医療法人社団新宿レディースクリニック会新宿レディースクリニックで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団新宿レディースクリニック会 新宿レディースクリニック
- クリニック
- 2床
- 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー32階
新宿レディースクリニックの看護師の評価
口コミ投稿では、新宿レディースクリニックで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
新宿レディースクリニックの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
新宿レディースクリニックの概要・情報
施設名称 | 医療法人社団新宿レディースクリニック会新宿レディースクリニック |
---|---|
種類 | クリニック |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー32階 |
アクセス | 丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩1分、都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩6分、JR線・京王線「新宿駅」から徒歩7分 |
診療科目 | 産婦人科、麻酔科 |
病床数 | 2床 |
公式サイト | https://www.1971fujinka.jp/ |
備考 | 診療時間 9:30~19:00 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
新宿レディースクリニックの病床数は2床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団 滝医院
- クリニック
- 東京都千代田区九段南4丁目3番1
有楽町電気ビルクリニック
- クリニック
- 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 有楽町電気ビル10階
医療法人社団 島田眼科クリニック
- クリニック
- 東京都千代田区内神田2丁目11番1号 島田ビル1階
医療法人社団幸人会 石神井整形外科クリニック
- クリニック
- 東京都練馬区石神井町2丁目15番1号 NMSビル地下1階
最新の口コミ
整形外科、リハビリテーション科のあるクリニック。最善の整形外科治療と疼痛コントロール、リハビリテーションにより、早期の社会復帰を目指しています。地域に根ざしたクリニックとして、患者様とのあたたかいコミュニケーションを大切にしています。
医療法人社団季邦会 街のクリニック立川・村山
- クリニック
- 東京都立川市柏町4-63-25 ヴィアーレ玉川上水1階
最新の口コミ
スタッフの人数が多いためか、シフトの希望は通りやすく、帰省や旅行の長期の休み希望は聞いてくれますし、急な休みにも対応してくれる柔軟な職場です。もちろん嫌な顔もされません。残業は、忙しさにもよりますが、日によって10分か20分程度の残業で、長時間の残業は...
医療法人社団健鳳会 アイクリニック南町田
- クリニック
- 東京都町田市鶴間3-3-1 南町田グランベリーパーク2階
医療法人社団同善会 同善会クリニック
- クリニック
- 東京都台東区三ノ輪2丁目12番12
最新の口コミ
院長がとても上司して信頼できる方でした。そのためクリニックは患者さんにも人気で、いつも混んでいましたが、看護師や医療事務の人手の補充も十分でしたので、労働条件、環境も問題なかったです。子供がいたので急にお休みをいただくこともありましたが、いろいろな面で...
三好クリニック
- クリニック
- 東京都港区北青山3丁目10番9号 川島ビル2階
最新の口コミ
半年ほどパートでお世話になりました。穏やかなドクターのためか全体の雰囲気も常に落ち着いており、慌ただしかったことはありません。予約制なので混み合うこともなく、患者様も知性ある方が多かった印象です。ナース二人体制で完全役割分担でしたので私はす...
医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック
- クリニック
- 東京都八王子市明神町4丁目7番14号 八王子ONビル2階
最新の口コミ
週休2日制。日、祝日休診。夏季休暇5日(正社員のみ)冬季休暇5~6日程度(その年のカレンダーにより異なる)。有給は法定に順ずる。残業はシフト上、決められたスタッフが残業人員として残る体制。その他、その日の忙しさにより30~60分程度の残業が週に...
医療法人社団みどり会 神田眼科診療所
- クリニック
- 東京都千代田区内神田3丁目13番2号 松尾ビル3階
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
入職時にどのような仕事はするのか、簡単にしか説明されませんでした。
その為、入職直後より流産・中絶の手術に1日中つかなければいけないことを知り、外来の仕事が主だと思っていたので、イメージと違うなと感じました。
また、マニュアル通りに話さなければいけない為、家での復習がとても多いこと、また残業も多い為寝る時間が余りありませんでした。
職場の人と楽しくお話をするのがとても好きなのでお話も出来ない事がとてもストレスでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
入職時にユニフォームが2着支給されます。洗濯はクリニックの方で毎日してくれます。
福利厚生もあり、全員に一律で20000円の住宅手当がありました。交通費もしっかりでます。
また、育休・産休も取る事ができます。雇用保険・健康保険などにも加入する事が出来ます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
基本休みは月に2回取れます。しかし、早めに休み希望を出さなければいけませんので、後から変更する等の融通が利きません。
また、夜勤とかはありませんので連勤が多く、連休がほとんどありませんでした。残業は、毎日3?4時間程度あります。
自分の仕事が終わっていても外来が20時までなのでその時間までは必然と残業になります。
また、紙カルテだったのでカルテ整理に2時間程度かかり、毎日帰宅が22時頃になっていました。残業代がしっかり出ましたので、それは良かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
婦人科でもありますので、婦人科に特化した最新の機器を導入してありました。他スタッフとの話す時間や情報共有の時間もほとんどありませんので、窮屈だと思う人は窮屈かなと思います。
また、敬語にとても厳しく、マニュアルに沿った話し方をしなければいけないので自由に働きたい人などには合わないかもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
職場の雰囲気は和気あいあいとした感じはなく、職場の方針が休み時間でも静かにお食事をする方針でしたので、仲良くみんなでお話しながら食事をするような事はありませんでした。
また、上下関係がとても厳しいため、先に入職した人への言葉使いなどとても気を付ける必要がありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
給与は諸々ひかれたとしても手取りでちょうど30万ぐらいで他のクリニックに比べると良くもらっていた方だと思います。
半年間の勤務でしたが、大学病院にいるときよりも多くもらっていました。
忙しいですが、その分残業代をいただけるので残業代で稼いでいるような感じでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
クリニックのマニュアルがきちんと作られていて、それ通りに動く事で一日の業務をする事ができます。
マニュアルには話し方から説明の仕方、行動まですべて事細かに書かれておりとてもわかりやすかったです。
入職当初は先輩看護師が丁寧に教えて下さいます。スピードが求められる仕事が多かったので、ついてくのに必死でした。他のクリニックにも回っていきますので、それについてのマニュアルも完備されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
転職の理由としては、流産・中絶の手術を見ているうちに気持ちが追いつかなくなっていってしまい、毎日泣いてばかりでした。
このまま私はここで良いのかと毎日考える様になり、他に道に進もうという気持ちが強くなり、退職をする事になりました。
退職のお話をする際は、看護部長が院長に伝えてくださり、何事もなく退職する事ができました。
続きを読む 閉じる