、ほとんど取得できないのが現状です。

    • あつき
    • 2.60
  • 大分県済生会日田病院

    5

    設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    救命救急センターから、回復期リハビリテーションまで幅広い役割を地域から求められ、それに応じています。最先端の医療サービスを提供していることから、設備は充実しています。済生会病院グループの1つであり福利厚生が手厚く、病棟の雰囲気も良好です。また、ワークライフバランスの推進活動も行っており、少しずつ働きやすい環境になってきているのではないかと感じています。

    • あつき
    • 2.60
  • 大分県済生会日田病院

    5

    教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    特に新人教育は充実しており、各月で目標が設定されており、看護部と病棟で共通認識を持っているため新人も特に混乱したりしません。そのため、新人同士で話すときも「たくさん教えてもらえるからありがたいね」という話がよく出ていて、教育に関する満足度は高いです。院外の研修では、研修費を病院が負担してくれるため多くのスタッフが利用しています。研修後に学習会を開催しており、他のスタッフが学習する機会になり病院に還元するだけではなく、「自分自身も改めて学習することができる」という声もあります。「病院および看護部の理念・方針に基づいた安全で質の高い看護を提供できる人材を育成する」という教育理念のもと、クリニカルラダーシステムに則った教育が行われています。

    • あつき
    • 2.60
  • 大分県済生会日田病院

    5

    福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    敷地内に「託児所なでしこ」があります。0歳~6歳までを対象としています。月額30000円で延長保育、病児・病後保育にも対応しており、水曜日限定ではありますが24時間保育もあるため、夜勤に入らなければならない場合でも預かってくれるため、多くのスタッフが利用しています。満員の場合は近くの保育園、幼稚園を各自で探し預けることになります。看護師寮はないため、住宅補助を利用し近隣のマンションを借り生活しています。従業員医療費補助制度や提携ガソリンスタンド割引、食事補助等があり、済生会グループは福利厚生が手厚いと評判です。

    • あつき
    • 2.60
  • 虎の門病院

    109

    実習・インターンについて・2021年頃(看護学生)

    インターンはコロナウイルスの影響でなく、それの影響かはわかりませんが、病院の印象やなぜその病院かなどは聞かれることがなく、面接は2回ありましたが、面接官の方の圧迫感も無く、雰囲気がいい病院だなと思いました。また、お局などがおらず、若い看護師が多く、和気藹々とした雰囲気と聞いているので、働くのが楽しみです。 病院も立て直したばかりの綺麗な外観の内観なので、モチベーションの維持にも繋がりそうだなと思いました。

    • chih
    • -
  • 富永病院

    14

    教育制度・研修制度・2016年頃(パート・アルバイト)

    研修や勉強会はかなりたくさんありました。業務内で行けない時もありましたが、みんな、わりと積極的に参加さしている雰囲気でした。比較的、若いスタッフが多いので、雰囲気的にも、積極的に学ぼうとする感じか強い職場でした。

    • kay
    • 2.60
  • 兵庫県立西宮病院

    18

    教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    教育制度、研修制度に関しては、県立病院だけあってとてもしっかりカリキュラムが組まれていました。特に、入職して1年目の最初の1ヶ月は毎日研修のカリキュラムが組まれていました。その後も月に2回ほど研修がありました。すべて、勤務時間に行われます。そのほか、勤務時間外には自由参加の勉強会もあり、これは勤務時間外労働と認められ残業代がいただけるので参加者が多くいました。

    • 川栄P
    • 3.00
  • 兵庫県立西宮病院

    18

    福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    兵庫県立西宮病院には女子寮が3棟ほどあり、申請すれば場所は選べませんが低価格で入寮できます。家賃が低価格なので貯金はものすごくできますよ。私が入寮していたところは、管理人さんが日中在中されていて、依頼すると宅配物も保管してくれていました。女子寮だったので、家族を含め、寮内に男性が入る事は月に3回までと規則がありました。寮内に防犯カメラが10台ほど設置されており誰が何回男性を連れ込んだのか監視され規則を破ると看護部長に報告される事になっていました。現に報告された看護師もいたそうです。女子寮とはいえ、立派な大人を監視する制度はとても古臭いと思いました。

    • 川栄P
    • 3.00
  • 兵庫県立西宮病院

    18

    休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    慢性期、急性期、科によって特色があり様々だと思いますが、私が居た部署では自分が受け持つ患者様にイレギュラーな出来事が無い限り、残業はありませんでした。勤務時間内に自分の仕事が終われば、同僚や先輩方の雑務を請け負い、皆が定時に帰れるようにスタッフみんなが協力し合っているような雰囲気でした。先輩からは「仕事終わってたら定時で帰って良いよー」と声を掛けてもらえるような、働きやすい雰囲気の職場でした。

