- 医療法人
ウィメンズクリニックグリーンヒル
総合評価 : なし ( 8 )
-
クリニック
-
熊本県熊本市東区戸島西3丁目1-100
医療法人 ウィメンズクリニックグリーンヒルで働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月23日
-
更新日 : 2021年06月18日
-
クリップ
-
ポイント利用

福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
福利厚生は入職時にユニフォームが支給されます。病院指定のユニフォームになります。健康保険・雇用保険も入会できます。
育休は1年働いていれば取れます。産休も取れます。住宅手当などはありません。交通費は距離計算でもらえます。
車通勤で、駐車場代が毎月2000円ほどかかりました。
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
月に3日は休みを取ることが出来ます。また、年に1回有給を利用して休みを取る事が出来ます。
3連休なども有給を利用して取る事が出来ます。その為、連休を利用して海外旅行に行かれている方もいました。残業は基本的にありません。
残業がある場合は大抵帝王切開が入る時などに限られていました。
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
新卒の場合はプリセプターがつきます。プリセプターだけでなく、スタッフ全員が協力して指導して下さいます。
技術のチェ ...
(残り 97 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
給与は手取りで20万ちょっとです。他で経験してきている人は前の病院の給料と同じくらい出してくれることもあります。
...
(残り 83 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
産婦人科のクリニックですので、職場の雰囲気はとても良く、20代・30代も多くとても楽しく仕事ができます。
いじめ等 ...
(残り 95 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
院長も時には厳しいこともありますが、質問すると詳しく教えて下さいました。とても良い職場だったと思います。
転職の理 ...
(残り 72 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
年間500件のお産があると書いてありますが、日中は助産師がとり、夜間は院長がお産を取り上げます。
院長が取る施設は ...
(残り 129 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
産婦人科で使用する設備は整っています。クリニックにしては分娩監視装置が多くあります。
また、帝王切開後などのモニタ ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by HuHu
投稿日 : 2021年06月18日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 ウィメンズクリニックグリーンヒル |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市東区戸島西3丁目1-100 |
アクセス | 産交バス「パークドーム・免許センター行き」で「長嶺小学校前」で下車・熊本都市バス「鹿渡長嶺線の終点」の「長嶺小学校前」下車。バス停から徒歩約3分 |
病床数 | 19床 |
診療科目 | 産科、婦人科、不妊症外来 |
特長 | 平成19年5月に開院したクリニックです。女性特有の病気や心配事の解決、妊娠・出産のお手伝いをスタッフ全員でサポートしていく施設です。 |
従業員等 |
グループ全体:35人 施設人数:35人 (内女性の人数:34人) 施設パート数:4人 |
設立・その他 |
設立年:平成19年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
備考 | 【診療時間】 ●午前9:00~1:00 ●午後2:00~7:00 ●休診日:水曜、日曜、祭日 |