市立大森病院
3.5 ( 9 )
-
公立病院
-
秋田県横手市大森町菅生田245-205
1人がおすすめ
市立大森病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年02月17日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
外来以外には3つの病棟あります。どの現場においても、看護師の9割以上が女性で占めています。
比較的和やかな雰囲気で業務にあたることができます。一方で人間関係が狭いため、ミスや目立つことをしてしまうとすぐさま噂が広がってしまうため、優秀な人は働きやすい職場だと思います。
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
当院に転職してきた方の話によれば,働きやすさが違うとのことでした。もちろん多忙な業務という点では転職前の病院も同じですが、理不尽は業務の振り分けがなかったり,時短勤務をしっかり受け入れてくれることも魅力のようです。
時短勤務を申請している職員に対しては「時間だから帰ってね」と声をかけることが日常的にあります。出産を機に休職している職員も、私が勤務している間においては全員復職していました。
ちなみに私の退職に至ったのは,人間関係と自分の仕事のできなさに悩んだことが理由です。2年目に退職しましたが、1年目の時は期待の新人とも呼ばれており,周囲からも期待が大きかったと自負しています。夜勤の練習が始まった頃から業務にミスが増えてきました。個人的に当院の夜勤システムが合わなかったことも要因だと思います。
業務にミスが多くなると、ミスを防いで先輩に怒られないようにしようとする意識が強くなってしまい、看護の本質を忘れていました。それが悪循環となり、教育してくださった先輩とも関係が悪くなってしまいました。最終的には転職したという経緯です。
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
主に外科・整形外科・内科を扱う為それに準じた設備は一通り整っています。
一つに特化した病院ではないため、大きな病院と比 ...
(残り 148 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
入職後に感じた違いやギャップは正直ありません。むしろ優しい先輩ばかりで、学生の時にお世話になっていた実習先の看護師さんと ...
(残り 82 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
専門学校卒,新卒1年目の初任給は約15万円でした。大卒であれば1万円上乗せの約16万円でした。また、1年目の夏のボーナス ...
(残り 176 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護師のための寮は基本的にはありません。事務に相談すると何かあるかもしれませんが、私が勤務していた時にはそのような話はあ ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
経営方針はHPに記載されています。経営方針通りの医療サービスが提供されていると感じます。地元の方々からの評価も高く,なく ...
(残り 124 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
休日は希望休と年休・夏季休暇・冬季休暇制度があります。
希望休は毎月10日までに翌月の欲しい休みを書く制度で、1人3つ ...
(残り 519 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
入職時に3日間ほど新人研修があります。座学的なことや看護の基本技術について、同期と教育委員会の先輩と一緒に取り組みます。 ...
(残り 399 文字)
-
0いいね
-
by あずき
投稿日 : 2023年02月17日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 市立大森病院 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市大森町菅生田245-205 |
アクセス | JR奥羽本線 横手駅 車 27分 |
病床数 | 150床 |
診療科目 | 内科、小児科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、神経内科、皮膚科、血液・腎臓内科、呼吸器科、心臓血管外科、耳鼻咽喉科 |
看護基準 | 急性期10対1、障害者等13対1、療養病棟20対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング 一部機能別 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 内科、整形外科、外科、小児科、眼科、神経内科、皮膚科、血液腎臓内科、呼吸器内科、心臓血管外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科※ベット数150床外来患者数310人/日 |
従業員等 |
グループ全体:2,207人 施設人数:220人 (内女性の人数:180人) 施設パート数:80人 |
設立・その他 |
設立年:明治前 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 秋田県立病院機構
秋田県立病院機構