うとないキッズクリニック

  • クリニック
  • 北海道苫小牧市北栄町1丁目22番36

うとないキッズクリニックで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

うとないキッズクリニックの看護師の評価

総合得点 -
6
  • 年収・給与
    -
  • 福利厚生・待遇
    -
  • 教育制度・看護方針
    -
  • ワーク・ライフ・バランス
    -
  • 働きやすさ・人間関係
    -

看護師の口コミ一覧
6

  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    出産のため退職しました。妊娠したときもとても喜んで下さり、とても良い先生でした。

    一度休職し、復職も考えたのですが、引っ越しも控えていたため退職となりました。こちらの都合により、少し早めに退職しましたが、いやな顔一つされず、送り出してくれました。

    また機会があれば一緒に働きたいです。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    子ども達や、親御さんにも評判は良かったです。私が働いていた頃の人間関係ですが、クリニックの中でも先生以外の管理者が一人いて、その方が責任を担って業務を回している感じでした。

    所謂、師長さんのような役割です。「みんなで力を合わせて頑張る」というよりは、「師長さんの指示に従って看護業務を全うする」という感じでした。

    上下関係を少し感じていました。先生は男の先生一人です。とても優しい先生です。

    飲み会が年に2?3回ありましたが、全て先生持ちでした。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    シフト制であるため、勤務表を作る前に申告すれば、休み希望が通ります。但し、長期の場合は、他のスタッフや師長さんと相談してからになります。

    病院の休みは、日曜祝日の他、お盆休みや年末年始休業がありました。

    しかし、休日当番の日があるので、年に2回程は休みの日に病院が開くため、出勤となります。

    残業は、ほぼ毎日ありますが、30分程度でした。インフルエンザのシーズンは、普段より残業が少し長かったです。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    今は子どもの予防接種の本数は多く、覚えることが大変で、最初のうちは混乱していました。また今後何が打てるか等、保護者にスケジュールを伝えていたため、わからないときは文献をもう一度読み、先輩看護師や先生に確認していました。

    耳や口を診察する際、急に動くと器械が刺さってしまう危険もあるため、子どもを押さえるのですが、想像以上に強い力で抵抗するので、毎回汗だくになりながら押さえていました。

    聴診する際に、子どもが泣くと、胸の音が聞こえづらいため、看護師はあの手この手を使って子どもをあやすのですが、それがなかなか大変でした。目が合うだけで泣く子もいるのです。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -
  • 看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)

    パート勤務でしたので、時給1300円で、午前、午後、または全日働いていました。そのほか、残業代も出るので、年収は70?80万位でした。

    扶養の範囲内で働いていました。インフルエンザワクチンの時期等は、残業が多いため、扶養の範囲を超えないよう、調整して働いていました。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    医療電子機器は少なく、電子機器で操作を覚えるものは、レントゲン位でした。看護師は診察室介助と処置室とに分かれて仕事をしていました。

    診察室介助に当たると立って仕事することが多いです。長時間立て仕事をするので、毎日足がパンパンでした。

    処置室では、子どもの点滴や注射などの処置を行うので、注射のスキルが磨かれました。子どもに泣かれることの方が多いですが、子どもは可愛いので、とっても癒やされる職場です。

    続きを読む 閉じる

    • One
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、うとないキッズクリニックで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

うとないキッズクリニックの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

うとないキッズクリニックの概要・情報

施設名称うとないキッズクリニック
種類クリニック
所在地北海道苫小牧市北栄町1丁目22番36
アクセスJR「沼ノ端駅」から徒歩15分、沼ノ端西ICから車で5分
診療科目小児科、アレルギー科
公式サイトhttp://utonaikids.byoinnavi.jp/pc/
備考【診療時間】 ●一般診療の受付は午前11:45、午後17:45 ●日・祝日及び年末・年始、お盆は休診
最終更新日2024年3月18日

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 1
  • クリニック
  • 10床
  • 北海道中川郡中川町字中川382番地1

最新の口コミ

ひたすらお金を貯めたいのなら、この田舎の診療所はオススメです。田舎の診療所なので、町民共々歓迎されます。給与・年収も地方公務員の年収ベースで換算してくれると思います。今は支給していないかもしれませんが、住宅手当や支度金もありました。僻地なので、...

  • -
  • 6
  • クリニック
  • 北海道苫小牧市拓勇東町3丁目3番11

最新の口コミ

新しい病院でしたので、設備は新しい物が多く、充実していました。電子機器類が多いため、機械が苦手な方は覚えることが多く、大変かもしれません。聴力検査やレントゲン、眼振の検査、内視鏡検査など機械の操作や介助など、覚える物が多いですが、やりがいがありました。...

  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市西区琴似2条1丁目1-20琴似タワープラザ2F
  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市中央区北5条西27丁目メディック28 3階
  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ13F
  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市北区北7条西4-3 宮澤ビル7F
  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-33 リープロビル4F
  • 1.80
  • 9
  • クリニック
  • 北海道札幌市中央区大通西17丁目1番27号札幌メディケアセンタービル3階

最新の口コミ

人間関係はコメディカルも含めてとても仲良しです。院長が厳しい人なので、その院長の求めるレベルを全員で作り上げているという印象です。院長も厳しい人ではありますが、スタッフを守ろうという姿勢を感じます。少し前までは荒れていたようですが、院長自ら指導調整を行なったよ...

  • -
  • 0
  • 美容クリニック
  • 北海道札幌市中央区大通西1-14-2 桂和大通ビル50 3階
  • 3.60
  • 1
  • クリニック
  • 北海道恵庭市有明町3丁目1番6

最新の口コミ

派遣でお世話になりましたが、聞きやすい雰囲気で、働きやすかったです。特に午前中は混んでいますが、午後は日によってはのんびりしている時もあり、居心地よかったです。正社員もいいなと思っていたら、募集なくなっていて残念でした。