国家公務員共済組合連合会(KKR)
横浜南共済病院
- 公的病院
- 565床
- 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1
国家公務員共済組合連合会(KKR)
教育制度はしっかりしていました。新人の育成は定評があります。新人教育もプログラム化されています。2ヶ月、半年、1年フォローがあります。上長もしっかりフォローをしてくれます。研修も定期的にあるので看護師としての知識を増やしながら仕事に取り組むことが出来ま...
社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会
実習にいきました。とにかく看護師さんたちが優しく毎日大変でしたが乗り越えることができました。わからないことにたいしても具体的に教えてくださり学びが多くありました。場所が駅からバスが必要なのが大変でした。毎日挨拶するときも身体を向けて手を止めてしてくださり、椅子...
地方独立行政法人神奈川県立病院機構
基本給は他の病院に比べたら少し低いと思います。 昇給は毎年1月に1回あります。初年度は7000円ほど昇給し、次年度は4500円ほど昇給しました。 長い年数働くと、かなり給料は上がるため、継続して働く人には向いている病院だと思います。手術室は...
職場の人間関係や雰囲気は部署ごとに異なるようですが、私が勤務していた病棟は外科病棟でも雰囲気が温かく、皆真剣に看護と向き合う雰囲気でした。同じ敷地に看護専門学校があり、実習施設でもあるため、新入職者は卒業生が殆どのようです。馴染みのある環境のた...
一般財団法人神奈川県警友会
2次救急の急性期病院であり、コロナ陽性者の受け入れもしているため、業務量は多く、テキパキと仕事を行っていきます。忙しさはありますが、私が勤めていた病棟は協力しながら業務を行い、皆で定時で上がれるようにと努力していました。人間関係や雰囲気は良かっ...
全体的には優しい方が多いと思います。しかしどの病棟にもお局や明らかに新人だけ に厳しい人、理不尽な人は数名います。けれども20~30代のスタッフが多く、忙しい中でもみんなで協力して仕事をすることができると思います。プライベートでの付き合いも多いように思...
医療法人社団明芳会
新卒で入社して教育体制はすごく良かったです。プリセプター制度、研修も沢山あり、技術や勉強などしながらステップアップしたい方はとてもいい病院だとおもいます。 上司も厳しくもあり、優しくもあるのですごい働きやすかったです。急性期なのでとても忙しいですがみんなで力...
独立行政法人国立病院機構
国立病院なので給与がいいと思われがちですが、基本給・夜勤手当は大学病院や民間病院のほうが高いと思います。毎年基本給は上がりますが、上りは微々たるものでした。 正直なところ、残業代や休日出勤の手当で稼いでいた感じでした。賞与は年2回合わせて80...
新人研修はおよそ1ヶ月の間、副主任中心に、多くの看護技術に対して行なっています。パワーポイントなどを用いて講義を行い、その後に演習と病棟実践を行ったのち、デブリーフィングを実施して、新人さんの振り返りとアドバイスを行っています。配属先の病棟でも...
医療法人社団
教育制度はしっかりしています。特に新人に対しては独り立ちするまで手厚いフォローを受けられるようになっています。教育係が就くので安心して働くことができます。独り立ちは人によって期間が変わりますが優秀な人であれば2ヶ月弱で独り立ちします。教育プログ...
医療法人社団三成会
すでに退職してしまいましたので、短い期間ではありましたが、職員寮に住んでいました。病院に近い寮と駅に近い寮があります。私は駅に近い寮にあてがわれました。最長2年間寮に住むことができるので、引っ越し費用や家賃にお金をあまりかけられない県外から就職の方に、...
医療法人興生会
集合研修がほとんどなく、教育に関しては入職後すぐに現場まかせでした。先輩から看護について指導されることは少なく、新人の態度についてばかり教育されていた気がします。特に、こちらの病院は設備が古く、足りないものが多かったので、「新人はこっちのワゴン...
転職して、この病院の体制がとても良かったんだと改めて思います。大学病院系列なので、マニュアルはしっかりあるし、教育プログラムもかなり細かくありました。この体制を作る部長や師長さんたちも優しいし、いい現場にいたんだなと感じています。
医療法人若葉会
退職理由は家庭の事情だが、看護師として専門的な知識を身につけたいと思ったのも理由の一つである。療養型病院は急性期病院に比べるとゆったり働けるが、何か自分で目標をもたない限り漫然と過ごすことになる。看護師として技術や経験が身につけられ、一生働ける職場を探...
施設の種類
有名グループ
病床数
最新の看護師口コミ
年収は6-7年勤続年数で400-450万円(月給手取り30万円程度、賞与2回(6月・12月)ありました。賞与は6月がおよそ30万円、12月はおよそ50万円前後でした。給料は横浜市で言うと、平均より少し高くもらえていたのだと思います。しか...