- 国立大学法人
新潟大学医歯学総合病院
3.2 ( 9 )
-
大学病院
-
新潟県新潟市中央区旭町通一番町754
国立大学法人 新潟大学医歯学総合病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年08月20日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
人間関係に関しては、人それぞれ性格や構築してきた関係性があるため、一概には言えませんが、自分の働かせてもらっている病棟の人間関係は悪くないと思います。
何か困ったことがあれば、相談に乗ってくれる先輩や同期も多く、大変頼りになっています。
しかし、自分が勤めさせてもらっている病棟は、外科病棟のため、ピリピリした雰囲気が強いなと感じたことが多々あります。
しかし、慣れてしまえば平気です。決して雰囲気ではそこまでストレスはたまらないです。
以前は内科病棟にいましたが、そちらの方が温厚な方が多いなと思います。自分の主観ですが参考にしてみてください。
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
構内に鉄筋四階建て宿舎があります。
冷暖房完備、宿舎費無料、高熱水道費自己負担です。
ワンルーム8畳、洋室・和室の2タイプであり、ユニットバス/トイレとなっています。友人の部屋に行ったこともありますが、部屋は狭いです。隣の人の声も少し聞こえます。
また、寮での生活では職員駐車場を使用できないので、友人は他の契約駐車場を借りて生活していました。
ちなみに職員駐車場は年々金額も上がっていますが、年間13,000円程度で借りられます。そのため、契約駐車場の方が年間で考えると安いです。
車通勤を考えない方などには、寮生活をする方が、圧倒的に貯金ができる環境になっています。
その他、住居手当が上限28,000円です。通勤手当が交通機関利用の場合 運賃相当額支給で上限55,000円、自家用車利用の場合 距離に応じて2,000円~31,600円支給されます。
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
新潟大学医歯学総合病院は、県内唯一の特定機能病院です。
「患者さんにやさしい高度医療を提供します」を合言葉に、多職 ...
(残り 187 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
設備は大学病院ということで、検査等など充実しています。
同じような検査室がいくつもあり、最初の頃は迷うこともありました ...
(残り 143 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
基本給は、大学卒で216,094円です。夜間看護手当は、二交代での場合7,300円/回(4回/月程度) 、準夜勤務 3, ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
私が入職した際は、1人1人の患者に丁寧に接し、患者との関わりで後悔のないような関わりをしていきたいと思っておりました。
...
(残り 270 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
基本的には週休2日です。そして有給休暇は年20日です。4月採用の場合、初年度は15日、使用しなかった日数は20日を限度と ...
(残り 359 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
教育・研修制度については、さすが大学病院ということもあり、大変手厚くなっていると感じます。
新人の頃は1ヶ月程度研 ...
(残り 125 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
出産後に育児担当出勤者として働く方も多いです。
結婚されている方などは安定している収入を求め、復職されています。
...
(残り 241 文字)
-
0いいね
-
by ゲラゲラ
投稿日 : 2022年08月20日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国立大学法人 新潟大学医歯学総合病院 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市中央区旭町通一番町754 |
アクセス | 新潟駅万代口からタクシーで約10分 |
病床数 | 827床 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神病棟13対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |