- 地方独立行政法人
- 広島市立病院機構
広島市立広島市民病院
総合評価 : なし ( 1 )
-
公的病院
-
広島県広島市中区基町7-33
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年10月27日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
広島県内の中核病院で、診療科も多く、新卒の看護師に人気の病院です。急性期病院のため、忙しいですがそのぶんやりがいもあります。
広島市の看護学校の実習を受け入れており、実習で楽しかった、指導してくれたナースが優しかったなどの理由で就職を希望する看護師も多いです。
また、結婚、出産を考える人も産休、育休、育児短時間勤務などの取得実績も高く、前身が公立病院のため福利厚生がしっかりしているなどの長期的なスパンを見据えて転職してくる人もいます。
立地条件がいいのも人気の一つです。
広島市は中四国で1番大きな都市で、その街中、1番便利なところに病院があります。近くにはオシャレなカフェや百貨店などもあり、交通の便もいいので、仕事帰りにお酒を飲んで帰るということも頻繁にできます。仕事も思いっきり、遊びも思いっきりという人に人気があります。
-
0いいね
-
by はるな
投稿日 : 2020年10月27日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区基町7-33 |
アクセス | 「バスセンター」下車 徒歩約7分、市内電車 約16分「紙屋町東」下車 徒歩約7分 |
病床数 | 743床 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、内分泌、糖尿病内科、内視鏡内科、腫瘍内科、外科、整形外科、形成外科、乳腺外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、小児科、小児外科、神経小児科、循環器小児科、産科、婦人科、泌尿器科、精神科、脳神経内科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、眼科、リハビリテーション科、リウマチ、膠原病科、救急科、病理診断科、腎臓内科 |
看護基準 | 一般病棟7対1看護、精神病棟13対1看護 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 診療科目35科・病床数743床、人工腎臓センター、救命救急センター、ICU、総合周産期母子医療センター平均外来患者数1日1700人 |
従業員等 |
グループ全体:3,850人 施設人数:1,800人 (内女性の人数:1,400人) 施設パート数:230人 |
設立・その他 |
設立年:昭和55年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |
備考 | 病棟にはNSTリンクナースを配置 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
広島県厚生農業協同組合連合会
日本赤十字社
日本赤十字社 総合病院