八戸市立市民病院
3.2 ( 8 )
-
公立病院
-
青森県八戸市大字田向字毘沙門平1
1人がおすすめ
八戸市立市民病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年04月05日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
キャリアラダーを使用して教育支援を行っています。この病院ではしっかりと基礎看護技術の座学や実技での時間を設けており、新入職者へのフォロー体制が整っていると思います。
入職当時の話ですと、同じ学校を卒業して県外就職したある人は、入職後すぐに病棟へ配属されて研修中でありながら、受け持ちをつけられたという人もいたので、そういったところから考えると、看護技術研修だけでなくメンタルヘルスケア研修も行っているので魅力はあると思います。
入職者の職務経験や能力に応じてキャリアラダーのスタートを決めることができるので柔軟性もあります。
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
PNSを導入して全体的な残業の量は減ったように思いますが、PNSの残業時間の減少は副産物にすぎないのですが、そこにフォーカスされ、なんとか終わらせようと躍起になる人もいる気がします。
残業少なくなるのはいいことですが。
年1回夏休みで5日間とることができます。もちろん連休も良いのですが、つけられないから連休は4日までにしてくださいという師長からのお達しがきたりします。そこで引かずに通すこともできますが、働ける人員が足りていないのが現状です。
夜勤は2交代なら、夜勤明け+休みがほぼ確実にとれます。3交代なら深深準や深準準など連続3回までがほとんどです。偶に深深準準という4連続夜勤の場合もありますがかなり稀です。
人員不足に伴って休日出勤もあります。その場合は給与へ休日出勤手当での加算になります。しかしそれだけではなく、病棟会議の係や委員会などで休日でも出勤しなければいけない場合があります。
病棟会議などでは参加人数を間に合わせるために、敢えて係の人を休日に当てたりしています。
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
院内保育園が併設されているため子育て世代の方でも働きやすいという点は強みです。周りでも院内保育利用しながら働いている人も ...
(残り 253 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
年収は初年度で約400万円ほどです。そのうち社会保険と共済組合費などを引いて300万円ほどが手取り年収になります。
...
(残り 109 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
基本的な福利厚生はしっかりしています。さらに付け加えて、個人的によかったものとして、施設宿泊利用助成券は市内の特定の書店 ...
(残り 142 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
おすすめの転職会社
-
-
看護のお仕事
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
総じて言うならば良い雰囲気であるとは言えません。と言うのも、部署による雰囲気の差が大きいように感じられます。
私の ...
(残り 218 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
私自身は看護学生の実習の時からこの病院をみてきていたので、あまりギャップというものを感じてはいませんでした。
ただ ...
(残り 233 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
看護師として現場で働き続けるのは心身的に難しいであろうと考えています。そう考えるとこの場所で、看護師1本で働くのはリスク ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by みずほ
投稿日 : 2021年04月05日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 八戸市立市民病院 |
---|---|
住所 | 青森県八戸市大字田向字毘沙門平1 |
アクセス | JR八戸駅より車で30分 |
病床数 | 608床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科 |
看護配置 | パートナーシップナーシングシステム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は青森県南と岩手県北に約50万人の診療圏を持つ地域中核病院です。病床数は608床、信頼と満足が得られる患者中心の医療の提供を目指しています。 |
従業員等 |
グループ全体:2,300人 施設人数:1,322人 (内女性の人数:979人) 施設パート数:340人 |
設立・その他 |
労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |