看護師の病院口コミ一覧

看護師の方に口コミいただいた病院・クリニックを新着順に一覧で表示しています。

  • 別府医療センター

    7

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    県北の救急医療を担っている中核の病院です。建物が老朽化し、スペースも狭く働きにくい環境でしたが、平成20年から改築が始まり、平成27年に全ての改築を終え、病院が一新されました。ヘリポートも配置され年間30人程度搬送されてくる等、より救急医療における役割は大きくなってきています。設備も充実していると言え、病院が改築されたことにより働きやすくもなりました。しかし、一部の病棟ではサービス残業等も多く、全ての病棟に該当するわけではありません。

    • ぐっち
    • 3.40
  • 別府医療センター

    7

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    4週8休制で、勤務形態は多くは3交代制、一部2交代制、一部選択式交替勤務となっています。ICUなどがこの選択式交替勤務体制となっています。休暇は年間のリフレッシュ休暇を7日間取得することができますが、その他の年次休暇はほとんど取得することができません。また、残業は2交代制のところはほとんどありませんが、3交代制のところは日勤から深夜となる勤務もあり、残業が発生してしまうことで数時間しか帰宅できないという状況にもなっています。サービス残業することもあります。

    • ぐっち
    • 3.40
  • 別府医療センター

    7

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    寮や宿舎はありませんが、子育て支援が充実しています。妊婦の時は夜勤を免除するように制度として決められており、育児休業は3歳まで、育児短時間勤務は小学校に入学するまで利用することができます。保育所も完備されており、病児保育にも対応しているため、子育てをしながら働くスタッフは安心して勤務することができます。寮はないため、住宅補助を利用し近隣のマンションを借りて生活しています。

    • ぐっち
    • 3.40
  • 別府医療センター

    7

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    私は希望通り外科の病棟に配属されました。ここは3交代制の勤務体制を取っており、勤務が続き、残業が発生してしまうときには帰宅することができず、病院に長時間いることが当たり前となってしまった時もありました。現在ではスタッフが互いに配慮していることもあり、そのようなことは少なくなっています。さすがに病院にいる時間が長くなると、看護をしたいという情熱も麻痺してきます。スタッフ同士は協力し合える環境にあるため、現在でも勤務を続けることができています。

    • ぐっち
    • 3.40
  • 別府医療センター

    7

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    ラダー?に達したスタッフはキャリアコースに進み、エキスパートを目指すか、ジェネラリストを目指すか分かれます。このエキスパートを目指すスタッフは多く、実際に認定看護師・専門看護師が30名程度在籍しています。近年では診療看護師の育成にも力を入れており、研修受講希望するスタッフもいて今後もその数は増えていくことが予想されます。また、国立病院機構のネットワークを生かした研修を各病院で受講することもできます。「対象にとって最良の看護が提供できる」という教育目標のもと、クリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。

    • ぐっち
    • 3.40
  • 大分医療センター

    6

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    地域医療支援病院、災害派遣大分DMAT指定病院としての機能を持ちながら、大分県がん診療協力病院として多くのがん患者さんの受け入れを行っています。がん治療における設備は充実しており、県内外から患者さんが訪れます。緩和ケアにも力を入れており、末期のがん患者さんへの疼痛コントロール等、緩和ケアチームが中心となって治療、ケアを行っています。スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、雰囲気も良いのですが休みの希望が書きにくく通りにくいことや連休があまりなく、残業も多いことから働く環境が良いとは言えません。

    • ☆まる
    • 3.60
  • 大分医療センター

    6

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    休みの希望もなかなか通りません。残業は病棟によりますが、急性期の病棟で若干長時間となっています。残業代は適切に支給されています。4週8休制であり、勤務形態は2交替制、一部で3交代制となっています。休暇は年間3日間のリフレッシュ休暇は確実に取得できますが、年次休暇が20日以上付与されても実際にはほぼすべての病棟で取得することはできていないのが現状です。

    • ☆まる
    • 3.60
  • 大分医療センター

    6

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    職員寮があり、ワンルームタイプのマンションを月20000?30000円の自己負担で利用することができます。保育所も完備しており、定員数には限りがありますが病児保育にも対応しているため、子育てをしながら働くスタッフは安心して業務に取り組むことができます。国立病院機構に属しているため、他の病院と比較し福利厚生は充実しており、申請をすることで各種サービスを受けることができます。

