八戸市立市民病院

  • 公立病院
  • 608床
  • 青森県八戸市大字田向字毘沙門平1

八戸市立市民病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

八戸市立市民病院の看護師の評価

総合得点 3.00
8
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
8

  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    キャリアラダーを使用して教育支援を行っています。この病院ではしっかりと基礎看護技術の座学や実技での時間を設けており、新入職者へのフォロー体制が整っていると思います。

    入職当時の話ですと、同じ学校を卒業して県外就職したある人は、入職後すぐに病棟へ配属されて研修中でありながら、受け持ちをつけられたという人もいたので、そういったところから考えると、看護技術研修だけでなくメンタルヘルスケア研修も行っているので魅力はあると思います。

    入職者の職務経験や能力に応じてキャリアラダーのスタートを決めることができるので柔軟性もあります。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    PNSを導入して全体的な残業の量は減ったように思いますが、PNSの残業時間の減少は副産物にすぎないのですが、そこにフォーカスされ、なんとか終わらせようと躍起になる人もいる気がします。

    残業少なくなるのはいいことですが。

    年1回夏休みで5日間とることができます。もちろん連休も良いのですが、つけられないから連休は4日までにしてくださいという師長からのお達しがきたりします。そこで引かずに通すこともできますが、働ける人員が足りていないのが現状です。

    夜勤は2交代なら、夜勤明け+休みがほぼ確実にとれます。3交代なら深深準や深準準など連続3回までがほとんどです。偶に深深準準という4連続夜勤の場合もありますがかなり稀です。

    人員不足に伴って休日出勤もあります。その場合は給与へ休日出勤手当での加算になります。しかしそれだけではなく、病棟会議の係や委員会などで休日でも出勤しなければいけない場合があります。

    病棟会議などでは参加人数を間に合わせるために、敢えて係の人を休日に当てたりしています。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    基本的な福利厚生はしっかりしています。さらに付け加えて、個人的によかったものとして、施設宿泊利用助成券は市内の特定の書店で使うことができます。

    私は毎年それで本を買っていました。3000円分来るので結構足しになります。

    寮はありません。

    その他、料理教室やスキー・スノーボード教室(交流会)なども開催されており(現在はコロナウイルスの影響でなし)、無料or格安で参加することが出来ます。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    年収は初年度で約400万円ほどです。そのうち社会保険と共済組合費などを引いて300万円ほどが手取り年収になります。

    全国的に見ると高くはないですが、地域の中で高い方になります。

    ただし公立病院ですので、個人のスキルや働きによって給与が大きく上がるわけではないのでそこをどう捉えるかで、良くも悪くも捉えることができると思います。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    院内保育園が併設されているため子育て世代の方でも働きやすいという点は強みです。周りでも院内保育利用しながら働いている人も多く、産休明けでも復帰してから長く働いている印象がありました。

    職員も駐車場の利用は有料で月3300円程度です。年間割で33000円ほどになりますが、意外と馬鹿にならない金額ですので職員の反応は微妙です。

    夜間に勤務して帰る場合(準夜の退勤と深夜の通勤)はタクシーの無料券(距離制限なし)が交付できます。徒歩圏内の場所に住んで、普段は徒歩で来るけど夜勤の帰りはタクシー利用する方や、遠くに住んでいるけど家族に送り迎えをしてもらっており、夜勤の時はタクシー使って通勤しているという人もおりました。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    総じて言うならば良い雰囲気であるとは言えません。と言うのも、部署による雰囲気の差が大きいように感じられます。

    私の勤務していた部署では、所謂お局と言われるような年配の看護師がほぼいなかったため人間関係が最悪と言うわけではありませんでした。

    手術室や透析室などの特殊部門には、そのような方々が集まっているようで、雰囲気はかなり悪いと聞いています。

    また、公立病院の悪しき慣習と言いますか、年功序列の風習が濃く残っているように感じます。

    ですが、やはり大きな組織となると様々な価値観を持った方々がいらっしゃるので、なんとも言えませんね。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    看護師として現場で働き続けるのは心身的に難しいであろうと考えています。そう考えるとこの場所で、看護師1本で働くのはリスクがかなり大きいです。

    しかし公立病院のため副業は禁止であり、自分の人生設計を考えた時にこの場所だけで時間というコストを払い続けるのはあまりにもリスクがありすぎると考えたため退職・転職をいたしました。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    私自身は看護学生の実習の時からこの病院をみてきていたので、あまりギャップというものを感じてはいませんでした。

    ただ、この病院で実習をしてきていなかった人や、別の病院から転職してきた人に話を聞く感じですと、テレビでも取り上げられたりする有名な病院でしたので、イメージと違ったという人は多かったです。

    PNSを最近導入しましたが、PNSの理解がスタッフに浸透していないため、「PNS導入しているからきてみたけど入ってみたらなんか違っていた」という声も聞きました。

    また、救急学びたくてきてみたけど、医師任せで、そこで発揮できる看護ケアが育っていないといった印象もあります。

    続きを読む 閉じる

    • みずほ
    • 3.00

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、八戸市立市民病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

八戸市立市民病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

八戸市立市民病院の概要・情報

施設名称八戸市立市民病院
種類公立病院
所在地青森県八戸市大字田向字毘沙門平1
アクセスJR八戸駅より車で30分
診療科目内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科
病床数608床
看護方式パートナーシップナーシングシステム(PNS)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.hospital.hachinohe.aomori.jp/
最終更新日2024年3月18日

八戸市立市民病院の病床数は608床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 100床
  • 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字蒲
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 165床
  • 青森県三戸郡五戸町字沢向17-3
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 459床
  • 青森県青森市勝田1-14-20
  • -
  • 2
  • 公立病院
  • 684床
  • 青森県青森市東造道2-1-1

最新の口コミ

青森県立中央病院で実習させていただきました。大学1年生の基礎看護実習と大学3年生の各領域での実習で伺いました。病院の雰囲気としては看護師さんの間でも、急性期病棟の看護師は怖いだとか、全然病棟によって看護師の性格が違うといった話をされてる方もいました。病棟によっ...

  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 151床
  • 青森県上北郡野辺地町字鳴沢9-12
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 30床
  • 青森県南津軽郡大鰐町字蔵館字川原田40-4
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 96床
  • 青森県東津軽郡平内町大字小湊字外ノ沢1-1
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 379床
  • 青森県十和田市西十二番町14-8
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 78床
  • 青森県上北郡おいらせ町上明堂1-1
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 257床
  • 青森県黒石市北美町1-70