一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団潤和会記念病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
- 一般病院
- 446床
- 宮崎県宮崎市大字小松1119
潤和会記念病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、潤和会記念病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
潤和会記念病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
潤和会記念病院の概要・情報
施設名称 | 一般財団法人潤和リハビリテーション振興財団潤和会記念病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 宮崎県宮崎市大字小松1119 |
アクセス | JR宮崎駅より車で約10分、宮交シティバス「記念病院前」下車より徒歩0分 |
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、眼科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 446床 |
看護基準 | 急性期一般7対1、回復期リハ13対1、地域包括ケア13対1、療養20対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップナーシングシステム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.junwakai.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
潤和会記念病院の病床数は446床となっています。看護基準は主に急性期一般7対1、回復期リハ13対1、地域包括ケア13対1、療養20対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシングシステム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
医療法人宏仁会 海老原総合病院
- 一般病院
- 199床
- 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江207
医療法人社団静雄会 藤元上町病院
- 一般病院
- 84床
- 宮崎県都城市上町10街区24
宮崎医療生活協同組合 宮崎生協病院
- 一般病院
- 124床
- 宮崎県宮崎市大島町天神前1171
医療法人耕和会 迫田病院
- 一般病院
- 103床
- 宮崎県宮崎市城ケ崎3-2-1
小玉共立外科
- 一般病院
- 47床
- 宮崎県日南市吾田東10-4-1
医療法人社団晴緑会 宮崎医療センター病院
- 一般病院
- 350床
- 宮崎県宮崎市高松町2-16
医療法人友愛会 野尻中央病院
- 一般病院
- 80床
- 宮崎県小林市野尻町東麓1176
医療法人和敬会 国見ヶ丘病院
- 一般病院
- 256床
- 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方東平1130
医療法人友光会 整形外科押領司病院
- 一般病院
- 57床
- 宮崎県小林市大字細野162-1
社会医療法人善仁会 宮崎善仁会病院
- 一般病院
- 199床
- 宮崎県宮崎市新別府町江口950-1
最新の口コミ
職場の雰囲気としては良い方ではないかと思います。人間関係で大きく不満を持つことはありませんでした。職場の雰囲気としては良い方ではないかと思います。人間関係で大きく不満を持つことはありませんでした。職場の雰囲気としては良い方ではないかと思います。人間関係で大きく...
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
私は当病院に新人から入職し働いていました。設備については、比較的物品も揃っていて、不自由を感じたことはあまりありませんでした。
しかし、病棟会だけはどうしても参加しなければなりませんでした。月に1回ある病棟メンバーが集まる場なんですが、暗黙の了解といった感じで、例え休日だろうと早出で早く帰れる日だろうと出席しなければなりませんでした。
また、参加したとしても出勤扱いにはならず、ただ働き。ですので、どちらかといえば、病棟会の日は出勤にしていた方が得でした。
続きを読む 閉じる