    • 川栄P
    • 3.00
  • 兵庫県立西宮病院

    18

    職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    ものすごく上下関係がある病院といった印象でした。休憩時間は2グループに分かれて入ります。休憩の部屋でご飯を食べたあと調べ物をしていたら先輩から「休憩室で勉強すんな!」「部屋出ていけ!」と大勢いるスタッフの前で罵声を浴びせられました。下っ端だった私は何も言えず部屋を出ました。その先輩には誰も何も言えない関係性が出来ていたのだと思います。ナースステーションで大きな声で「えー〇〇さんてこんな事もわからないのー?」「教科書見たら載ってる事なのにー!」と他スタッフに聞こえるように言われたこともあります。

    • 川栄P
    • 3.00
  • 久保整形外科クリニック

    5

    退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)

    数年前に院長が変わり、スタッフは雇い条件は変わらず、新しい院長下で働く事になりました。新院長は、前院長が築き上げて前院長を慕ってくる王勢の患者様に向かって「俺の病院やから、あんたはもう来なくていい」といい患者様を切り捨てていったんです。方針についていけず辞めていくスタッフは多かったです。私もその1人です。

    • 川栄P
    • -
  • 久保整形外科クリニック

    5

    福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)

    こちらのクリニックに約9年勤務しました。規模の小さいクリニックの割には日々多くの患者様が来られていました。休憩時間もあって無いようなものでした。休憩時間に休憩室に電話がかかり呼び出され仕事をさせられます。有給もなかなか取らせてもらえませんでした。冠婚葬祭で有給希望を出すも認めてもらえませんでした。新婚旅行で特別休暇申請をするも、有給を消費してくれと言われる始末。福利厚生なんて名ばかりであってないようなものでした。

    • 川栄P
    • -
  • 西福岡病院

    11

    年収や給料・2020年頃(正職員)

    年収や給与についてですが、正職員で20万円前後、それに夜勤手当て(当直で1万円)が月5~6回あります。他に手当てが付きますが、結局は手取りで22万円位だと思います。これは、長く務めていても昇給が少ないので、新職員とそれ程変わりが無いようです。ボ-ナスは、人事考課で多少は変わりますが、年間4.5ヵ月あり、夏より冬の方が多いです。年収では400万円~500万円です。仕事内容はそれ程忙しく無いので、妥当な金額かと思います。

    • こみゅ
    • -
  • 日本医科大学千葉北総病院

    25

    福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)

    週休2日制(4週8休)で休みは多くないが、年次有給休暇、慶弔休暇、産休、育児休業、介護休業、院内託児所などがあり、子育てしながら働くのに最適な場所。また、住宅手当や交通費、夜勤者にはタクシー利用補助があるなど充実している。敷地内に寮もあるが、プライベートがあまり保てない環境となるためおすすめしない。

    • ハミング
    • -
  • 新札幌循環器病院

    8

    教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    看護協会やその他の団体が主催する医学、看護セミナーや学会への参加が奨励されており、病院から補助金をもらい参加できます。ただし、補助の対象になる人は毎年入れ替わりで選抜されるので、選抜されない年に参加したセミナー、学会がある場合は自費での参加になります。北海道看護協会への加入が強制されます。強制なのに自費です。

    • まちゃみ
    • 3.00
  • 新札幌循環器病院

    8

    福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    寮はなく、札幌市内、市外から自家用車、公共交通機関を利用しての通勤でした。家賃の補助を受ける事ができます。年のはじめに新入職者の歓迎会を兼ねて会食がある他、忘年会やスポーツのイベントなどがあります。病院から徒歩1分のところに職員用の保育所があり、看護師の夜勤にも対応しています。

    • まちゃみ
    • 3.00
  • 新札幌循環器病院

    8

    休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    休日は完全週休2日制なので、少ない時で月8日、多い時で祝日を合わせて12日とかなり多かったです。その分有給休暇を取得する場面は少なく、体調不良などの急な出来事の時に消化されていく事が多かったです。休日を希望する際、何の目的で休日を取得するのか理由を書く慣習があり、職員から不満の声が上がっていましたが、私の在籍中に改善されることはありませんでした。残業は月の半分ほどで15分ほどの事もあれば急変や入院などが終業間際に重なると2時間ほどになることもありましたが、それほど負担には感じませんでした。

    • まちゃみ
    • 3.00