愛媛県立今治病院
総合評価 : なし ( 1 )
-
公立病院
-
愛媛県今治市石井町4丁目5-5
愛媛県立今治病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年04月12日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
一般病棟を希望していましたが、ICUに配属されてしまいました。
病棟とは違い重症な方やオペ後の患者さんを観ないといけないのでとても神経を使います。
勉強の毎日で少しずつ慣れて行きましたが常に緊張と不安で押し潰されそうでした。夜勤に入り出してからは夜勤をできる人が少ないのか1ヶ月のほとんどが夜勤で日勤はわずか2日というシフトでした。
3交代だったので準夜-準夜-準夜-休み-深夜-深夜-深夜など間に休みであっても丸1日の休みではないので全然休むことができませんでした。生活リズムも崩れ、体力的にもきつかったので退職しました。
-
0いいね
-
by ドリム
投稿日 : 2021年04月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 愛媛県立今治病院 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市石井町4丁目5-5 |
アクセス | 波止浜駅から車で9分 |
病床数 | 320床 |
診療科目 | 内科、精神科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チーム+デイパートナー方式 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 昭和23年6月、県立今治病院として発足病床数320床、診療科目23科(令和2年4月1日現在) |
従業員等 |
グループ全体:3,859人 施設人数:420人 (内女性の人数:300人) 施設パート数:40人 |
設立・その他 |
労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |