- 日本赤十字社
- 総合病院
庄原赤十字病院
総合評価 : なし ( 2 )
-
公的病院
-
広島県庄原市西本町2丁目7-10
日本赤十字社 総合病院 庄原赤十字病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年02月21日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
年収はだいたい400万円〜450万円あたりです。
毎月の手取りの給与は20万円半ばで、そう悪くはないですが、実際の残業時間を全部残業代として請求できていないので、本当の所は残業手当でもう少し貰えるものだと思います。
賞与については毎年、夏季、冬季で発表があります。
毎年のように、1.96ヶ月分など細かく指定があり、ケチ臭く感じています。
1回の賞与を一律2ヶ月分と定められない経営状態の不安定さなのか、コストカット精神なのかを痛いほど感じる所です。
年収自体を見ると悪くないですが、ワークライフバランスがとれないため、割には合ってない賃金だと感じます。
-
0いいね
-
by タンタン
投稿日 : 2023年02月21日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私は、病棟勤務でした。入職時は上司の方たちが相談に乗ってくださり、看護師の人数もそれなりにいました。
そのため、忙しいなりになんとかやってこられました。
しかし、3.4年目くらいになると看護師の人数が少なくなり、一人当たりの仕事量がかなり多くなりました。
また、異動も多い時には1ヶ月に1回と頻繁にあり、やっと慣れてきたという頃に異動など大変でした。
また、子育てをしながら働いている方を見ると、中々しんどそうで、今後自分もそうなるかもと思うとそれがしんどくなり辞めてしまいました。
-
0いいね
-
by gingerboy
投稿日 : 2022年02月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 日本赤十字社 総合病院 庄原赤十字病院 |
---|---|
住所 | 広島県庄原市西本町2丁目7-10 |
アクセス | JR芸備線 備後庄原駅より徒歩15分 |
病床数 | 300床 |
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、腎臓内科、循環器内科、神経内科、外科、透析外科、脳神経外科、漢方疼痛緩和科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、血液内科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 日本赤十字社の系列で安定しています。 |
従業員等 |
グループ全体:67,403人 施設人数:403人 (内女性の人数:290人) 施設パート数:17人 |
設立・その他 |
設立年:明治10年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 広島市立病院機構
日本赤十字社
国家公務員共済組合連合会(KKR)