日本赤十字社 金沢赤十字病院

  • 公的病院
  • 262床
  • 石川県金沢市三馬2-251

日本赤十字社金沢赤十字病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

金沢赤十字病院の看護師の評価

総合得点 2.80
9
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
9

  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)

    基本的な住宅補助や交通費、退職金はありました。一人暮らしをしていた同期は住宅補助が出ていたので家賃が減って助かっていたみたいです。

    独身、実家暮らしの人にはあまり補助は関係のない感じでした。交通費も距離に合わせて出ていました。

    寮はありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)

    看護方針である多職種と協働し、患者さんご家族を支援していくという方針に基づき、積極的に多職種との連携を図って支援できていたと思います。

    医師や看護師はもちろん栄養士や理学療法士、ケアマネジャーさんなど多職種での話し合いがよく行われ、どうすれば患者さんの支援ができるかを話し合い、連携をとりながら退院に向けて協力していました。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)

    もう少し患者さん一人ひとりに向き合う時間があると思っていたのですが、あまりにも仕事内容が多かったため毎日時間に追われており、最低限の説明や指導しか出来ずに退院される患者さんがたくさんいました。

    夜勤の入院受け入れが多かったり、日中のオペ数が多かったりと一日中バタバタして気づけば就業時間になっていることが多々ありました。

    逆に違う病棟は日中ほとんどすることが無く、毎日必ず定時退社できるところもあり、もう少しバランスよく働けないかなと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)

    建て替え工事を行って、新築の新しい病棟になっていたため設備も新しく病室やお風呂場などどこも綺麗でした。

    小さなお子さんがいる方は時短で働いており、急な発熱など途中で退勤されても、他の看護師でうまくフォローできていたと思います。

    就労後に委員会や勉強会、病棟会などが多かったかなという印象はあります。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)

    新人は基本冠婚葬祭などの理由がない限りは希望の休日は出せませんでした。先輩看護師はお子さんの予定や、委員会の予定などがあったため先輩看護師優先で休日は決まっていました。

    残業は基本毎日あります。

    就労時間内に終わる業務量ではないのでどれだけ急いで仕事しても終わることはあまりなかったです。夏季休暇や冬期休暇はちゃんとありました。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)

    新入社員は入社してすぐに研修があり、研修・サポート体制はしっかりしていました。その後も定期的な研修がありました。

    ケアのマニュアルがあるため、それに従ってケアを行いますが先輩によってケアのやり方が違うことが多かったです。

    プリセプターの先輩看護師がひとりずつ付くので一か月に一回の面談や一か月の目標決めなど個別に指導・教育を受けることができました。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)

    スタッフ間の人間関係があまり良くなかった事や、業務内容に対して看護師の数が少なくて毎日忙しかったので残業続きだった事、スタッフみんな余裕がなくてピリピリしているような環境だったので心身共に疲労が溜まってしまい退職させていただくことなりました。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

    毎日入院、オペ出し、退院、毎日のケアや治療に追われており、みんなが忙しくあまり余裕が無いためピリピリしていることが多いです。病棟によっては余裕をもって働けているところもあったみたいですが、私が働いていた病棟は特に忙しく、雰囲気はあまり良くなかったように思います。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)

    給与は相応だったと思います。大卒や短大卒で給与が違ったので、同期の中でも結構給料に差があった気がします。

    一年目でも結構な額のボーナスをもらえました。

    ただ、ほぼ毎日残業ですがよっぽどの理由がない限り残業の申請が出せないので残業代は基本出ないです。

    続きを読む 閉じる

    • EMIRI
    • 2.80

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、金沢赤十字病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

金沢赤十字病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

金沢赤十字病院の概要・情報

施設名称日本赤十字社金沢赤十字病院
種類公的病院
所在地石川県金沢市三馬2-251
アクセス北鉄バス33番「金沢赤十字病院前」下車、JR金沢駅より車で20分、JR野々市駅より車で10分
診療科目内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
病床数262床
看護基準7対1
看護方式固定チームナーシング継続受け持ち制
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://kanazawa-rc-hosp.jp/
最終更新日2024年3月18日

金沢赤十字病院の病床数は262床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング継続受け持ち制があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 264床
  • 石川県金沢市田上本町カ45-1
  • -
  • 0
  • 国立病院
  • 240床
  • 石川県七尾市松百町八部3-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 260床
  • 石川県金沢市赤土町ニ13-6
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 220床
  • 石川県野々市市郷町262-2
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 220床
  • 石川県金沢市大手町5-32
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 125床
  • 石川県金沢市泉が丘2丁目13-43
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 208床
  • 石川県小松市八幡イ12-7
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 248床
  • 石川県金沢市沖町ハ15
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 263床
  • 石川県小松市矢田野町ヲ88
  • -
  • 0
  • 国立病院
  • 240床
  • 石川県加賀市手塚町サ150