社会医療法人三愛会大分三愛メディカルセンターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター
- 一般病院
- 190床
- 大分県大分市大字市1213
大分三愛メディカルセンターの看護師の評価
口コミ投稿では、大分三愛メディカルセンターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
大分三愛メディカルセンターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
大分三愛メディカルセンターの概要・情報
施設名称 | 社会医療法人三愛会大分三愛メディカルセンター |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大分県大分市大字市1213 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 190床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://san-ai-group.org/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
大分三愛メディカルセンターの病床数は190床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
大分県勤労者医療生活協同組合 大分協和病院
- 一般病院
- 40床
- 大分県大分市大字宮崎953-1
医療法人謙誠会 博愛病院
- 一般病院
- 20床
- 大分県大分市野田1111
医療法人山本記念会 山本病院
- 一般病院
- 234床
- 大分県別府市光町14番3
一般社団法人宇佐市医師会 宇佐高田医師会病院
- 一般病院
- 110床
- 大分県宇佐市大字南宇佐635
最新の口コミ
4週8休制で、勤務形態はほとんど2交代制となっています。3交代や夜勤専従を希望するスタッフはいましたが、実際にしているスタッフは周りにはいませんでした。休み希望は前月に直接師長さんに希望を出すというシステムですが、希望を出すと希望通りに調整してくれまし...
医療法人顕秀会 石垣病院
- 一般病院
- 40床
- 大分県別府市実相寺1-4
医療法人博慈会 内田病院
- 一般病院
- 81床
- 大分県別府市末広町3番1
医療法人八宏会 有田胃腸病院
- 一般病院
- 94床
- 大分県大分市牧1丁目2番6
最新の口コミ
築30年以上の病院のため、大雨になると雨漏りをするような病院でした。CT,MRI等最新の機器はありましたが、病院の建て替えや電子カルテの導入のため、収益をあげようと試行錯誤されていたのか、病棟が減ったり、その後増えたりと、看護師が働く環境としては大変で...
医療法人弘仁会 中津脳神経外科病院
- 一般病院
- 55床
- 大分県中津市大字福島1055
医療法人愛幸会 原病院
- 一般病院
- 51床
- 大分県日田市三本松2丁目6-16
社会福祉法人 農協共済別府リハビリテーションセンター
- 一般病院
- 116床
- 大分県別府市鶴見1026-10
最新の口コミ
新年度から転職し中途採用で入社しました。 中途採用であっても、新人の看護師や理学療法士などと一緒に2週間も新人研修を受けさせられ、内容は基本的なマナーや作文、グループワーク等だったので、中途採用の私にはとても苦痛な研修時間でした。また、新人がその年の...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2008年頃(正職員)
私がいた頃は病院が移転して間もない頃だったので、本当に毎日忙しかったです。どの時間帯の勤務でも定時で帰れたことは一度もありませんでした。月の残業が何時間にもなっていました。救急科があり、夜間に救急患者さんが入院してくることも多々あったので、入院となると他の業務も遅れ、夜勤が終わって帰るのがお昼になってしまうこともありました。有休休暇は自ら希望出来るような空気はなく、結局ほとんど使わずに1年が終わる感じでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
とにかく建物が古いです。廊下や部屋の導線も狭く、ベッドが移動してきたら、部屋や廊下の端に身を寄せて通路を開けるなど気の遣いあいでした。
アートな壁や飾り、動物などが院内のところどころで見掛けられ、怖がる患者さんもいましたが、好みによる程度と思います。
いい意味で病院らしくないと思いますし、患者さんとの会話のネタにもなりました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2008年頃(正職員)
少し前のことになるのですが、私が働いていた時は毎週なにかしらの勉強会が開かれていました。昼休みに参加したり、終業後に参加したりと時間は色々だったと思います。新しい医療機器が入った時も事前に勉強会が開催されるので、いざ使用するときに安心して業務が出来ました。救急などの講習も新人の時は何度かあり、とても勉強になりました。
新人への教育体制もしっかりしていると思います。院外への研修も参加させられますが、有休は使えず、普通の休みの日に行かないといけなかったのが少し大変でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休み希望は師長に直接申請することで希望通りに調整してくれます。今後全ての有給休暇を取得できることを期待しています。残業は月に10時間弱程度です。
4週8休制で、勤務形態は2交代制、一部で3交代制となっています。
看護部の1つの目標に「効果的な有給休暇取得の推進」と挙げられていますが、夏季休暇の4日間のみ取得可能であり、一部の病棟では夏季休暇+αで取得可能ですが、大半の病棟では付与された20日間の有給休暇を取得する事ができません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
救命救急センターを希望し配属されました。2次救命救急ということで、重症な患者だけではなく、発熱や風邪症状等の軽症者も多く来院します。
正直何で夜間にきたの?と思ってしまうような患者も来て、心が保てない時もあります。
また、多い患者の中で患者を診るというより業務に追われてしまっているときもあり向き合うことの難しさを感じています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
おおいた勤労者サービスセンターに加入することが条件で、女性限定ではありますがワンルームタイプの看護師寮を自己負担が月に20000円+光熱費で利用することができます。
比較的きれいな建物です。保育所はありません。
おおいた勤労者サービスセンターでの外注分のみです。入らないスタッフも多く、福利厚生は期待できません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
看護部ではワークライフバランスの推進が近年の課題であり、パートナーシップナーシングを導入したり、看護補助者を夜間配置したりして、看護師の業務負担軽減に取り組んでいます。
残業時間も減少してきており、近年劇的に変わってきて働きやすい職場環境となっています。
地域の救命救急の根幹を担っている2次救命救急の病院です。救急医療だけではなく、グループ内には訪問看護ステーションや老人ホーム等もあり、退院後のケアまで一括で継続的に行うことができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
新人研修には力を入れており、4月には毎週、5月以降は月に1回集合研修が行われ、メンタルヘルスケアにも留意しながらの研修が組まれています。
また、7月から8月にかけて全新人スタッフがローテーション研修を行います。関連部署の研修を行うことで自部署での看護にも活かす事ができます。
さらにe‐ラーニングシステムを導入しており、自宅でも継続的な学習ができるとスタッフからは評判がいいです。
「専門職として主体性を持ち、持てる力を発揮できるように自らの研鑽に努めます」との教育理念のもとでクリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。
続きを読む 閉じる