- 地方独立行政法人
総合病院国保旭中央病院
3.9 ( 14 )
-
公的病院
-
千葉県旭市イの1326
2人がおすすめ
地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを14件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年12月26日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
看護専門学校と併設されているため、学校の同級生や先輩と同じところで働くことができるのは大変心強いものでした。
他病棟でも同様、廊下ですれ違う時には挨拶をし、人間関係は良好であったと思います。
苦手な人もいましたが、従事者人数が非常に多いため、あまり気になりませんでした。
仮に、人間関係でその病棟で働けない事態に陥っても、他の病棟で働くという手段もあります。
すぐに異動できる保証はありませんが、少なくとも働いていた病棟では実現可能でした。総合病院ならではのメリットだと思うので、ご参考になれば幸いです。
-
0いいね
-
by mayamaya
投稿日 : 2022年12月26日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私が働いていた部署では、始業前残業が当たり前でした。
勤務時間1時間前にはほとんどのスタッフは出勤し、情報収集を行います。
情報収集の時間は勤務時間に確保されていないため、ここで行わないと1日の看護計画が立てられません。
通常の残業も当然ありました。定時に上がれた回数は数えられる程度です。
年間休日は120日以上であったため、比較的休みが多い病院かと思います。
しかし、三交代勤務であったため、「休」→「深夜勤務(0:30始業)」だと休みの日の夕方から仕事モードになってしまう環境でした。
※他病棟には二交代勤務もあります。
休みが休みでない気持ちで過ごすため、年間休日より少なく感じていたのが実情です。
プライベートを重視するには、年間休日だけでなく、勤務形態も考慮する必要があると思います。
-
0いいね
-
by mayamaya
投稿日 : 2022年12月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
附属の看護専門学校から入職する看護師がほとんどで、別の大学卒業後に入職する看護師は1病棟につき2名程度です。
長く ...
(残り 193 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
年収については千葉県一低い給与と言われているほど、全体的に給料が低いです。
3年目で月の手取りが25万程度(夜勤4 ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
福利厚生は比較的しっかりしており、有休消化を積極的にできるよう師長がシフトを組んでくださります。
1階には社員食堂 ...
(残り 199 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
基本的にはパートナーシップナーシング制度をとっていますが、病棟によって異なるため、受け持ち方式の病棟もあります。
...
(残り 73 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
1号館、2号館(本館)、3号館に分かれており、2号館(本館)と3号館は新しく綺麗な施設です。
病棟には仮眠室や会議 ...
(残り 275 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
三次救急病院であるため、とても多忙でした。患者さん一人一人と話をする時間がとても少なく、時間に追われて業務を行っている状 ...
(残り 112 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
基本的にシフト制であり、自分の希望休を指定し、それ以外の日は師長が勤務を組み込む形となっています。
連休も取得する ...
(残り 157 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
プリセプター制度、新人研修がとてもしっかりしており、教育体制はとても厚いです。プリセプター制度以外に、各病棟に教育委員会 ...
(残り 232 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
附属の看護専門学校卒業後の看護師に対しては、当病院で3年間働けば学生時代の奨学金を全額免除される、といった制度があります ...
(残り 152 文字)
-
0いいね
-
by ピノコ
投稿日 : 2022年03月21日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
わたしの働いていた病棟は内科系で、がん患者さんが多く入院していました。
抗がん剤治療などを行っており、受け持ち患者 ...
(残り 166 文字)
-
0いいね
-
by reimama
投稿日 : 2022年01月19日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
教育に関しては、力をいれており手厚い指導を受けることができます。新卒にはすごくいい教育環境で学びやすいと思います。例えば ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by a
投稿日 : 2021年05月03日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
救命救急から緩和ケア、訪問看護など様々な科があるので、経験を積みたい方におすすめです。専門看護師も活躍しており、教育体制 ...
(残り 199 文字)
-
0いいね
-
by テレサ
投稿日 : 2020年10月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院 |
---|---|
住所 | 千葉県旭市イの1326 |
アクセス | JR総武本線「旭駅」下車 徒歩約15分 |
病床数 | 989床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神科救急病棟10対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング、一部パートナーシップナーシングシステム |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 診療科40科、病床数989床の市立病院です。 |
従業員等 |
グループ全体:2,347人 施設人数:2,347人 (内女性の人数:1,695人) 施設パート数:382人 |
設立・その他 |
設立年:昭和28年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)
国立研究開発法人
地方独立行政法人
国立研究開発法人