独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター

  • 国立病院
  • 609床
  • 岡山県岡山市北区田益1711-1

独立行政法人国立病院機構岡山医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

岡山医療センターの看護師の評価

総合得点 3.40
6
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
6

  • 看護師口コミ:実習・インターンについて・2022年頃(看護学生)

    実習に行っていた当時は、看護師が怖い病棟、優しい病棟がはっきりしていました。
    実際に怖い方はいらっしゃいますが、理不尽に怒ってくる方は極稀です。
    仕事ができる方が多いイメージです。

    病院自体が大きく、急性期でもあるので病棟の雰囲気は忙しそうですが、ここで学び耐えることが出来ればどこに行っても働けると思っています。

    実習生で行くのと、実際に働くのでは、やはり実際に働く方が病棟の看護師は優しいと感じました。

    続きを読む 閉じる

    • まい
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    私が配属された病棟では、1年目から6年目までの若手の看護師が多かったです。勤務中は仕事に集中し、休憩中や勤務終了後には食事に行くことも多々あるほど、人間関係は良好でした。

    嫌味を言ったり変に厳しかったりする先輩もいなかったです。急性期の病棟だったので忙しいことは多かったですが、皆で助け合って業務をこなしているという印象でした。

    続きを読む 閉じる

    • mipipi
    • 3.40
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    休日は日数が決められているので必ずありますが、勤務の組まれ方次第では休みがないように思う時もありました。残業については病棟にもよると思いますが、私の働いていた病棟は急性期でかなり忙しく、毎日残業はありました。

    日によりますが、30分から3時間の間で残業をしていました。残業時間については自己申告なので、申請しづらいところがあり、皆実際の残業時間よりも短い時間を申請していました。

    続きを読む 閉じる

    • mipipi
    • 3.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    どの病棟も電子カルテを導入しています。操作する項目なども決まっているので、パソコンが得意であればすぐに慣れて素早く業務ができると思います。

    手術をはじめ、心臓カテーテル検査や、肺高血圧の治療などを行っているので、それらの設備に関して学ぶことができます。

    病棟内は清掃員の方や看護助手さんが掃除や整理整頓をしてくれているので、いつも綺麗です。

    続きを読む 閉じる

    • mipipi
    • 3.40
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    退職をする方の多くは、業務の負担が大きいことが理由です。実際に私も忙しい日々を送る中で「辞めたい」と思うことは多々ありました。

    残業もありましたし、定時で帰れる日はほとんどありませんでした。その他は人間関係に悩み、退職や転職を希望する方もいました。

    大きな病院で様々な人が働いているので、その中で人間関係がすべてうまくいくのは難しいと思います。

    続きを読む 閉じる

    • mipipi
    • 3.40
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)

    全国の医療センターに共通していることですが、入社から5年間の教育プログラムが確立しています。経年別に教育テーマが決まっています。また、定期的に経年別での研修もあります。

    新人教育としては、プリセプター制度があり、1年目の看護師に3年目以上の看護師が1人担当としてつき、しっかりと日々の教育を行っていきます。

    続きを読む 閉じる

    • アンネ
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、岡山医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

岡山医療センターの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

岡山医療センターの概要・情報

施設名称独立行政法人国立病院機構岡山医療センター
種類国立病院
所在地岡山県岡山市北区田益1711-1
アクセス路線バス国立病院前で下車、徒歩1分
診療科目内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、歯科、小児科、外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産科、婦人科、アレルギー科
病床数609床
看護基準一般病棟7対1
看護方式PNS(パートナーシップナーシングシステム)一部、固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://okayama.hosp.go.jp/
最終更新日2024年3月18日

岡山医療センターの病床数は609床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシングシステム)一部、固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 国立病院
  • 30床
  • 岡山県岡山市北区御津金川449
  • 3.47
  • 26
  • 一般病院
  • 640床
  • 岡山県岡山市北区富町2丁目15-21

最新の口コミ

私は入所してまず思ったことは先輩看護師が皆温かく、丁寧に指導してくれて病棟に入り込みやすかったです。看護師長を中心にいつも全力でサポートしてもらいました。精神疾患中心とおもって就職しましたが、認知症病棟、慢性期、急性期と多様に対応できる病院だと感じまし...

  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 647床
  • 岡山県岡山市北区中山下2丁目6番1
  • -
  • 0
  • 国立病院
  • 400床
  • 岡山県都窪郡早島町早島4066