- 独立行政法人
- 国立病院機構
宮崎東病院
4.2 ( 8 )
-
国立病院
-
宮崎県宮崎市田吉4374-1
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 宮崎東病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年04月22日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
同期同士仲が良かったので、遊びに行くこともありました。夜勤後の休日は、寝てしまうことも多かったです。
夏休みは、年休も含め8日間だったように記憶しています。4日ずつ取得するか、一気に8日休むこともできました。
残業は基本的にはなく、残っていると「早く帰ってね」と言われたりしていました。そういった意味では、労働環境に関してはホワイトでした。
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
国立病院機構では、共通した看護職員能力開発プログラムがあり、経験年数に応じてステップアップできる仕組みになっています。
レベルⅤまで終了したら看護管理職能力開発プログラムに進むことができるようです。
宮崎東病院では、新人教育でPPPSB体制という独自の方式があります。プリセプターだけでなく、看護師全員で新人を育てようという取り組みです。
研修も大変なこともありますが、先輩看護師が親身になって添削や指導をしてくれます。
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
2016年に新病棟になったので、まだ5年と病棟自体はとてもきれいです。病棟によって配置はバラバラなので、他病棟に移動する ...
(残り 91 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
看護師なので、年収自体はとても良かったです。ボーナスも年に2回ありました。
また、今はどうかわかりませんが、当時は ...
(残り 78 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
国立病院なので福利厚生はしっかりしています。体調不良のときには病気休暇から使用するため、年次休暇を使わなくて良かったです ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
私は4階病棟で、3年間勤務していました。慢性期のためか、病棟は忙しくなかったです。先輩看護師も新人1人1人に合わせて、丁 ...
(残り 148 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
私はずっと憧れていた、海外に行くために退職しました。毎年、キャリアについて6月に希望調査と面談があります。
その時 ...
(残り 95 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
4.2
私が看護学生の時の実習先は看護師が怖く、殺伐とした雰囲気でした。しかし、その経験があったため、ほとんどの先輩看護師が親身 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by あずま
投稿日 : 2021年04月22日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 宮崎東病院 |
---|---|
住所 | 宮崎県宮崎市田吉4374-1 |
アクセス | JR宮崎空港線「宮崎空港駅」から、車にて5分、徒歩にて10分程度 |
病床数 | 324床 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、小児科、外科、呼吸器外科、放射線科、リハビリテーション科 |
看護配置 | 固定チームナーシング、受け持ち制看護 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は、独立行政法人国立病院機構の一員として専門的な医療、臨床研究、教育研修および情報発信機能を備えた施設としての役割を果たすと同時に、経営基盤を確立して施設としての発展を図る |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:287人 (内女性の人数:209人) 施設パート数:27人 |
設立・その他 |
労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |