島根県立中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
島根県立中央病院
- 公立病院
- 618床
- 島根県出雲市姫原4-1-1
島根県立中央病院の看護師の評価
口コミ投稿では、島根県立中央病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
島根県立中央病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
島根県立中央病院の概要・情報
施設名称 | 島根県立中央病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 島根県出雲市姫原4-1-1 |
アクセス | 出雲市駅(JR山陰本線)車で5分 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科 |
病床数 | 618床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1、NICU・MFICU3対1、GCU6対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.spch.izumo.shimane.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
島根県立中央病院の病床数は618床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1、NICU・MFICU3対1、GCU6対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
邑智郡公立病院組合 公立邑智病院
- 公立病院
- 98床
- 島根県邑智郡邑南町中野3848-2
島根県立こころの医療センター
- 公立病院
- 224床
- 島根県出雲市下古志町1574-4
隠岐広域連合立 隠岐島前病院
- 公立病院
- 44床
- 島根県隠岐郡西ノ島町大字美田2071-1
最新の口コミ
給与は他の病院と特に変わらないと思います。看護師3年目で基本給は約20万円ほどです。夜勤手当は約7,000円と少なく感じました。残業手当は月に1~2万円ほどつきました。XP検査の介助時にも、手当がつきましたが、1回100円くらいだったと思います。 ...
隠岐広域連合立 隠岐病院
- 公立病院
- 115床
- 島根県隠岐郡隠岐の島町城北町355
町立奥出雲病院
- 公立病院
- 126床
- 島根県仁多郡奥出雲町三成1622-1
国立大学法人 島根大学医学部附属病院
- 大学病院
- 600床
- 島根県出雲市塩冶町89-1
最新の口コミ
PNS制度が導入されており、看護業務をする際は2人1組のチームで業務を行います。新人看護師や若手の看護師はベテラン看護師と組むことが多いですが、新人も自分の意見を言いやすく、チームみんなで業務を行っている印象があります。休憩室では、先輩後輩分け...
安来市立病院
- 公立病院
- 148床
- 島根県安来市広瀬町広瀬1931
雲南市立病院
- 公立病院
- 281床
- 島根県雲南市大東町飯田96-1
松江市立病院
- 公立病院
- 470床
- 島根県松江市乃白町32-1
飯南町立飯南病院
- 公立病院
- 48床
- 島根県飯石郡飯南町頓原2060
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
新卒から7年間勤務して、7年目の年収は480万円でした。所得控除後の手取りは340万円程です。新卒2年目の1年間の年収は370万円、手取りは240万円でした。
私が働いていた病棟は残業がほとんどなかったので、7年目の月収は26万円、手当が4万円、手取りが25万円程でした。
手取りが少なくても残業がない方が良かったので、十分でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
職場の人間関係について、正直言って、診療科(病棟)によって様々です。
全てが悪いという訳ではありませんが、全ての病棟がいい雰囲気とは言えません。
やはり医師の特徴によって、病棟の雰囲気も変わってくる気がします。医師が短気だと、医師と看護師のコミュニケーションがうまく取れず、看護師間もピリピリしてきます。
やはり急性期になればなるほど、医師も看護師もピリピリした雰囲気ですし、ストレスもたまるので、辞めていく人も多いです。
急性期の病棟では異動待ちの人が10人くらいいるとの話もありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
福利厚生として、労務災害として、針刺しや患者さんからの暴力など、院内の救急外来を受診すれば対応してもらえます。針刺しフォローは1年後までフォローしてもらえました。
また、互助会があり、毎月給料から天引きされて、掛け金としては支払わなければならないのですが、一か月の保険診療の自己負担が8000円を超えたら互助会から給付金をいただけました。
大きな病気をした時には、3割負担のところ、2割くらいは互助会から給付されたのでとても助かりました。
社宅があり、ファミリー向けと単身向けとありました。ファミリー向けは人気でほぼ空きがない状況でした。病院から1km以内にあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2022年頃(正職員)
経営はドクターヘリをやっている関係もあり、赤字です。
コロナの影響もあり、赤字が進んでいますが、経営のために外部から病院事業管理者を呼んで、3か月に1回くらい、現在の経営状況を過去と比較して院内メールをして周知したり、医師の給料を削って補填したり、不要な残業が多い医師の配置転換など、積極的に取り組んでいました。
看護方式については、変則2交代と3交代があります。3交代は基本的に準夜または深夜を連続2回という形で、日勤からすぐ深夜という勤務はありません。
