おもろまちメディカルセンター
総合評価 : なし ( 3 )
-
一般病院
-
沖縄県那覇市上之屋1-3-1
おもろまちメディカルセンターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年06月07日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
飲みに行ったり何でも話せる仲の良い同僚もいたんですが、部署の先輩と合わなかったために精神的に病んでしまって出勤できなくなり、病気休暇→退職となりました。
具体的には、仕事を教えてもらえない、周りのスタッフに文句を言いふらす、無視をされる等がありました。
とても近よりがたくて報連相が全くできなかったです。患者さまの命を預かっている以上、何かあったらどうしよう、と不安で不安で仕方がなかったです。
上司に相談しましたが、対策などはしてもらえませんでした。
-
0いいね
-
by sannk
投稿日 : 2021年06月07日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
病棟勤務をしていました。日勤と夜勤を12時間で分けていました。
日勤帯8:00-20:00、夜勤帯20:00-8:00でした。日勤は3日以上連続勤務にならないように配慮されていました。
1日に働く時間が長いため、日勤だけだと月に14日程度休みがあったので休みは多かったと思います。
残業はほとんどなく、定時で帰ることが多かったです。
-
0いいね
-
by sannk
投稿日 : 2021年06月07日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
私が働いていた部署は、内科病棟でした。
入職したばかりの頃は、働いている方のほとんどが地元出身ということで、働きやすい ...
(残り 140 文字)
-
0いいね
-
by sannk
投稿日 : 2021年06月07日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | おもろまちメディカルセンター |
---|---|
住所 | 沖縄県那覇市上之屋1-3-1 |
アクセス | ゆいレール おもろまち駅から徒歩17分、美栄橋駅から徒歩13分 |
病床数 | 154床 |
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科 |
看護基準 | 一般入院基本料10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 急性期と特殊疾患によるケアミックスの診療体制職員の和を大切に明るい病院造りをモットーに平成18年4月新都心に新築移転 |
従業員等 |
グループ全体:300人 施設人数:300人 (内女性の人数:250人) 施設パート数:40人 |
設立・その他 |
設立年:昭和42年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 禄寿会
公益社団法人 北部地区医師会
社会医療法人 敬愛会
医療法人 和の会