医療法人禄寿会
小禄病院
- 一般病院
- 70床
- 沖縄県那覇市小禄547-1
医療法人禄寿会
医療法人上善会
看護師としての収入は内地の病院に比べるとかなり減りました。給与はそこまで多くないですが、仕事量に比べると相応なのかなぁといった感じです。給与を重視する方には向いていないかもしれません。あと、どこもそうですが夜勤に入らないとかなり給料は少ないです。 ...
飲みに行ったり何でも話せる仲の良い同僚もいたんですが、部署の先輩と合わなかったために精神的に病んでしまって出勤できなくなり、病気休暇→退職となりました。具体的には、仕事を教えてもらえない、周りのスタッフに文句を言いふらす、無視をされる等がありました。 ...
医療法人ユカリア沖縄
半年間で契約しており期間満了したため、退職となりました。更新もでき、最高3年間在籍した人もいるようです。応援ナースの大多数は、半年以上在籍していました。沖縄に残り、この病院で働いてもよかったのですが、感染病棟がいつまで続くかが不明瞭であり、感染...
県民性もあり人間関係はよい方でした。忙しく体力がいる職場でもあり、夜勤は特に大変でした。 また、色々と職種がいて他職種とチームワークを持ち働けるという点では勉強になりよかったと思います。人が足りない時は休み希望が通りにくいので入職時に、働けない曜日などは決めて...
医療法人八重瀬会
病棟勤務にて3年間正看護師として従事しました。療養病棟以外の病棟は20代~30代の看護師が多く在籍していました。療養病棟はかなり長く勤めている方が多い印象でした。沖縄出身者よりも他県から移住して勤務している方が多かったので、みんなで和気藹々と楽しく仕事...
医療法人左右会
月収は月7回夜勤をして、手取り28万円くらいでした。基本給が約16万円と少ないのですが、夜勤手当が1回2万円と他の病院に比べても多いので、夜勤をするなら給料は良い方だと思います。ボーナスは看護師も介護士も年に2回、一律10万円なので、手取りは8...
医療法人おもと会
病院指針や看護目標に惹かれ、1年間の臨床のブランクがあっても安心して働けそうだなと思って入職を決めました。実際入職して3ヶ月程経過しますが、既卒への対応は”こんなこと言わなくてもわかるでしょ?”という感じで、言わないと誰も教えてくれません。チュ...
医療法人タピック
宮里病院は、介護度の高い療養型病棟、認知症病棟、精神科病棟で構成されています。新卒で入職する看護師はほとんどおらず、大体は他分野で経験を積み、看護師歴5年目以上の方が多い印象にあります。だからこそ、ある程度は経験してきている看護師も多いため、一から教え...
医療法人寿仁会
社宅が完備されています。 託児所があり、子育てをしながら働くナースは、働きやすいと思います。しかし私が勤務していた際は全く空きがない状況が続いていました。また、地域行事として毎年ハーリーに出場していますが、ほぼ強制参加のため、プライベートが忙しい人に...
公益社団法人北部地区医師会
他の病院と比べ、休日日数自体は少ない気がしました。月に8日の休みが平均だったと思います。 ただ、希望休は比較的通りやすく、勤務シフトは融通してくれていました。私はあまり勤務希望出していなかったですが、他の方はかなり出していました。それでも結構...
国立大学法人
福利厚生として、毎年展覧会等の割引券をもらっていました。病院の裏に女性看護師専用の寮があり、格安で住むことができます。寮母さんが平日隔日でいらっしゃって、宅配便など受け取っていてくれます。格安なので仕方ないとは思いますが、かなり古かったです。 ...
一般財団法人弘潤会
休日は多く、休暇も非常に取得しやすいです。また子どもが熱を出したときなど急なお休みでも、特段支障なく休みを取得することが出来ます。部署にもよりますが、残業はほとんどなく月3時間程度、また保育園のお迎え等があるため残業NG、という方については一切残業があ...
一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団
私は当病院に新人から入職し働いていました。設備については、比較的物品も揃っていて、不自由を感じたことはあまりありませんでした。しかし、病棟会だけはどうしても参加しなければなりませんでした。月に1回ある病棟メンバーが集まる場なんですが、暗黙の了解といった...
独立行政法人国立病院機構
1年目には毎日ペアの看護師が付くのでその人に教わりながら業務を行うことが出来るので分からないことを聞きにくいことがなかったです。20代から定年退職に近いスタッフまで幅広い年代の方が多く在職されていますが、皆さん優しくて関わりやすいため、人間関係で悩むこ...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
仕事終わりにみんなで食事をしたり、気軽に談笑をするなど、上下関係があまりなくアットホームな雰囲気です。上から目線の先輩もいませんでした。派遣看護師も採用しており、各都道府県の看護師が働いていて、県外からの就職もオススメです。Drは少々クセがある方もいま...