- 日本赤十字社
岐阜赤十字病院
3.0 ( 3 )
-
公的病院
-
岐阜県岐阜市岩倉町3丁目36
1人がおすすめ
日本赤十字社 岐阜赤十字病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年02月18日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、50代
ボーナスはそこそこでしたが、基本給がそこまで高くない為、一般的だと思います。
ほかの病院と比較すると安いです。ボーナスで補っても大変安いです。
時間前残業は少なくなりましたが、残業代も当時はほぼ出なかったです。
夜勤を頑張らなければ決して高収入とは言い難いです。
基本給の上がるスピードも緩やかですが、長く勤めればそれなりの金額になるそうです。退職金は多かったです。
-
0いいね
-
by stamp
投稿日 : 2022年02月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : どちらでもない
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、50代
新卒同期入社は、他病院に比べて少ない印象を受けました。
1病棟に1〜3人程度です。
スタッフは中間層が少なく、ベテランと若手で回すイメージです。
20代後半〜30代前半の頼りになるスタッフは割と少ないです。
人間関係は基本的に良好です。それなりにクセのある人はいますが、働きにくいと感じた事は少ないです。穏やかで優しい人が多いイメージです。
-
0いいね
-
by stamp
投稿日 : 2022年02月18日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.0
休日はしっかり取れますし、有休も使えます。希望は5日まで入れることができます。交渉次第で増えることもあります。
お ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by stamp
投稿日 : 2022年02月18日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 日本赤十字社 岐阜赤十字病院 |
---|---|
住所 | 岐阜県岐阜市岩倉町3丁目36 |
病床数 | 311床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護配置 | 固定チーム・デイパートナー方式 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 清流長良川の北に位置し、310床、25診察科を有した日本赤十字社の下の医療機関。071 |
従業員等 |
グループ全体:68,201人 施設人数:539人 (内女性の人数:412人) 施設パート数:66人 |
設立・その他 |
設立年:明治10年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人
岐阜県厚生農業協同組合連合会
岐阜県厚生農業協同組合連合会