    • ☆まる
    • 3.60
  • 大分医療センター

    6

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    クリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。レベル?になると、4分野(がん看護、循環器看護、呼吸器看護、認知症看護)の院内における専門看護師を目指すコースを受講することができます。特に循環器看護は人気が高く、多くのスタッフが受講しています。また、新人看護師の研修も充実しており、4月はほぼ毎日、5月以降は月に1回以上研修が組まれており、看護技術や知識を深める事ができます。「専門職業人としての自覚を持ち、自己のキャリア開発を目指して主体的に学習し、EBMに基づいた看護活動ができる看護師を育成する」という教育理念があります。

    • ☆まる
    • 3.60
  • 大分医療センター

    6

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    私が所属している部署は3交代制の勤務形態でした。先ほども紹介しましたが、休みの希望を出しにくく、このような雰囲気があるため、プライベートな時間を十分に確保することができなかったように思います。仕事、仕事の連続で仕事に慣れてないときは息抜きができず、休日にも仕事のことばかりを考えていました。現在では仕事にも慣れ、少ない休日の中でうまく息抜きができるようになり乗り越える事ができました。

    • ☆まる
    • 3.60
  • 中津市民病院

    14

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    中津市の中核病院としての役割を担っています。急性期病院でありますが、現在の在宅復帰を促す制度のもと、2019年には地域看護・支援センター、2020年には緩和ケアセンターが開設されました。疾患を抱えながら生活する患者さんを支えるために今後もセンターが開設される予定であり、設備は充実していると言えます。市職員であり、サービス残業もなく、福利厚生も十分であることから働きやすい環境でもあると言えます。

    • ピーチ
    • 3.80
  • 中津市民病院

    14

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    4週8休制で、勤務形態は2交代制、一部3交代制となっています。市職員であり、休日は適切に確保され、夏季休暇も3日間取得することができます。しかし、他の病院の看護師と同様に年次有給休暇はほとんど取得することができていないのが現状です。残業は病棟によって、日によって異なりますが一定発生し、月に10~20時間程度です。残業代は適切に支払われます。

    • ピーチ
    • 3.80
  • 中津市民病院

    14

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    心臓血管外科の領域を希望し配属されました。より重症な患者さんの看護を実践できると考えていましたが、重症者の多くは北九州市や大分市のより規模の大きな病院に搬送されていきます。入院から手術、退院までを一貫して関わることができず、送り出すこともあり中途半端な気持ちばかり残っていました。しかし、その中でも元気に退院していく姿を見たり、プリセプターだけではなく、多くの先輩からのフォローもあり現在まで勤務を続けられています。

    • ピーチ
    • 3.80
  • 中津市民病院

    14

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    特に新人研修は充実しており、4月はほぼ毎日研修が組まれており、5月以降も月に1回研修が組まれています。ラダーのレベル?を終了すると、看護管理、スペシャリスト、ジェネラリストの3つの分野に分かれ、より専門的に研修を受けることができます。ネット配信の研修も行っているため、病院外でもスマホさえあれば著名人の研修を受講することができ、スタッフからは非常に好評です。また、新人看護師にはひよこマークが配布され、職員は一目見れば新人であると認識することができ、病院全体で新人を育てていこうという風土にも一役買っています。「専門職として個々の能力を十分に発揮させ、人間性豊かで自律した看護職員を育成する」という教育理念のもと、クリニカルラダーに則り教育が行われています。

    • ピーチ
    • 3.80
  • 中津市民病院

    14

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    職員寮があり、ワンルームタイプのマンションを月20000?30000円の自己負担で利用することができます。中津市職員となるため各種サービスを利用することができ、福利厚生は充実しています。また、看護師能力再開発講習会を実施しており、資格を持ちながら仕事をしていない看護師を対象に、現在の看護の動向を知ることができ、採血や静脈注射の実践的な練習も行うことができる場があります。参加費は無料で受講することができるため、この制度を利用して復職した看護師も数名いるようです。

