学校法人 関西医科大学附属病院

  • 大学病院
  • 751床
  • 大阪府枚方市新町2丁目3番1

学校法人関西医科大学附属病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

関西医科大学附属病院の看護師の評価

総合得点 2.00
3
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    2.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    1.00
  • 働きやすさ・人間関係
    1.00

看護師の口コミ一覧
3

  • 看護師口コミ:病棟

    年末年始の休み無いが、都合等あれば融通はきき、GWは1日休みあり、希望は通りません。夏休みは7日可能で、休み希望は月2日までは可能ですが、有給で消費されることは少ないです。
    委員会、病棟の勉強会の資料作成などは残業処理はされず持ち帰ってすることがほとんどです。
    人間関係は病棟にもよりますが、あからさまに嫌ってる人に対しての態度が出てました。その方との同じ勤務やマネージャーの時は業務を回すのが難しく、残務調整の時間もありますが、割り振られることは少なく、なぜ終わらないのか、なぜ早めに言わなかったのかなど追求されます。また、業務量が多く、自分に余裕が無くなるため後輩に冷たくなってしまうことがあり、とても嫌な気持ちになりました。

    続きを読む 閉じる

    • おばん
    • 2.00
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)

    休日は基本4週間に8回です。GW休暇が1日あり4~5月の間に取得できます。夏休みは7日取得可能です。正月休暇はなく、病棟内で勤務可能な日を提出し調整する形です。

    また、祝日手当てや代休はありません。休み希望は1ヶ月に2回まで出せますが、その希望日が有給休暇になるとは限らず、週休で処理されることも多々あります。

    残業は病棟によって様々です。ほとんど残業のない病棟もあれば20、21時まで帰れない病棟もあります。

    また、自分の仕事が終わっても残業手当を貰わず、同僚の仕事を手伝って遅くなることもあります。同僚が仕事が終わっていないと帰りにくい雰囲気があります。

    続きを読む 閉じる

    • eria22
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    とにかく仲が良く、とても働きやすい職場です。看護師、医師、その他専門職間も話しやすく何でも相談し合える環境にあります。

    ベテランの看護師も多く、家庭と育児の両立を図りながら時短で働く看護師も各病棟にいます。

    またそれに対して他の看護師も嫌な顔をせず、残った仕事を引き受けたりしています。長く働く事が出来ると思います。

    続きを読む 閉じる

    • ナーレ
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、関西医科大学附属病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

関西医科大学附属病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

関西医科大学附属病院の概要・情報

施設名称学校法人関西医科大学附属病院
種類大学病院
所在地大阪府枚方市新町2丁目3番1
アクセス京阪電車特急停車駅「枚方市」駅から徒歩約3分
診療科目内科、血液内科、リウマチ科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数751床
看護基準7対1
看護方式固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.kmu.ac.jp/hirakata/
最終更新日2024年3月18日

関西医科大学附属病院の病床数は751床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.54
  • 47
  • 大学病院
  • 1086床
  • 大阪府吹田市山田丘2番15

最新の口コミ

人間関係や雰囲気は部署によると思います。他の部署の様子を聞くと、部署によっては人間関係がうまくいっていない部署もあるらしく、同期が全員一斉に辞めた部署もあるという話を聞いたことがあります。私の部署では、ここ数年で異動や転職等があったため、少し平...

  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 214床
  • 大阪府高槻市玉川新町8-1
  • 3.29
  • 39
  • 一般病院
  • 712床
  • 大阪府大阪市北区芝田2丁目10番39

最新の口コミ

新人の頃から集合研修は多く、半日集合研修の時もありました。コロナにより集合研修を受けることができない状況では、各病棟の教育担当者と主任が集合研修内容を各病棟で指導していました。またナーシングスキルという看護技術オンラインツールを使用して、病院フ...

  • 3.60
  • 10
  • 大学病院
  • 929床
  • 大阪府大阪狭山市大野東377-2

最新の口コミ

お休みは自体は多い方だと感じました。公休が9~10回、夜勤が6回ほどあったので、夜勤明けも休みのように使うこともできます。しかし、チーム会や病棟会、勉強会の参加は必須。 明けや休みが被っても必ず17時ごろには病院へ。手当は出ません。ま...

  • 3.75
  • 42
  • 大学病院
  • 972床
  • 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7

最新の口コミ

4年制大学卒の給料ですが、1?3年目まではそれほど変わらず、残業が月平均20時間程度で年収500万円前後でした。ただ、3年目はCOVID-19対応をしたスタッフがもらえる手当があり、手取り30万円ほどの月もありました。病棟や情勢によって手当は変...

  • 3.36
  • 19
  • 大学病院
  • 882床
  • 大阪府高槻市大学町2番7

最新の口コミ

新卒採用を積極的に行っていることもあり、全体的に経験年数5年以下の若手看護師の数が多いです。そのため年齢の近い先輩や後輩と仲良くなりやすく、人間関係は比較的良いといえるのではないかと感じました。 病棟の雰囲気は、病棟師長をはじめとした上司の人柄や方針によって...

  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 199床
  • 大阪府寝屋川市香里本通町8番45
  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 40床
  • 大阪府吹田市山田丘1-8
  • -
  • 0
  • 大学病院
  • 94床
  • 大阪府枚方市楠葉花園町4番1
  • 3.60
  • 8
  • 大学病院
  • 477床
  • 大阪府守口市文園町10番15

最新の口コミ

大学病院ということもあり、教育体制は万全ではないでしょうか。 研修は勤務時間内に受けられるように調整してもらえています。クリニカルラダーは全員必須で研修に参加して取得しています。シスター・教育・実地指導者・委員会活動など経験年数に応じて毎年自分の役割...