医療法人社団信隆会京王八王子クリニックで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団信隆会 京王八王子クリニック
- クリニック
- 東京都八王子市明神町4丁目7番14号 八王子ONビル2階
京王八王子クリニックの看護師の評価
口コミ投稿では、京王八王子クリニックで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
京王八王子クリニックの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
京王八王子クリニックの概要・情報
| 施設名称 | 医療法人社団信隆会京王八王子クリニック |
|---|---|
| 種類 | クリニック |
| 所在地 | 東京都八王子市明神町4丁目7番14号 八王子ONビル2階 |
| アクセス | JR八王子駅から徒歩5分 |
| 診療科目 | 内科、小児科 |
| 公式サイト | https://www.k8clinic.com/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
大塚美容形成外科・歯科
- 美容クリニック
- 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル(大塚本院)
ファイヤークリニック新宿院
- 美容クリニック
- 東京都新宿区新宿3丁目9番5号 ゴールドビル8階
医療法人社団松淨会 松原皮ふ科・形成外科
- 美容クリニック
- 東京都目黒区自由が丘3丁目10番6号 1、2階
RECLINIC表参道
- 美容クリニック
- 東京都港区南青山3丁目3番14号 チェリーズガーデン 南青山2F
医療法人Real the World コムロクリニック銀座
- 美容クリニック
- 東京都中央区銀座1-6-8
パレスクリニック
- クリニック
- 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1
岡田クリニック
- 美容クリニック
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目4番14号 ミヤケビル5階
SBC 湘南美容クリニック表参道院
- 美容クリニック
- 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F
RENATA CLINIC表参道院
- 美容クリニック
- 東京都港区南青山5丁目11-2 SANWA南青山ビル8階
クリニックフォア四谷
- 美容クリニック
- 東京都新宿区四谷1丁目6番1号 CO・MO・RE Mall 2階
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
週休2日制。日、祝日休診。夏季休暇5日(正社員のみ)冬季休暇5~6日程度(その年のカレンダーにより異なる)。
有給は法定に順ずる。残業はシフト上、決められたスタッフが残業人員として残る体制。
その他、その日の忙しさにより30~60分程度の残業が週に1~2回あるかどうかぐらいです。残業代はタイムカード通りに手当がつきます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
社保完備。通勤手当の実費分の支給があります。福利厚生施設も特にありません。上司が推薦する資格取得のための研修費は補助が出ます。
社員寮はありません。
男女比で言えば圧倒的に女性が多いですが、医師はほぼ男性です。全体的人数が多いわりにはアットホームな雰囲気な方だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
正社員さんは経歴や勤続年数にもよりますが、月給で26~30万(手取り)ぐらいかと思います。
賞与は年2回(年間2ヶ月、業績によって変動あり)。パートさんは、時給制で2000円です。基本的に賞与はないとなっていますが、業績によりお気持ちが頂けます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
医療設備として、レントゲン、心電図、心電図モニター、超音波検査、CT、
呼吸機能検査があります。放射線技師や臨床検査技師も常駐しているので、検査により仕事内容の仕分けはある程度行われています。
とは言え、看護師の仕事領域がどうしても幅広いため、看護師の仕事量は多めかもしれません。
お互いの職域を理解しあって、協力しながら仕事を進めていくという感じです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
私の場合、数年前に諸事情で退職することになりました。ここのクリニックは一般的なクリニックさんと比べてお給料も高く、その分忙しくて大変な面もありましたが、スタッフも多いので助けてもらえる利点もありました。
仕事内容に慣れてしまえば、居心地の良い職場だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
クリニックとしては規模が大きめなので、それぞれの部署があり全体の職員人数も多めです。男女比で言えば圧倒的に女性が多いですが、医師はほぼ男性です。
全体的人数が多いわりにはアットホームな雰囲気な方だと思いますが、業務が忙しい事もあり、一見冷たそうな雰囲気を感じるかもしれませんが実際はそんな事はありません。
スタッフの年代は20代~60代ぐらいまでと幅がありますが、30代~40代の子育て世代の方が主力的です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
クリニックなので、大きい病院のようにはっきりと決まったものはありませんが、やはり個人経営ですので経営者である院長の考えが全てとなります。
基本的にはスタッフ同士の仲が良く、連携が取れ、明るいクリニックの雰囲気を目指しています。また、患者さん第一主義ですので、どんな患者さんでも引き受け、地域貢献を目指しています。クリニックではあっても、大病院に引けを取らないような最先端医療や看護スキルを求めて経営されています。
内科と小児科の看板を掲げていますが、どちらの科に配属されても同じように丁寧に対応できることも方針の一つとされています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
自分のこれまでの経験は何だったのか?というぐらい、入職当時は覚えなければいけないことが多すぎて大変でした。
やはりそれだけの設備があり、駅前という立地条件もあり平均来院者数も多いので、かなりハードワークに感じました。慣れてくるとそうでもないかしれませんが、オールマイティに対応できるスキルが必要だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
院内での勉強会は時々あります。製薬会社さんの行うものが主たるもので、現在自分達が使用している製品についての理解を深めるものであったり、新しく使っていく薬剤についての知識を得るための勉強会でした。
院外研修に関しては、外部からの案内に対して任意で参加するというかたちでした。
続きを読む 閉じる