    • ピーチ
    • 3.80
  • 大分岡病院

    14

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    残業は急性期の病院でありその日の患者さんの受け入れ、手術の状況によりますが月に10時間程度発生し、適切に残業代は支払われます。4週8休制で、勤務形態は2交代制、一部3交代制となっています。インフルエンザ休暇が3日間、パパママ休暇が3日間と、珍しい休暇が制度上ありますが、休暇はリフレッシュ休暇の年間3日間のみ消化できる程度であり、他の病院と比較すると非常に少なく、有給休暇の消化もほとんどできません。

    • MAMA
    • 3.40
  • 大分岡病院

    14

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    敬和会ふたば保育園と病児保育園センターひまわりがあります。ひまわりでは、名前の通り病児保育にも対応しており1回2000円であるため利用するスタッフは多いです。また、学童保育も行っているので、低学年の子どもを持つスタッフも安心して働くことができます。寮は病院から徒歩10分のところにマンションを借り上げており、自己負担15000円で利用することができます。オートロックでコンビニ等も近く便利がいいです。

    • MAMA
    • 3.40
  • 大分岡病院

    14

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    実習の際にお世話になった病院で、その時に指導者さんが優しく指導をしてくれ、患者さんともじっくり関わることができたため入職を決めました。しかし、急性期の病院でもあり、じっくりと関わるというより、いかに遅れずに手術に出すか等しか考えることができず、業務のことで頭がいっぱいでした。ただ新人の頃は特にプリセプター、メンターがフォローをしてくれました。

    • MAMA
    • 3.40
  • 大分岡病院

    14

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    ステップアップ研修制度で1年目、2~3年目、4~5年目、6年目以上に分け、各段階に合わせた研修を実施しています。3年目の途中で院内留学するシステムがあります。これは、他の関連する病棟に一時期異動し業務に取り組むことで、私自身、所属している部署での看護につなげることができるようになりました。さらなるステップアップに認定・専門看護師の取得がありますが、この取得する期間給料が発生し、取得にかかるお金も補助してくれるため、利用して取得を目指すスタッフも多いです。また、市民公開講座、教室等も行っており、担当するスタッフが企画や運営をするため大変ではありますが、自分の知識の再確認にもなり患者さんへの説明、退院指導の際に役立てることができます。

    • MAMA
    • 3.40
  • 大分岡病院

    14

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    救急医療・高度専門医療・地域医療連携の3本柱で患者さんへの医療を取り組んでいるため、毎日患者さんの入れ替わり、受け入れが多く大変忙しく働いています。DMATに対応しており、心臓の分野では大学病院から医師が派遣され難治療も行っているため設備としては充実しています。しかし、急性期の病院であるが故、忙しい毎日を送っています。その解決策として様々なシステムが近年導入さてました。ICTを活用したり、スマートベッドシステムを導入したり、一部の病棟で開始したばかりではありますがセル看護提供方式へと看護提供方式を変更しました。今後、業務のムダを省き、より患者さんのもとで看護を提供することができるようになると期待しています。

    • MAMA
    • 3.40
  • 大分中村病院

    6

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    職場は子育て支援・介護支援体制も充実しており、子育てや介護をしながら働き続けるスタッフも多く、お互いに助け合う風土が醸成されており、働きやすい環境です。「救急医療からリハビリテーション、更には社会復帰」という創始者の理念が受け継がれており、二次救急医療を担いつつ、リハビリテーションを中心に地域包括ケア・回復期リハビリテーション病棟を持っています。ケアミックス病院として機能や設備は充実しています。建物自体は老朽化がみられ、2020年1月から新病院への移転準備を始めています。

    • ゴリン
    • 2.80
  • 大分中村病院

    6

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    女性限定ではありますが社員寮があります。月20000円の自己負担のみでワンルームタイプのマンションに住むことができます。託児所はないので、近隣の保育園等を利用しています。准看護師から看護師の免許取得や看護師の認定看護師・専門看護師取得については全額病院が負担してくれており充実していますが、その他の福利厚生はほとんどなく、充実しているとは言えません。

    • ゴリン
    • 2.80
  • 大分中村病院

    6

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    残業は日勤では救急患者の受け入れの状況によるのでその日、その日で異なり、夜勤は看護師3?4人に加え看護助手が1名加わっているので人数としては十分でありほとんど残業することなく業務を終えることができます。4週8休制で年間休日は110日となっています。勤務形態は2交代制、一部3交代制となっています。年次有給休暇や特別休暇が割り当てられますが、ほとんど消化することができていないのが現状です。

