- 国立大学法人
金沢大学附属病院
3.6 ( 5 )
-
大学病院
-
石川県金沢市宝町13-1
1人がおすすめ
国立大学法人 金沢大学附属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年04月29日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
休日は月の休み(土日祝日)の数分の休みを貰えます。各病棟によって多少の違いはありますが、月に3〜5日ほど休み希望が通ります。
また、土日勤務手当として3000円がつきました。
休暇は夏休みとして6日間あり、分割して土日休みと併用し、まとめて1週間以上休むことも可能です。
有給休暇はあまり希望して使うことは出来ません。基本的に勤務調整時に使われ、体調不良で使う、といったことが多いですが、計画的有給として国で定められた5日間の希望を出すことが出来ました。
休日や休暇に関しては不規則な勤務ではありますが、他の病院に比べ休み希望を取りやすく、年間休日数も多い印象です。
残業は日にもよりますが、平均的に多いと1〜2時間程残業がありました。
特にリーダークラスとなると後輩のフォロー等も含め、残業が増えやすい環境でした。
また、時間外での研修や学習会等が月に2〜3回あり、必要時には夜勤明けでも参加しなくては行けない日もありました。
-
0いいね
-
by ll293ll
投稿日 : 2022年04月29日
実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代
こちらの病院で実習させていただきました。
大学病院なのでリスクの高い方や重症の方も多く、看護師の方々も忙しそうにしていましたが、教えてくれる方は優しい方も多かったです。たまに怖い方もいらっしゃいますが、それはどこの病院も同じだと思います。
-
0いいね
-
by めいこ
投稿日 : 2022年03月14日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
必ず一人は煙たがられている人はいますが、基本的には仲良く仕事が出来ていたと思います。部署によっては新人または新入職者いび ...
(残り 78 文字)
-
0いいね
-
by あい
投稿日 : 2021年08月25日
実習・インターンについて
-
-
2021年頃/看護学生
総合評価:
3.5
こちらの病院で実習をさせていただきました。とても綺麗な病院で、新人看護師にも優しく着実に指導している場面を見ました。実習 ...
(残り 42 文字)
-
0いいね
-
by しー
投稿日 : 2021年05月02日
実習・インターンについて
-
-
2021年頃/看護学生
総合評価:
なし
大学の附属病院だったため実習させて頂きました。どの看護師の方も一つ一つのケアや関わりが丁寧でした。
病棟によりますが、 ...
(残り 153 文字)
-
0いいね
-
by ちえり
投稿日 : 2021年04月05日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国立大学法人 金沢大学附属病院 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市宝町13-1 |
アクセス | 金沢駅から大学まで車で約30分 |
病床数 | 838床 |
診療科目 | 循環器内科、心血管カテーテル治療科、心臓血管外科、末梢血管外科、小児心臓血管外科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、肝胆膵内科、一般、消化器外科、消化器内視鏡科、乳腺、内分泌外科、腎臓内科、泌尿器科、内分泌、代謝科、血液、リウマチ膠原病科、脳神経内科、脳神経外科、腫瘍内科、高齢医学科、小児科、小児外科、神経科精神科、心身医学科、放射線科、放射線治療科、整形外科、形成外科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部、甲状腺外科、皮膚科、産科婦人科、麻酔科、リハビリテーション医学科、救命救急科、病理診断科、感染症科、歯科口腔科 |
看護基準 | 一般病床7対1、ハートセンター2対1、精神科病床13対1、回復期リハビリテーション病床15対1、NICU3対1、GCU6対1、MFICU3対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |