- 地方独立行政法人
岐阜県総合医療センター
総合評価 : なし ( 1 )
-
公的病院
-
岐阜県岐阜市野一色4-6-1
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年03月01日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私が退職した理由は、仕事と子育てを両立することが難しかった為です。正職員の看護師は、夜勤をやることが必須でした。
我が家は核家族で、夫は仕事が忙しく、帰宅は夜遅くワンオペ状態。両親は高齢のため、子どもを預ける事ができませんでした。
その為、夜勤が難しくなりました。3人目の妊娠時、面談で夜勤のない部署への異動を相談してみました。
しかし、夜勤のない部署はないと言われてしまいました。更になぜ夜勤ができないのか、家庭状況を根掘り葉掘り聞かれました。夜勤の出来ない期間、パートにしてもらうこともお願いしてみましたができないと言われ、退職を決意しました。
子育てをしながらバリバリ働いていくためには、夫の理解や仕事環境が整っていないと子どもを見てもらえないし、両親も若くないとサポートが得られない為、難しいと思いました。
-
0いいね
-
by ねね
投稿日 : 2023年03月01日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 |
病床数 | 620床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は、名実ともにすべての診療に対応できる総合病院である。救命救急センター、新生児センターを併設した岐阜県を代表する基幹病院として、安全で良質な全人的医療の提供に努めている。 |
従業員等 |
グループ全体:1,624人 施設人数:1,624人 (内女性の人数:1,179人) 施設パート数:366人 |
設立・その他 |
設立年:昭和28年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
岐阜県厚生農業協同組合連合会
岐阜県厚生農業協同組合連合会
日本赤十字社