    • ゴリン
    • 2.80
  • 大分中村病院

    6

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    私は救急部への配属を希望し、希望通りに救急部に配属されました。2次救急ということもあり、非常に重症な患者さんが搬送されてきても、他のより大きな施設に搬送するまでの待機場所として感じることがあり、力不足を痛感することが多かったです。しかし、多くの患者さんは回復し退院していくため、その姿を見ることで「また次頑張ろう」と思えるため現在まで頑張ってこれているのだと思います。

    • ゴリン
    • 2.80
  • 大分中村病院

    6

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    特に新人研修は充実しており、入職したばかりの4月はほぼ毎日研修が組み込まれ、5月以降も月に1度は研修が組まれています。その中でもストレスマネジメント研修ではストレスとどう向き合うのか等、グループワークを通して話し合い気持ちを共感し、解決策を見つけていきます。この研修を受講することで多くのスタッフがストレスが軽減できたと答えています。また、専門看護師・認定看護師の免許取得を目指す場合は、クリニカルラダー?以上という条件付きではありますが、入学金・受講料は全額支給してもらえ、しかも給与・賞与も支給してくれます。この制度を利用するスタッフは多いです。「専門職業人としての臨床実践能力や倫理観を持ち、質の高い看護ケアを提供できる自律した看護師を育成します」との教育理念のもと、クリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。

    • ゴリン
    • 2.80
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    残業は病棟やその日にもよりますが、ほとんどなく定時で帰宅することができます。月に10時間未満です。4週8休制で、勤務形態は多くは3交代制、緩和ケア病棟等一部の病棟では2交代制となっています。休暇は夏季休暇4日間、年末年始休暇5日間を年間計画で取得することができますが、年次有給休暇はどの病棟もほとんど取得することができないのが現状です。

    • ちゃりんこ
    • 3.60
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    改築後10年未満でありきれいな病院であり、残業等も少なく、スタッフ間の関係性も良好なことから働く環境は良いと言えます。24時間365日対応可能な3次救急救命センターを有し、大分県立病院に次ぐ急性期の病院としての機能がある一方で、診療報酬改定に伴う在院日数の短縮の方針等もあり2017年から緩和ケア病棟を立ち上がりました。急性期で療養を終え退院できない患者さんに対して同一の病院でケアを行うことができるようになっています。

    • ちゃりんこ
    • 3.60
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    職員宿舎がありワンルームタイプのマンションを月31000円+光熱費、駐車場代で利用する事ができます。ほると保育園を完備しており、0歳3か月~6歳までの子どもを対象としています。夜間保育や病児保育には対応していませんが、月30000円であるため多くのスタッフが利用しています。また、職員旅行もあり湯布院の温泉やスキーツアーなど職員のアンケートで行き先を選ぶことができます。

    • ちゃりんこ
    • 3.60
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    平成19年頃から教育企画室という独立した部署が立ち上がり、専従の教育担当者が新人から2年目以降の看護師の教育を担っています。新人教育は特に充実しており、4月には集中的に7日間、5月以降は毎週第一金曜日に研修があります。また、看護の質の向上には看護研究は欠かすことができない課題であるとの考えから、県内の大学から講師を月に1回招き、看護研究に関する講習を行っており、相談や支援も行っています。実際には多くの研究発表を学会で行っています。

    • ちゃりんこ
    • 3.60
  • 大分市医師会立アルメイダ病院

    24

    入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    希望通りICUでの配属となりました。3次救急救命センターがあり重症な患者さんが搬送されることや、毎日外科的な手術等も行われており、ICUで対象とする疾患が多岐に渡ります。その中で自己学習が追いつかず、疾患の領域も様々であり技術的なところも不足していました。いかに自分に課されている課題をこなすかということばかりを毎日考えて勤務していて患者さんに向き合うということができていませんでした。経験を積み、学習を行いながら知識や技術が少しずつ身に付き、現在では少しは患者さんと向き合うことができているのではないかと思います。

    • ちゃりんこ
    • 3.60