社会医療法人北九州病院
北九州中央病院
- 一般病院
- 300床
- 福岡県北九州市小倉北区香春口1-13-1
社会医療法人北九州病院
公立学校共済組合
ある程度大きな病院だったので、設備は整っていたと思います。ロッカーも広く、セキュリティがきちんとされていました。院内にコンビニ(セブンイレブン)や職員ラウンジがあります。 ラウンジは広いので、ゆっくりと食事や休憩ができます。外来棟は古いですが、入院棟...
特定医療法人豊司会
夜勤から日勤への申し送りに、医師も参加していて、担当患者の相談など主治医へ行いやすい。医師、看護師、作業療法士、心理師、相談員、看護補助と他職種いるが壁が無く、気さくに話が出来る環境がある。研修は業務時間内で、プライベートとの両立がしやすい。有給休暇は...
医療法人博仁会
運動器疾患、脳血管疾患によりリハビリテーションを必要とする患者さんが多く入院しています。病院自体がきれいで清掃が行き届いており、リハビリテーションに関わる設備も充実しています。多くのスタッフが患者さんに関わっていますが、特にリハビリテーションのスタッフ...
医療法人
入職当時は、個人の性格やどのような人かも分からないため、人間関係がきつかったと思います。働く期間が長くなれば、お互いの人間性もわかり働きやすくなりました。性格のキツい人はいます。話しやすく、優しい人もいます。病棟によっては、業務が立て込むと、多...
地方独立行政法人福岡市立病院機構
有休、病気休暇等しっかりあります。私は妊娠による悪阻がひどく、仕事を休まなければならなかったのですが、お休みを頂く事ができ、退職などせずにすみました。また悪阻は数日で回復するものではないので、月単位でお休みを頂きました。長期でお休みを頂けるあり...
社会医療法人大成会
病院の環境としては、建物自体古く、古風で歴史のある病院でした。職員の更衣室?的なところは新しくとても綺麗でした。看護師さんはとても優しそうで、雰囲気は良かったです。
社会医療法人財団池友会
病棟によって違うと思いますが、酷い部署はすごく1年目離職率が高く感じます。10人程度いた同期が約1年で半分以上辞めています。また、他部署や別病棟とのトラブルについて相談してもあまり真剣に取り合ってくれず泣き寝入りすることが多く上に相談する必要性を感じません。
社会医療法人北九州病院
基本給は福岡市近郊の中では特別、良くも悪くもないと思います。 ただ、夜勤手当は低いです。2交代ですが、一晩で1万円に足りません。そのかわりにボーナスは年間4.7ヶ月分でいい方です。そして、ボーナスの計算は基本給に資格給もプラスして計算してもらえます。...
特定医療法人社団三光会
病棟の雰囲気は統括している課長(師長クラス)、係長(主任クラス)の存在によって大きく変わります。また、課長・係長も数年、短ければ1年ほどで配置転換し病棟を変わります。交代前のやり方が踏襲される部分もあれば、その課長が交代するだけでガラリと雰囲気...
医療法人光風会
主に精神科ですが、認知症や寝たきりの方などの内科的疾患の方が入院している病棟がありました。私は内科の方で働いた事しかありませんが、慢性期病棟のような感じで、認知症の高齢の方が多かったです。仕事内容としては身体介護が主でした。機能的看護を導入して...
社会医療法人共愛会
人間関係は良い方だったけど入れ替わりが多い様で新しい人には無関心と言う印象だった。聞けば教えてくれるし、半年くらい経てばわりと仲良くなって働きやすくなった印象。看護師の人数も多いのでいい人もいればクセのある人もいる、これはどこも同じ。
地方独立行政法人福岡市立病院機構
福岡市の基幹病院としての役割を果たしており、24時間の救急患者の受け入れだけではなく、市民の健康増進を目的として専門ドックや市民公開講座も多数行っています。特に市民講座は毎回好評で、大勢の人が参加しています。しかし、病院自体が古く、設備も古いものが多く...
医療法人福岡輝生会
私は夜勤を主に担当していたのであまり人間関係に困る事はありませんでした。同僚も困った事があればヘルプしてくれて対応してくれた。お互い助け合いながら働いていたので人間関係で困ることはありませんでした。雰囲気も悪くなることはなく元気が無い人がいたら一声かけ...
歴史ある病院で、全てが古いです。カストを使って、病棟で滅菌してます。ほんとに滅菌できてる?くらい不安です。呼吸器の患者さまは多いので勉強になります。CVのひとがほとんどで皆さん寝たきりで話すこともないため淡々と業務する流れ作業で一日が終わります。 機能別なの...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
4年制の大学卒業で226236円、3年制の課程卒業で219536円となっています。賞与は夏季と冬季の2回で年間4.7か月分です。北九州圏内の病院と比較しても遜色はありません。昇給は年に1回あり、人事評価をもとに評価をされます。