- 社会医療法人財団
- 石心会
川崎クリニック
3.3 ( 3 )
-
クリニック
-
神奈川県川崎市川崎区日進町7-1川崎日進町ビルディング6階(外来)、7・8階(透析)
1人がおすすめ
社会医療法人財団 石心会 川崎クリニックで働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評があるクリニックです。
-
公開日 : 2020年10月23日
-
更新日 : 2021年06月02日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
残業はほぼなかったので日勤終わりの予定はとても立てやすかったです。透析クリニックなので日曜日以外は稼働しています。
土曜日や大型連休、年末年始などの休みは他のスタッフと調整・譲り合いをしながら取ることになるので、その点において少しストレスが生じる可能性があります。
カレンダー通りの休みを希望したり、その様な家族と過ごされている方はお休みを合わせにくいと思うので注意が必要です。
-
0いいね
-
by ミルカ
投稿日 : 2021年06月02日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
看護師は20~50代までと幅広く在籍しており職員の人数も多かったので、賑やかな職場という印象でした。
人間関係において人数が多ければ当然自分にとって合う合わないという問題が生じてくるかと思いますが、狭い世界ではないのでそこまで嫌な気持ちになるような事はほとんどなく楽しく働くことができていたと思います。
活気があってワイワイ働きたい方には合っている職場だと思います。
-
0いいね
-
by ミルカ
投稿日 : 2021年06月02日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生については看護師その他の医療関係者は一食300円程度で昼食もしくは夕食をとることができます。
コンビニで買 ...
(残り 160 文字)
-
0いいね
-
by ミルカ
投稿日 : 2021年06月02日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会医療法人財団 石心会 川崎クリニック |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区日進町7-1川崎日進町ビルディング6階(外来)、7・8階(透析) |
アクセス | JR川崎駅より徒歩約5分、京浜急行川崎駅より徒歩約6分 |
病床数 | 0床 |
診療科目 | 人工透析、内科、腎臓内科、CAPD外来、循環器内科、糖尿病科、皮膚科、足外来、整形外科 |
特長 | 川崎幸病院及び川崎幸クリニック、さいわい鹿島田クリニックと連携を取りながら、地域密着の医療を提供している。 |
従業員等 |
グループ全体:3,430人 施設人数:98人 (内女性の人数:75人) 施設パート数:10人 |
設立・その他 |
設立年:昭和48年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
備考 | 【診療時間】 ●午前 9:00~12:00 ●午後 14:00~17:00(土曜日は午前のみ) ●休診日 日祝日 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 公仁会
医療法人 啓和会
医療法人社団 あえん会