2020年から変則2交代への移行が始まり、日勤、長日勤(8?21時)、夜勤(20?9時)の勤務をベースに病棟に合わせて、遅出として12?21時という勤務があったり、長日勤の時間を前後に少しずらしたり、病棟の業務の流れに合わせて勤務開始時間を調整しており、勤務時間は変わらないのですが、様々な種類の勤務形態を設けています。
しかし、業務上の都合や、長時間勤務が難しい病棟では、3交替を継続し、病棟内で変則2交代と3交代が混在しているということは基本的にありません。
看護基準は一般病棟で7;1で、受け持ち看護方式です。プライマリーナースとして患者さんを受け持ちますが、業務が忙しく、なかなか患者さんとしっかりと関わることが難しいのが現状です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
2000年に建てられた病院で、ちょっと古いところもあり、特に仮眠室への配慮はかけています。個室ではなく、仮眠室に3つのベッドが並んでいるだけです。
しかも、2つの病棟(左右に病棟があり1つの病棟で35床程度)で仮眠室が1つでした。
男性看護師と女性看護師が同じ時間帯にならないように、2つの病棟のリーダーで話し合って、仮眠時間を調整していました。シャワー室の設置も、手術室など特殊な部署に限られています。
電子カルテは、日本で初めて電子カルテを導入した病院で、富士通と共同してカルテを作成しています。
機能がたくさんあり、覚えるまで大変です。他の病院から来た医師や看護師は慣れるまで苦労するそうです。
しかし、院内に富士通の職員が在中していて、カルテで不具合が生じた際はすぐに対応してもらえます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
新卒で入職後、新人看護師として慣れない業務に戸惑っていた時、急性期病棟でとても忙しかったこともあり、先輩看護師からの新人指導はやや面倒くさそうに対応されたこともありました。
職員食堂もあるのですが、「いつ呼ばれるか分からない」という雰囲気があり、食堂で食べる人はおらず、食堂に売れているランチと同じメニューのお弁当を買い、病棟のラウンジで食べていました。
全ての病棟ではないですが、「先輩が残業していると若い人が先に帰ったら気まずい…」という雰囲気があり、残業せざるを得ない時が多々ありました。
また、育児時間を取っている人がなかなか帰れないことがあり、病棟によっては育児時間を取っている人を早く帰らせてあげようという雰囲気もなく、残念に思いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
休日に急に呼ばれることはほとんどありません。誰かが体調不良になった時に、勤務変更で電話がかかってくることはありました。
休日は2連休になることは月に1回か2回で、勤務表を作成する師長の腕にかかっているというところは多々あります。
特別休暇は、夏季休暇が5日間あり、連続で取得してもいいし、小分けにして取得してもよいといったように臨機応変に対応してもらえますが、病棟の誰かと被るのは暗黙の了解でNGですが、そこを回避できれば自由に取得できます。
残業においては、本当に病棟によりけりです。みんなで協力して早く業務を終わらせて帰ろうというリーダーシップのある人が多い病棟は残業が少ないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
新人から4年目までは教育カリキュラムがあり、それにそって基礎的な看護技術やプリセプター、アドバイザーになるまで研修計画がありました。
研修制度については、院内に専門・認定看護師が20名ほどおり、キャリアアップ講習会として、様々なプログラムがありました。1回だけでなく5?8回程度の複数回に分けて、講義が組まれていました。
もちろん、勤務時間内で参加することが基本です。プログラムによっては実際の訪問看護に同行したり、他病棟の褥瘡回診について回ったり、実践的な要素もあります。
JNAのクリニカルラダーのキャリアラダーにそって、取得しているラダーレベルに合わせた受講プログラムが、それぞれ段階的に用意されています。
院外研修にも積極的に参加でき、年間で決められた額までは病院から補助が出ます。
また院内では、定期的な研修会があり、保険診療、感染症対策、人権・ハラスメント防止、交通安全など様々なものがあり、時間外に参加すれば残業として申請できますが、月に1回?2回あり、必ず参加しなければならないものもあり、勤務時間内で参加できないときは夜勤明けに行くこともあり、地味に大変でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)
退職は20代が多いです。やはりその病棟に馴染めない、特定の上司への苦手意識が強い、業務量が多すぎる、残業が多いといった理由が多いです。
その前に他病棟へ異動して、環境を変えることができればいいのですが、すぐに対応してもらえず、何年待っても異動させてもらえないため退職するといったケースもあります。
育児復帰については、院内にカウンセリング室があり、退職されたベテラン先輩看護師が、「学校の保健室」のような雰囲気で相談にのってもらえます。
育児休暇の復帰時などは必ずそこへ相談に行き、話を聞いてもらうことになっています。
しかし、「復帰してもなかなか定時に帰れない」といったことが多いので、1年半?2年以上、育児休暇から復帰しない人も増えています。
病欠休暇で病気を患った後の復職については、90日まではすぐに復帰できますが、長期になると、復職プログラムを作成し、プログラムに沿って復帰できるように慣らしていき、その評価を復職審査会でします。
そこで復職しても大丈夫だと判断されれば復職できます。復職審査会には、内科や外科、精神科の医師が2名(精神疾患による病欠が多いため)、計8名の医師が主に評価します。
県立の病院なので、県庁や県立の施設の職員など、たくさんいますので、復職審査会は毎月行われます。
続きを読む 閉じる