医療法人社団明芳会北小田原病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団明芳会 北小田原病院
- 一般病院
- 345床
- 神奈川県南足柄市矢倉沢625
北小田原病院の看護師の評価
口コミ投稿では、北小田原病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
北小田原病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
北小田原病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団明芳会北小田原病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県南足柄市矢倉沢625 |
アクセス | 伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅 大雄山駅横バスターミナル4番より乗車11分 |
診療科目 | 精神科/老年精神科/脳神経内科/内科/皮膚科 |
病床数 | 345床 |
看護基準 | 18対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
公式サイト | http://www.ims.gr.jp/kitaodawara/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
北小田原病院の病床数は345床となっています。看護基準は主に18対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団輔仁会 片倉病院
- 一般病院
- 28床
- 神奈川県川崎市高津区新作4-11-16
慈誠会病院 慈誠会マタニティーホスピタル
- 一般病院
- 25床
- 神奈川県相模原市南区相模大野6-19-26
医療法人若葉会 横浜田園都市病院
- 一般病院
- 375床
- 神奈川県横浜市緑区長津田町3031番地2
最新の口コミ
退職理由は家庭の事情だが、看護師として専門的な知識を身につけたいと思ったのも理由の一つである。療養型病院は急性期病院に比べるとゆったり働けるが、何か自分で目標をもたない限り漫然と過ごすことになる。看護師として技術や経験が身につけられ、一生働ける職場を探...
医療法人社団博奉会 相模ヶ丘病院
- 一般病院
- 200床
- 神奈川県相模原市南区下溝4378
医療法人社団白寿会 田名病院
- 一般病院
- 136床
- 神奈川県相模原市中央区田名塩田3-14-36
社会医療法人財団互恵会 大船中央病院
- 一般病院
- 285床
- 神奈川県鎌倉市大船6-2-24
最新の口コミ
人間関係は良くアットホームな雰囲気でした。 行事などもたまにあり病棟関係無く交流する機会があります。病院自体はあまり新しくはありませんが特に不便無く働けます。となりにある寮は綺麗で住みやすかったです。
医療法人社団康心会 ふれあい鶴見ホスピタル
- 一般病院
- 210床
- 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目4番地22
最新の口コミ
常勤の数が少なく、新卒指導できるスタッフもろくにおらず、駅からも遠いし雨の日は通うのが大変でした。 夜勤回数多いのはいいですが、通勤に疲れたので退職です。 全然もころころと変わり、変わってはまた一から説明で、リーダーの負担も多かったです。また、先生...
医療法人社団医誠会 湘陽かしわ台病院
- 一般病院
- 119床
- 神奈川県海老名市柏ヶ谷584-2
最新の口コミ
入職して感じた違いはありませんが看護学校で学んだこと、実際職場でやる業務は異なる部分があり実際に職場で学ぶことの方が難しい。想定していたよりも困難が多く最初の頃は辛いと思うことが多かったです。ギャップについていくのが大変でした。同期が沢山いたのでお互い...
川崎市立井田病院
- 公立病院
- 383床
- 神奈川県川崎市中原区井田2-27-1
最新の口コミ
新人研修はおよそ1ヶ月の間、副主任中心に、多くの看護技術に対して行なっています。パワーポイントなどを用いて講義を行い、その後に演習と病棟実践を行ったのち、デブリーフィングを実施して、新人さんの振り返りとアドバイスを行っています。配属先の病棟でも...
医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
- 一般病院
- 100床
- 神奈川県横浜市泉区和泉中央北1-40-34
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
転職前に1度見学しましたが、精神科では点滴も少なく酸素を使用できる部屋も限りがあるため正直楽そうと思っていました。
しかし、実際入職すると、患者は暴れる・殴られる、大声や奇声などなど多く、薬が効かないときも多いです。また、危険手当もないのに危険なことが多いためそろそろ転職を考えています。
以前は内料療養病棟で忙しく勤務していたため、あまり忙しくない病棟で仕事がしたいと思い、こちらの病院に転職しました。
続きを読む 閉じる